結婚するなら、、

レス27 HIT数 1356 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 20代 ♀ )
20/11/18 15:26(更新日時)

結婚するなら、嫌なところがない人が良い、というのを聞いたことがいるのですが、実際にはなかなか嫌なところがない、というのは難しいのでは??と思います。
皆さんは、どう思いますか?今の旦那さんは嫌なところがなかったですか??

No.3173492 20/11/02 11:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/02 12:02
匿名さん1 

嫌なところがないというより、嫌なところを我慢したり妥協できるかだと思います。
気になるけど許せると思うならうまくいきます。
気になるところがあるけど24時間一緒にいられるか、子供が生まれた時に気にしないでいられるか、そこも大事ですね。

  • << 8 レスありがとうございます!

No.2 20/11/02 12:35
匿名さん2 ( ♂ )

好きなとこと嫌いなとこの比率の問題だと思います
嫌いなとこあっても好きなとこが勝っているから妥協や我慢したりできるんだと思います
一緒に住んだら良いとこ嫌なとこいっぱい見えてくるから

  • << 9 レスありがとございました!

No.3 20/11/02 13:21
主婦さん3 

皆さんの意見に同意です(^ー^)
一つも嫌なとこが無い人なんて居ないと思ってるので(笑)

結婚してから嫌な部分が目につくこともありますが、お互いに付き合ってるときは見せなかった部分もあると思うので。

結婚してから、頼りになる!優しい!生活力がある!ってますます好きになる部分もありますし(^ー^)

  • << 10 レスいただき、ありがとうございました!

No.4 20/11/02 13:32
戦うパンダさん4 

私は旦那に対して嫌だと思う部分はありません。
そりゃ「しょうがないなあ」と思う事はありますが、確実にお互い様なので。

  • << 11 レスありがとございました!

No.5 20/11/02 14:44
結婚してよかったさん5 

5年前結婚したときは、本当に嫌なところがなくて素敵な人と結婚できたー♡!!って思ってたんですけど、
5年経った今、完璧な人間なんていないって冷静に思いますねw

  • << 12 レスありがとございます!

No.6 20/11/02 16:17
通りすがりさん6 ( ♀ )

相手と上手くやるのって自分の器の大きさじゃない?
結婚相手に限らず、どれだけ相手を寛大さと寛容さで受け入れられるかだと思う。
お互い様だし。

  • << 13 レスいただき、ありがとうございました!

No.7 20/11/02 18:37
通りすがりさん7 

うちの場合はお互いが嫌なものが同じ感じというパターンでしょうか。

夫婦ですからお互いの嫌だと思う部分は多少はありましたね。でもすぐ言うすぐ直そうですね。直すにもお互いが協力して良くしようって考えてます。だから長く嫌が続くことがないですね。共に相手の気持ちを考える夫婦だと思います。

嫌だな〜って放置する事はないです。子育てなどで意見が合わず喧嘩になりますがそう言う性格なので落とし所探し合うのが早いから夜通し話して朝には仲良しに戻ってます。喧嘩の後半はもはやコーヒー飲みながらその喧嘩に対しての反省会ですね。笑いながらイチャつき合いながら反省会してますよ。

  • << 14 レスいただき、ありがとございました!

No.8 20/11/02 19:17
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 嫌なところがないというより、嫌なところを我慢したり妥協できるかだと思います。 気になるけど許せると思うならうまくいきます。 気になるとこ… レスありがとうございます!

No.9 20/11/02 19:18
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 好きなとこと嫌いなとこの比率の問題だと思います 嫌いなとこあっても好きなとこが勝っているから妥協や我慢したりできるんだと思います 一緒に… レスありがとございました!

No.10 20/11/02 19:18
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 皆さんの意見に同意です(^ー^) 一つも嫌なとこが無い人なんて居ないと思ってるので(笑) 結婚してから嫌な部分が目につくこともありま… レスいただき、ありがとうございました!

No.11 20/11/02 19:18
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私は旦那に対して嫌だと思う部分はありません。 そりゃ「しょうがないなあ」と思う事はありますが、確実にお互い様なので。 レスありがとございました!

No.12 20/11/02 19:19
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 5年前結婚したときは、本当に嫌なところがなくて素敵な人と結婚できたー♡!!って思ってたんですけど、 5年経った今、完璧な人間なんていないっ… レスありがとございます!

No.13 20/11/02 19:19
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 相手と上手くやるのって自分の器の大きさじゃない? 結婚相手に限らず、どれだけ相手を寛大さと寛容さで受け入れられるかだと思う。 お互い様だ… レスいただき、ありがとうございました!

No.14 20/11/02 19:19
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 うちの場合はお互いが嫌なものが同じ感じというパターンでしょうか。 夫婦ですからお互いの嫌だと思う部分は多少はありましたね。でもすぐ言う… レスいただき、ありがとございました!

No.15 20/11/03 07:49
先輩主婦さん15 ( ♀ )

嫌なところにも度がありますよね
モラハラの上から目線で話すような人は
受け入れません。

  • << 19 レスありがとうございます!

No.16 20/11/03 12:51
主婦さん16 ( ♀ )

嫌なところ、なかったです。生活してみたら、そりゃあお互いにあれ?て嫌なところでてきました(笑) だから、価値観とか食とか、結婚前に分かる部分で嫌なところは、ないほうがよいはよいのではないでしょうか。

熱烈に好き!というのはなかったのですが、嫌なところ、許せないところがない、というのはそうだったし、今も大筋ではそうかも。

こういう人はいやだ、と思い浮かぶ部分がないのが一番かもしれないですよ。嘘、浮気、は当たり前かもしれないけれど、私なら、趣味の強要(スポーツ観戦)してくる人は嫌、とかね。

  • << 20 レスありがとうございます!具体的にお示ししてもらい、わかりやすいです!しかしながら、婚約した後に嫌なところが見えてきたら、どうしたらよいのでしょう、、

No.18 20/11/04 18:45
結婚の話題好きさん18 

目に見えないんですよ。
その時は。
あとから気がつくもんです、、

  • << 21 レスありがとうございます! そうですよね、、あとから気づいたら、、どうしたらよいのでしょうか、、
  • << 24 結婚する前ならまだ大丈夫。 自分に正直になればいい。 子供産まれた後ではどうにもならない。 大好きだった旦那の許せない性癖に気づいた時のショックたるや。 人間何があるかわからない。 大好きなら結婚したらいい。 何があっても許せるかも。 それは神のみぞ知ること。

No.19 20/11/17 19:53
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 嫌なところにも度がありますよね モラハラの上から目線で話すような人は 受け入れません。 レスありがとうございます!

No.20 20/11/17 19:54
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 嫌なところ、なかったです。生活してみたら、そりゃあお互いにあれ?て嫌なところでてきました(笑) だから、価値観とか食とか、結婚前に分かる部分… レスありがとうございます!具体的にお示ししてもらい、わかりやすいです!しかしながら、婚約した後に嫌なところが見えてきたら、どうしたらよいのでしょう、、

  • << 22 どの程度嫌かによるのでは? 他の良いところと天秤にかけても許せないほどなのかどうか。 欠点のないひとはいないので、その欠点が致命傷になるのか傷なのかの判断、ですかねぇ? 嫌だ嫌だといっていたら全て嫌になりそうだし。自分と全く同じ価値観の人はいないものだし。 くだらない親父ギャグをいうとか、おならするとかならセーフ。簡単にローンをしてだまっていたらアウト。
  • << 23 ちなみに、一緒に生活するようになったら、目を見ないんですよね、話すときに。それは嫌です。たまにカフェにいくのが大事かも。 うんうん、ていってるけど、イエスではなかった。いらっとします。3年くらい付き合わないと分からないのかも。 いいところ、尊敬できるところもありますけどね。

No.21 20/11/17 19:56
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 目に見えないんですよ。 その時は。 あとから気がつくもんです、、 レスありがとうございます!
そうですよね、、あとから気づいたら、、どうしたらよいのでしょうか、、

No.22 20/11/17 22:46
主婦さん16 ( ♀ )

>> 20 レスありがとうございます!具体的にお示ししてもらい、わかりやすいです!しかしながら、婚約した後に嫌なところが見えてきたら、どうしたらよいので… どの程度嫌かによるのでは? 他の良いところと天秤にかけても許せないほどなのかどうか。

欠点のないひとはいないので、その欠点が致命傷になるのか傷なのかの判断、ですかねぇ?

嫌だ嫌だといっていたら全て嫌になりそうだし。自分と全く同じ価値観の人はいないものだし。

くだらない親父ギャグをいうとか、おならするとかならセーフ。簡単にローンをしてだまっていたらアウト。

  • << 25 レスありがとうございます!おなら、しますね笑 親父っぽいこともいいます笑 仰るとおりで、この世に完璧な人なんていないんですよね、、それを考えると、嫌なところを許せるかってすごく大切な考え方ですよね!

No.23 20/11/17 22:52
主婦さん16 ( ♀ )

>> 20 レスありがとうございます!具体的にお示ししてもらい、わかりやすいです!しかしながら、婚約した後に嫌なところが見えてきたら、どうしたらよいので… ちなみに、一緒に生活するようになったら、目を見ないんですよね、話すときに。それは嫌です。たまにカフェにいくのが大事かも。

うんうん、ていってるけど、イエスではなかった。いらっとします。3年くらい付き合わないと分からないのかも。

いいところ、尊敬できるところもありますけどね。

  • << 26 カフェ行くの、実践してみます!

No.24 20/11/18 10:27
結婚の話題好きさん18 

>> 18 目に見えないんですよ。 その時は。 あとから気がつくもんです、、 結婚する前ならまだ大丈夫。
自分に正直になればいい。
子供産まれた後ではどうにもならない。
大好きだった旦那の許せない性癖に気づいた時のショックたるや。
人間何があるかわからない。
大好きなら結婚したらいい。
何があっても許せるかも。
それは神のみぞ知ること。

  • << 27 レスありがとうございます!彼の性癖、、まだ分からないことも多いのかも、と読んでいて思いました。 自分に正直に、、なりたいです!!

No.25 20/11/18 15:23
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 どの程度嫌かによるのでは? 他の良いところと天秤にかけても許せないほどなのかどうか。 欠点のないひとはいないので、その欠点が致命傷にな… レスありがとうございます!おなら、しますね笑 親父っぽいこともいいます笑
仰るとおりで、この世に完璧な人なんていないんですよね、、それを考えると、嫌なところを許せるかってすごく大切な考え方ですよね!

No.26 20/11/18 15:25
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 ちなみに、一緒に生活するようになったら、目を見ないんですよね、話すときに。それは嫌です。たまにカフェにいくのが大事かも。 うんうん、て… カフェ行くの、実践してみます!

No.27 20/11/18 15:26
結婚の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 結婚する前ならまだ大丈夫。 自分に正直になればいい。 子供産まれた後ではどうにもならない。 大好きだった旦那の許せない性癖に気づいた時… レスありがとうございます!彼の性癖、、まだ分からないことも多いのかも、と読んでいて思いました。
自分に正直に、、なりたいです!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧