注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

犬はトランプ大統領の演説を熱心に聞いている

レス13 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
20/11/04 06:10(更新日時)

犬はトランプ大統領の演説を熱心に聞いている。
犬は好きなのだろうか?

No.3173800 20/11/02 21:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/02 21:33
匿名さん1 

私は猫派ですね

  • << 7 猫もかわいい。

No.2 20/11/02 21:43
おしゃべり好きさん2 ( ♀ )

最近ウサギ派です。

  • << 8 うさぎもかわいい。

No.3 20/11/02 22:02
おしゃべり好きさん3 

自分は小爪カワウソ派です。

  • << 9 カワウソはわからない。

No.4 20/11/02 23:27
通りすがりさん4 ( ♂ )

トランプを否定してんのは脳が海月だろ

前回のヒラリーならともかくバイデン支持するヤツらは低レベル層の人間としか思えないね。

いや海月は脳が発達してないけど、意味のない感情では動かないから海月より生き物としての価値は低い。

  • << 10 犬はトランプ大統領の演説を熱心に聞いているので価値は高い。

No.5 20/11/03 06:46
おしゃべり好きさん3 

大統領候補者が極端から極端だけど、バイデンが大統領になれば、前回のオバマみたいに何でも先送りや、後回しにして経済や政治が停滞しそう。

しかもバイデンは認知機能にも若干の不安があるし。あとバイデンって中国のそれこそ犬になりそうだし。そう考えると消去法で、トランプしか適任が居ないのでは?

何せアメリカ大統領候補者がトランプとバイデンって激狭な選択肢しかないのが不幸だけど。中国にシッカリ物申し、揺さぶりを掛けられる一国の代表って言うだけで、存在価値はあるよ。

  • << 11 トランプ大統領の存在感に犬は惚れたのか?

No.6 20/11/03 07:50
社会人さん6 ( ♂ )

トランプの犬は、今仮病を理由に自身の仕事を放棄し、悠々自適な生活しているよ。

  • << 12 トランプ大統領の犬は 熱心に聞いている犬を見習わなくてはいけない。 多分、英語はわかるのか不明。

No.7 20/11/03 11:07
匿名さん0 

>> 1 私は猫派ですね 猫もかわいい。

No.8 20/11/03 11:07
匿名さん0 

>> 2 最近ウサギ派です。 うさぎもかわいい。

No.9 20/11/03 11:08
匿名さん0 

>> 3 自分は小爪カワウソ派です。 カワウソはわからない。

No.10 20/11/03 11:08
匿名さん0 

>> 4 トランプを否定してんのは脳が海月だろ 前回のヒラリーならともかくバイデン支持するヤツらは低レベル層の人間としか思えないね。 いや… 犬はトランプ大統領の演説を熱心に聞いているので価値は高い。

No.11 20/11/03 11:09
匿名さん0 

>> 5 大統領候補者が極端から極端だけど、バイデンが大統領になれば、前回のオバマみたいに何でも先送りや、後回しにして経済や政治が停滞しそう。 しか… トランプ大統領の存在感に犬は惚れたのか?

No.12 20/11/03 11:10
匿名さん0 

>> 6 トランプの犬は、今仮病を理由に自身の仕事を放棄し、悠々自適な生活しているよ。 トランプ大統領の犬は
熱心に聞いている犬を見習わなくてはいけない。
多分、英語はわかるのか不明。

No.13 20/11/04 06:10
匿名さん0 

トランプ大統領の演説を聴き納めになるのか?
それともずっと聴いていられるのか?

犬は分かっているのか?分からないけど
トランプ大統領に反応してじっと聴いている

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧