荷物を受け取った後、鍵をかけるタイミングってどうしてますか?

レス9 HIT数 1417 あ+ あ-


2020/11/20 11:30(更新日時)

今年になってから、ネット通販や出前などで、玄関先でお荷物や商品を受け取る機会が増えた方も多いのではないでしょうか?

そんなとき、ちょっとだけ気になるのが、ドアを閉めた後の鍵をかけるタイミング。

受け取ってすぐに鍵をかけるのは何となく配達の方に悪いなぁとか、いやいやそんなの慣れっこだろうから気にしないよとか、意識したことなかったとか、いろんな人がいると思います。

あなたは、どうしてますか?

閉めた瞬間にガチャっとかける!
すぐにかけるけどあまり音を立てずに!
配達された方が少し遠くに行くのを待ってからかける!
そもそも鍵かけない!

色んなパターンがありそうですね^^

No.3166954 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1

音がしないようにそっと鍵をかけます。ウチの鍵はそんなに音がしないので。
身内や友人が帰った時は、離れた頃にドアを閉めてから鍵をかけます。

No.2

すぐに。

No.3

私もドアを閉めて配達の方が少し離れたらそっと鍵をかけます(^.^;🔒

No.4

え?
知り合いじゃなく配達の方に!?
もちろんすぐ閉めるよ。
明らかに「ガチャッ!!」とはやらないけど、静かに閉める。
でもすぐ鍵かけるかかけないかの気遣いも必要?
自分が配達側なら変な気遣いなく閉めてくれたほうが安心だし、良いと思うけどなー。

No.5

あなたはどうしてますか?

No.6

普通に閉めた瞬間にかけてます。
向こうも次の配達があるでしょうし、気にする暇さえないと思います。

No.7

あたしはいーちーにーさーん
みたいな感じでゆっくり鍵回す


ガチャ!!!!って閉めるとなんか感じ悪いから。
そういうどーでも良いことかもしれないけど配慮ができない女性を見て心底
ガッカリしたことあるので気をつけています

No.8


玄関が二階にあるので、階段を降りる音がしなくなったらかけます。
うちの夫は受け取ったらすぐにかけます。
夜は照明も消します。階段が見えないだろう!と言いますが
「そんなこと」と返されます。
我が夫ながら感じが悪いです。

No.9

配達してる側ですが、個人宅はすぐに鍵をガチャっとかけるのが多いですね。
ご丁寧な方は私が車に乗り込むまで見送る方も居ます。閉め方も思いっきり閉めるとか静かに閉めるとかお宅によって様々です。

そういえば、私が配達先でいなかったので不在を車で書いていたらそのお宅の男性が玄関に出て来てくれたのは良いのですが、しかもお風呂に入ってたようでしてタオル一枚で大事な所を隠しながら私の方を見てました、、、服も着る時間もなかったんでしょうかね、ほぼほぼ裸でしたのでビックリしてしまいました。
それでも受け取る時にこんな格好ですみませんとか普通は言うと思うんですけど、逆に私がお風呂中にすみません、と謝りました。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧