注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

落ちてるゴミ、物をまたいだり捨てない人の心理

レス4 HIT数 319 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/10/22 14:06(更新日時)

会社とかで目につく大きめのゴミや、物が倒れてるのに、それを捨てたり戻したりしない人ってどんな心理なのかな。自分は関係ないと思ってるのか?

会社の現場で後輩何人かが、向こうから歩いてきていて、段ボールが倒れているのにそれを全員跨いで来ました。いや普通戻さんか?と思ってしまいました。
またこの前ジムの更衣室から出ようとしたら、靴ベラと台座が倒れていたのですが、更衣室に入る数人とすれ違いましたが、みんな靴ベラを跨いで入っていきました。

なんなんでしょう?目に入ってない訳ではなく、物理的には跨いでるが、意識してないんですかね。
立て続けに思ったので、なんで戻さないんだろうと気になりました。
街中や歩道なら分かりますが、
ジムや特に会社や学校は、自分が利用したり所属してる所なのに、、、

自分は、気になってしまって戻さないと気持ち悪いです。

No.3166880 20/10/22 13:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/22 13:12
おしゃべり好きさん1 

他人が捨てたゴミなんか触りたくない
とくにいまコロナだし、ものに触れるのは抵抗ある

No.2 20/10/22 13:29
おしゃべり好きさん0 

>> 1 ゴミは少し語弊ありました。職場での話が頭にあったので、仕事で出る端材とかのゴミの事を主に指してました。
ただ、事務所にあるお菓子のゴミ等も含んでますが。
自分も喜んでは触っていませんが、そのゴミ(物)を出した本人が気づいてない場合とかは、誰かが片付けないとずっとそのままだし、
目につくと片付けてしまいます。

まぁ今はコロナがありますが、
コロナ前から思ってた事なのでね。

No.3 20/10/22 13:46
匿名さん3 

人なんて気にするだけ無駄だと思います。

自分が気がついたら拾えばいいし、元に戻せばいいだけ。

気がつかないで素通りしてる時あるかもしれないしね。

普通の感覚ならゴミが落ちてたら拾いますけどね。

No.4 20/10/22 14:06
おしゃべり好きさん4 

うちの自称お局はゴミを床に撒き散らしながら作業してます。
やっぱり気になって、他の人と愚痴ってました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧