すぐに、いじめのせいにする人

レス6 HIT数 534 あ+ あ-


2020/11/07 09:32(更新日時)

だから、その被害者意識などが、人とのあつれきを産むし、

より強くいじめられるし、

普段から自分に自信がなく、
卑屈なんだな。

て、感じませんか?

No.3176008 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

感じません、どんな事言ってもイジメをする人間が一番悪いから、イジメを肯定したいだけじゃないの?

No.2

たしかに、被害妄想はいけないとおもう。

でも、いじめるほうもバカだなと思う。
限られた他人の時間も自分の時間もいじめに使うって、もったいないよね。
大事な時間を使って、自分の悪行を増やすって、自分の首も締めたいのかな?って、、

それより、自分自身を高める時間に使うほうが賢いのに。

No.3

いや、そもそもいじめるなよと言いたい。
あなたには、卑劣という言葉がお似合いでっせ。

No.4

なんでもかんでも、過去にいじめにあったからだ、と過去のせいにするのは、後ろ向きだと思います。

いじめは悪い事。
深く傷つきます。
でも、卑屈になって得な事はない。
乗り越えて欲しいです。

No.5

自分は中学の時、上級生に茶髪(地毛)だ
ってだけで呼び出されて、生意気だと
殴られた経験があります。
3回目に殴られた時、頭に来て

これって殴り返しても正当防衛だよね?
こっちは既に3回も殴られたし、と思い
3人の中でも1番偉ぶった(殴ってきた)
奴を殴り返したら、それきり虐めも無く
なったけど、虐められてる人間誰もが
立ち向かえる訳じゃないし、虐めの内容
によっては一生のトラウマになって
忘れたくても忘れらない場合も往々に
してあると思う。
そんな辛い記憶は虐められた本人が一番
忘れたいと思いながら葛藤している筈
だから、外野がとやかく言える様な問題
じゃないんじゃないかな。
辛い記憶ほど忘れられないのが現状なん
じゃないの?

確かに辛い過去を乗り越えるのは本人
次第としか言い様はないけど、主さんの
言い方は一歩間違えれば虐める側の
人間の言い分に聞こえてしまう。

No.6

私も小学校~中学の5年ほど、いじめられていました。

無視はもちろん、何か隠されたり酷いことをされ、
いろいろ盗られて使われてたりしました。
辛くてよくベランダから飛び降りようと考えていました。

でも、何かあった時に「過去にいじめられていたせいで」なんて思わないようにしています。
言葉にした事もありません。

子供の頃のせいにするには、もう良い大人です。

今の自分があるのは、自分のせいだと思っています。

卑屈は人から見てかっこ悪いし、ブスだと思うので、卑屈にならないよう意識しています。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧