50近い彼が年齢忘れて?アニメにハマりだした...

レス67 HIT数 2885 あ+ あ-


2021/04/05 10:50(更新日時)

歳の差カップルです。

私30
彼47

交際期間5年目。
結婚は考え始めた頃なのに、、、。
助けてください。

彼は元々恋愛してきた方では無く、
ほぼ初カノ?くらいだと思います。

付き合っていて優しいのと
一途な所に惹かれました。
ですが、、、最近彼が連んでる方達が若く
全員男性ですが、
28歳の方や20代前半の方もいます。

そこで、最近LINEのトップ画や背景、音楽が
良く変わります。

それが、アニメや若い子が
やっているゲームのキャラばかり。

どう◯つの森のキャラだったり
最近また変わってて鬼◯の刃の女の子で
音楽までそうなっていました。

ぶっちゃけ引いてしまっている自分がいます。
自分もアニメ好きでたまにゲームもしますが、
彼の年を考えると、、、
まじか。と思ってしまうんです。
理解しようとしているのですが、
変わる度に何故か引いてしまいます。
彼に話を聞いても若い子は皆知ってるよ!
と20代前半の話し方になってるし、
以前続けていたスポーツも辞めちゃって
たまにでいいから身体動かそ!と言っても
"まぁまだ若いからなぁ"
と冗談では無く本気トーンで言っています。
年齢を聞くと"あ。そっか"
という顔をされます。

呆れてしまい連絡も取りたくない
と思ってしまいます。
どうにか引かずに受け入れる方法は
ありますか?。

自分の彼氏がかなり年上で
そうなった場合、どうしますか?。

20/10/20 00:32 追記
説明足らずで申し訳ありません。

彼はグループ内での食事代飲み代を出していて
週3は飲みに行っています。
ミニオンのコスでボカロ曲にノッてTikTokを
撮ったり、YouTuberになるかも知れないらしく
28歳でガチャピンのコスをする友達に
30万円するノートパソコンを買ってあげてました。

彼がそうなる前に両親に挨拶もしているので
かなり引いてしまっています。

No.3164136 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

趣味に歳など関係ない
それで貴方が別れたいのなら所詮その程度の恋だったというわけだ
それにそれで金を浪費してるならまだしも自分の小遣いでやってるんだろ?
趣味ぐらい好きになせてやれよ

No.2

>> 1 やっぱりそうなっちゃいますよね(´;Д;`)
私も自分が何故引いてしまうのか
分かりません。
が、生理的に無理なのかも知れないですね。

自分の中では、
いいじゃんそれくらい!と
言い聞かせているのですが、、、。

年齢を忘れてドンキで買える
ミニオンのパジャマを着て
友達とTikTokやったり、、、
その方達のご飯代飲み代は彼持ちです。

彼のお金だと言っても
お互い結婚前提で付き合っているので
ぶっちゃけそこもどうかと
思ってしまいます。

ひとまず、結婚前提で付き合うのを
やめるべきでしょうか。。。

No.3

>> 2 思ったより酷い状況だった!?
てかそれ彼女さんの前でやるんですか...
それは正直引くのも分からなくないです...

  • << 7 それも、デートした時 わざわざ動画を見せてきて "この間さーTikTokしててさ、 これNGなんだけど見てよー" と初音◯クの音楽に合わせて踊ってました。 それとYouTuberになるかもと 話したましたが、本気だったら 考え直してもいいのか、、、 正直呆れてしまう自分が心狭いのかなと と思ってしまってどうすればいいのか 分かりません。。。

No.4

私も別に嫌じゃないよ。
彼氏が楽しそうにしてる所をみるのは嬉しいけどね。
主さんは彼が趣味に夢中になりすぎているのが嫌なだけじゃないの?
生理的に受け付けられないなら、それはもう仕方ないよ。

  • << 8 受け入れる方法はないのでしょうか、、、。

No.5

はっきり言ってあなたに全く共感できない
ギャンブルや風俗にハマり借金を作っている訳でもないのだからどうもしない
結婚をするにあたりどこに問題があるのかもわからないしあなたも30代でアニメ好きゲーム好きなのにそれを好きになった相手に呆れる事が理解できない
逆に聞くけど何歳までならいいわけ?

  • << 10 何歳とかは別にないんじゃない? と言いたいのですがやっぱり 何処か引いてしまいます。 それをどうにかしたい。 何故引くのか分からないんです。 ミニオンのパジャマでTikTokで初音ミ◯で踊ってたりしてたのも引いてしまいます。 何より若い子達のご飯や飲み代も出しちゃったりして週3は飲みにいっています。 お互いの親にも会って結婚の話しもして 勝手にYouTuberになるかもー!と 言ってて正直なに??と思います。

No.6

そうやって嫌なところばかり目にし出すとその内それを理由に別れることを正当化し始めますよ。
そうなって別れるのは自由ですけど、大概別れてから後悔しますから気をつけてください。
他に何か不満があるから今になって気になり出したんじゃないですか?

  • << 11 ほかに不満と言えば、ギャンブルも良くしていて それはイチパチに変えてくれて許しました。 いくらまでなら負けても良いというのを決めて。 本当はギャンブルする人はいやだったのですが、、、 好きだから許したのに、、 次はアニメにコスプレにTikTok。 YouTuberになるかもとも言い出して、、、 もう、、、

No.7

>> 3 思ったより酷い状況だった!? てかそれ彼女さんの前でやるんですか... それは正直引くのも分からなくないです... それも、デートした時
わざわざ動画を見せてきて
"この間さーTikTokしててさ、
これNGなんだけど見てよー"
と初音◯クの音楽に合わせて踊ってました。

それとYouTuberになるかもと
話したましたが、本気だったら
考え直してもいいのか、、、
正直呆れてしまう自分が心狭いのかなと
と思ってしまってどうすればいいのか
分かりません。。。

No.8

>> 4 私も別に嫌じゃないよ。 彼氏が楽しそうにしてる所をみるのは嬉しいけどね。 主さんは彼が趣味に夢中になりすぎているのが嫌なだけじゃないの?… 受け入れる方法はないのでしょうか、、、。

No.9

自分が好きなものに年齢は関係無い。

主さんも漫画、アニメが好きなら、50才でも60才でも、変わらず好きでいると思います。

そして、歳とっても気持ちは若いままです。
現に若手と話を合わせてられるなら、若いのです。

主さん的には、彼の実年齢からくるギャップがダメになのか、若者言葉を使う姿が痛く見えるのかは分かりませんが…

彼氏さんは若い、若者と交わると若返るものですよ。

主さんは、年相応の落ち着きが欲しいのかも知れませんが…それが老いだったら嫌でしょう。

まあ、少し冷静にお付き合いを続けてみるのが良いとは思いますよ。

  • << 13 そんなものでしょうか。 たしかに落ち着きが欲しいです。 お互い親にも会って結婚の話も 進んでいるので、、、。 やっぱり人は変わるものですね。 受け入れられるまで ひとまず結婚の話しはなしに した方がいいのかなとも考えています。

No.10

>> 5 はっきり言ってあなたに全く共感できない ギャンブルや風俗にハマり借金を作っている訳でもないのだからどうもしない 結婚をするにあたりどこに… 何歳とかは別にないんじゃない?
と言いたいのですがやっぱり
何処か引いてしまいます。

それをどうにかしたい。
何故引くのか分からないんです。

ミニオンのパジャマでTikTokで初音ミ◯で踊ってたりしてたのも引いてしまいます。
何より若い子達のご飯や飲み代も出しちゃったりして週3は飲みにいっています。

お互いの親にも会って結婚の話しもして
勝手にYouTuberになるかもー!と
言ってて正直なに??と思います。

  • << 15 週3は多過ぎる! そのお友達たちにずるずる引き込まれてるのが嫌なのかも? その週3のオタ集会に主さんも一度足を運んでみては?

No.11

>> 6 そうやって嫌なところばかり目にし出すとその内それを理由に別れることを正当化し始めますよ。 そうなって別れるのは自由ですけど、大概別れてから… ほかに不満と言えば、ギャンブルも良くしていて
それはイチパチに変えてくれて許しました。
いくらまでなら負けても良いというのを決めて。
本当はギャンブルする人はいやだったのですが、、、
好きだから許したのに、、

次はアニメにコスプレにTikTok。
YouTuberになるかもとも言い出して、、、
もう、、、

  • << 16 要するに自分の意見を聞いてくれない自己中なところが嫌だってことね。 たぶん趣味とかユーチューバー とかは主さんもどうでもいいんだと思う。 2人でいるのに孤立してる感じがして淋しいっていうのが本音なのかな? 5年付き合ってなおかつ結婚前提なら、その辺は話せるんじゃない? 趣味を否定するつもりは無いけど、自分はそれを受け入れるのは難しいかもしれない。やめて欲しいとまでは言わないけど正直どうしたらいいかわからない とか言って相談してみては?

No.12

そいつと結婚しなきゃいいだけじゃん。

連絡もとりたくないんでしょ?

それくらい引いてるんでしょ?

なんでそれを受け入れようと思ったの?

弱みでも握られてんの?

意味が分からない。

  • << 14 弱みというか、5年も付き合っていると ある程度の事なら許せるものなのに 何故かこの件に関しては まぁいいじゃん。くらいの気持ちになれなくて 何故だろうと思ってて、、、 それと、やっぱり結婚前提で 付き合ってるから受け入れられるなら 受け入れたいなって思っています。

No.13

>> 9 自分が好きなものに年齢は関係無い。 主さんも漫画、アニメが好きなら、50才でも60才でも、変わらず好きでいると思います。 そして… そんなものでしょうか。

たしかに落ち着きが欲しいです。
お互い親にも会って結婚の話も
進んでいるので、、、。

やっぱり人は変わるものですね。
受け入れられるまで
ひとまず結婚の話しはなしに
した方がいいのかなとも考えています。

  • << 33 結婚話はせずに冷静にみるのが良さそうです。 他の方々へのレスを見させて貰いましたが、痛いタイプの方のようですね。  私もアニメ好きですが、彼氏さんの様にはなれません。 …その為に、自分は良い歳してアニメ好きはダメなのではないかと、鬱になった経験があります。 彼氏さんは自分自身を受け入れて楽しくやっている人です。 自分の楽しみで他人と共有して楽しめるひとは元気ハツラツで素晴らしいですよ。 しかし、私から見るとやはり痛い部類の方みたいなので、合わない所、許容出来ない所は、主さんの判断が必要ですね。

No.14

>> 12 そいつと結婚しなきゃいいだけじゃん。 連絡もとりたくないんでしょ? それくらい引いてるんでしょ? なんでそれを受け入れよう… 弱みというか、5年も付き合っていると
ある程度の事なら許せるものなのに
何故かこの件に関しては
まぁいいじゃん。くらいの気持ちになれなくて
何故だろうと思ってて、、、
それと、やっぱり結婚前提で
付き合ってるから受け入れられるなら
受け入れたいなって思っています。

No.15

>> 10 何歳とかは別にないんじゃない? と言いたいのですがやっぱり 何処か引いてしまいます。 それをどうにかしたい。 何故引くのか分から… 週3は多過ぎる!

そのお友達たちにずるずる引き込まれてるのが嫌なのかも?
その週3のオタ集会に主さんも一度足を運んでみては?

  • << 17 ノートパソコンで動画の編集などするからと 1人の子にノートパソコンを 買ってあげてるみたいです。 それはその子の誕生日だったので 何も言いませんでしたが、、、。 その時に一度行きましたら 皆個性的でオタク臭極まりなかったです。 もう1人の28歳の方はガチャピンのパジャマコスプレをしていました、、、。 あの日はため息しかでません。 彼は若い子と連んでる事をドヤってました。 が、若い子と連む事ってそういう事ではないような、、、何か受け入れられない部分があります。

No.16

>> 11 ほかに不満と言えば、ギャンブルも良くしていて それはイチパチに変えてくれて許しました。 いくらまでなら負けても良いというのを決めて。 … 要するに自分の意見を聞いてくれない自己中なところが嫌だってことね。
たぶん趣味とかユーチューバー とかは主さんもどうでもいいんだと思う。
2人でいるのに孤立してる感じがして淋しいっていうのが本音なのかな?

5年付き合ってなおかつ結婚前提なら、その辺は話せるんじゃない?

趣味を否定するつもりは無いけど、自分はそれを受け入れるのは難しいかもしれない。やめて欲しいとまでは言わないけど正直どうしたらいいかわからない

とか言って相談してみては?

  • << 18 自己中なところが嫌という理由もあるかもしれないです!。 趣味とYouTuberがどうでもいいのはどうなのでしょう、、、正直自分の友達知人には話せないです。親にも、、、。 恥ずかしいというか、、、YouTuberは例えばブログだったり歌い手だったりなら分かりますが、、、ボカロにコスプレで踊ってみたときて、、大分キツイです。 彼が釣りなどにハマっていた頃 ほぼ毎日釣りの話、釣り仲間との話しでしたが独立した気持ちにはさせられてませんでした。 その時も若者もいたし、、、

No.17

>> 15 週3は多過ぎる! そのお友達たちにずるずる引き込まれてるのが嫌なのかも? その週3のオタ集会に主さんも一度足を運んでみては? ノートパソコンで動画の編集などするからと
1人の子にノートパソコンを
買ってあげてるみたいです。
それはその子の誕生日だったので
何も言いませんでしたが、、、。
その時に一度行きましたら
皆個性的でオタク臭極まりなかったです。
もう1人の28歳の方はガチャピンのパジャマコスプレをしていました、、、。
あの日はため息しかでません。
彼は若い子と連んでる事をドヤってました。
が、若い子と連む事ってそういう事ではないような、、、何か受け入れられない部分があります。

  • << 19 主さんのその感覚は正常です 最初は可笑しくて読んでましたが徐々に引いてきました 彼氏さんはだいぶお金に余裕があるようですが? 結婚資金とかは…
  • << 23 スレ本文とお礼レス途中までは 「漫画やアニメ程度なら、別に其ほど嫌 がる事も無いのになぁ」と思いながら 読み進めていたのですが ○週3ペースでオタ友と飲み会をしてる  事 ○若いとは言え、オタ友全員皆二十代で  働いている年齢なのに飲み代を何時も  彼が支払っている事 ○幾ら誕生日とは言え、他人の彼氏が  只のオタ友に高額なパソコン等を買い  与えている事 ○ギャンブル常習者である事 これらを見て、主さんが彼に対し猜疑心 というか嫌悪感を感じるのは当たり前だ と思いました。 彼氏の交遊関係をとやかく言うのは筋 違いかも知れないし、幾ら結婚前提の 付き合いをしている恋人の立場であって も彼氏の友人を選別する権利はないかも 知れないけど、モノには限度というもん がありますよね。 普通結婚を視野に入れた彼女と付き合っ ている場合、先の事や自分自身の年齢を 考え、散財する事は極力控えると思うし 社会人の友人との付き合いで、毎回毎回 飲食代を奢るなんて有り得ない。 奢る彼もおかしいけど、毎回タカる友人 連中もマトモじゃない。 しかも親兄弟でもない人間から高額の パソコン買って貰うなんて、明らかに 金目当てで付き合っている様にしか 見えませんね。彼が良いように祭り上げ られている感じ。 交遊関係もピンからキリまで。この結婚 見直す必要があると思います。

No.18

>> 16 要するに自分の意見を聞いてくれない自己中なところが嫌だってことね。 たぶん趣味とかユーチューバー とかは主さんもどうでもいいんだと思う。 … 自己中なところが嫌という理由もあるかもしれないです!。

趣味とYouTuberがどうでもいいのはどうなのでしょう、、、正直自分の友達知人には話せないです。親にも、、、。
恥ずかしいというか、、、YouTuberは例えばブログだったり歌い手だったりなら分かりますが、、、ボカロにコスプレで踊ってみたときて、、大分キツイです。

彼が釣りなどにハマっていた頃
ほぼ毎日釣りの話、釣り仲間との話しでしたが独立した気持ちにはさせられてませんでした。
その時も若者もいたし、、、

No.19

>> 17 ノートパソコンで動画の編集などするからと 1人の子にノートパソコンを 買ってあげてるみたいです。 それはその子の誕生日だったので 何… 主さんのその感覚は正常です
最初は可笑しくて読んでましたが徐々に引いてきました
彼氏さんはだいぶお金に余裕があるようですが?
結婚資金とかは…

No.20

あ、あとコロナ

No.21

>> 20 コロナの事を言った時も
"俺たちまだ若いから大丈夫!"
と言ってきて
いや何歳だっけ??と聞き返したら
一旦黙って
"あ、、、"みたいな反応をしてました。
多分自分の年齢を忘れていたんだと思います。

No.22

どうぶつの森をプレイしている者です。
鬼滅の刃人気ですね。
でも、私は鬼滅の刃に興味がなく、ストーリーも知りません。
見たら、鬼滅の刃だと分かる程度。

アニメだと、おそ松さんやダイの大冒険はおすすめです。
ドラえもんも好きです。

ってのは、さておき
年齢がいくつだろうと、好きなものは好きで良いと思います。
無理せず、好きなものを共有しながらやっていけばいいでしょう。

No.23

>> 17 ノートパソコンで動画の編集などするからと 1人の子にノートパソコンを 買ってあげてるみたいです。 それはその子の誕生日だったので 何… スレ本文とお礼レス途中までは
「漫画やアニメ程度なら、別に其ほど嫌
がる事も無いのになぁ」と思いながら
読み進めていたのですが

○週3ペースでオタ友と飲み会をしてる
 事

○若いとは言え、オタ友全員皆二十代で
 働いている年齢なのに飲み代を何時も
 彼が支払っている事

○幾ら誕生日とは言え、他人の彼氏が
 只のオタ友に高額なパソコン等を買い
 与えている事

○ギャンブル常習者である事

これらを見て、主さんが彼に対し猜疑心
というか嫌悪感を感じるのは当たり前だ
と思いました。

彼氏の交遊関係をとやかく言うのは筋
違いかも知れないし、幾ら結婚前提の
付き合いをしている恋人の立場であって
も彼氏の友人を選別する権利はないかも
知れないけど、モノには限度というもん
がありますよね。

普通結婚を視野に入れた彼女と付き合っ
ている場合、先の事や自分自身の年齢を
考え、散財する事は極力控えると思うし
社会人の友人との付き合いで、毎回毎回
飲食代を奢るなんて有り得ない。
奢る彼もおかしいけど、毎回タカる友人
連中もマトモじゃない。
しかも親兄弟でもない人間から高額の
パソコン買って貰うなんて、明らかに
金目当てで付き合っている様にしか
見えませんね。彼が良いように祭り上げ
られている感じ。

交遊関係もピンからキリまで。この結婚
見直す必要があると思います。




No.24

好きなことなら仕方ないけど、思考が若い子と同レベルに見えるのが終わってる。

結婚の責任や父親の自覚も持てないだろうし、未来がないから早く別れる。

No.26

「連絡も取りたくない」
そりゃそうだと思います。
みっともないし、
年甲斐もない、若作りも痛いし、精神年齢も疑ってしまいます。
元々アニメオタクに偏見があるせいかも知れません。
友人ならどうでも良いですが、配偶者となったら恥ずかしいです。

連絡も取りたくないのは、冷めてきているんじゃないですか?
そのまま様子を見て付き合いきれないとなったら別れても良いと思いますよ。

それでも別れたくない結婚したいという結論なら、
そういう負の感情を抑え込んで見ざる聞かざる言わざるの覚悟で結婚するか、
ハマれる物が無いか死ぬ気で探し続けてみるかだと思います。
好きな人の趣味に染まっていくなんて事も世間にはありますから。


No.27

私もムリ
もう嫌になってるんだから別れたらいいのに、おじさんじゃなく、若いの探しなよ
そんなのと結婚したら絶対後悔するよ

No.28

別れます。
好きな物を年齢を理由に否定する事はしませんが、大人ならばある程度弁えと切替が必要です。

彼は孤独を感じやすいんでしょうね。
かつ、同年代以上の人と上手く付き合えないタイプなんじゃないでしょうか。
そういう人は自分が若いから同年代と感覚が合わないと言い訳しますが、相手にして貰えないから若い人の中に逃げ込むしかないんです。
でも、飲食代を持ってあげたり高額なプレゼントをする時点で誰もあなたの彼を対等な友達として見てないんですよ。
結局、どの世代からも浮いてるただの『痛い人』の出来上がりです。
彼も薄々分かってると思いますが、必死で気付かぬ振りして淋しさを埋めてるんでしょうね。

純粋にアニメやゲームが好きなら1人でも楽しめます。
今みたいにお金で若い友達を買って依存してるような状況は、彼の精神状態に問題があるとしか思えません。

優しい所、一途な性格の引き換えになるものとしては大きすぎます。
自分の身内や友人ならば結婚は絶対に反対ですね。

No.29

理屈じゃない。
生理的に無理なんだから仕方ない。

受け入れる事を考えるより
お別れした方がいいです。

No.30

彼氏の女バージョンですね。私も若い子と趣味が合うので周りは二十歳前後から30代前半ばかり。同世代とは話が合いません。ちなみに50歳。
この年齢でも話の会う人はいますが、みんな気が若い。

10年ぐらい前にアニメのイベント行った時も子供よりも私がキャーキャー言っていて子どもに制された。コミケも当たり前のように行きます、子ども置いて。コスも45歳ぐらいまでしてましたね、メイド服とかも着てた。それなりに体形見た目保って(-_-;)
彼が元々そんな趣味があったのか知らないけど、きっかけはあったんでしょうね。

ただ、彼の言動見ていると結婚を考えてる人には思えないな。趣味は趣味で何をしていてもいいけど、現実的なところ20代後半になれば食事代は割り勘でいいわけだし(私そうしてる)親の眼の前でyoutuberはない。
もしかしてなんですが、そうやって若い子を繋ぎ止めておきたいという心理が働いているのかなという気もするけど。趣味ともがいなくなるのが寂しいから奢るとか。

ただ、主さんが生理的に無理ならば駄目だと思う。旦那も子供も免疫できてたりするから家は大丈夫だけど。
5年一緒にいてもダメなものはだめだから、引いた時点で考えた方が良いと思う。

No.31

そういう若い感覚の方だからこそ主さんもお付き合いしてこれたのでしょうね。

…でも、結婚前提にしたときに、引っかかるものがあるなら、正直やめといた方が良さそうです。

個人的な意見としては、趣味は別にいいけど、そのお金の使い方は嫌です。

きっと主さんにも、奢ってくれたり、色々買ってくれたりしたんですよね?

お付き合いだけなら良いですが、結婚となると、周りに奢りまくって人を集めている感じは、嫌ですね。
 
(自営業主で稼げている、とか、地元の老舗企業で付き合いがある、とかなら許せるかもですが。)

No.32

私の若い時、似た人がいました。
オタクでもなんでもありませんが、40代後半で20代ばかりに囲まれていました。

その人は沢山お金を使ってくれて、旅行とかもその人持ちで連れてってくれたり、その人の家でいつもたむろしていました。
若者はお金がないので、最初はみんな「あの人いると奢ってくれるし、いい人だよねー」と思っていましたが、人間的には問題があって(愚痴が多い、幼い、大人としての最低限のマナーを知らない)
30代手前くらいでみんなが大人になり、「あの人やばいかも…」と続々と離れていきました。
今はさらに若い人とつるんでいるのかも…。
若者をお金で釣らないと、人付き合いもできない人なのでは?お金で釣れるのは若者くらいですからね。
若いことはいいことですが「若い俺」でそんな自分を正当化しているのでは…。

本当に友人なのでしょうか?釣り友達は今も続いていますか?続いていないなら危険な気がします。その理由を釣り友達に聞いてみたら?
趣味に偏見はないし、私は別に趣味自体はいいと思いますが、その節操のなさは引きます…。若いことはいいことだけど、普通は大人な自分も同時に持ち合わせていると思います。父親になったら趣味は月一とかになると思うのですが、、可能なのでしょうか。可能なら問題ないですが。。むりだと思うから不安なのでは…?

No.33

>> 13 そんなものでしょうか。 たしかに落ち着きが欲しいです。 お互い親にも会って結婚の話も 進んでいるので、、、。 やっぱり人は変… 結婚話はせずに冷静にみるのが良さそうです。

他の方々へのレスを見させて貰いましたが、痛いタイプの方のようですね。 

私もアニメ好きですが、彼氏さんの様にはなれません。

…その為に、自分は良い歳してアニメ好きはダメなのではないかと、鬱になった経験があります。

彼氏さんは自分自身を受け入れて楽しくやっている人です。
自分の楽しみで他人と共有して楽しめるひとは元気ハツラツで素晴らしいですよ。

しかし、私から見るとやはり痛い部類の方みたいなので、合わない所、許容出来ない所は、主さんの判断が必要ですね。

No.34

落ち着きのない彼氏ですね。
私も昔はガチオタだったので、ハマるとお金も普通に注ぎ込むし、時間もそっちに使うの分かります。
主さんが20代前半とかならまだしも、年齢的に結婚や出産を考えると思うので、彼としっかり話し合わないと結婚後が厳しそう。
結婚資金や子ども資金と言って、お金の管理を主さんがするようにしないとその男何も変わらないと思います。
それさえも嫌がるなら、主さんの今後より、今の趣味の方が大事ということで早く見切りもつけやすいですよ。
主さんまだ30てことは私と同い年なので、前半次にいけますし。

No.35

自分の彼氏がそうなった場合すぐに別れます。連絡も取らなくなりますね。目を覚ましてください。

No.36

うちの両親60代後半が鬼滅の刃を見てたよ。
ぜんぜん分からない見たいですが、
孫に話を合わせる為に必死だと思います。

私はみてません。

No.37

うわ。
その内容私もドン引き。

趣味嗜好は本人の自由。
大いに楽しんだらいい。
趣味仲間?の若者らに飲み代飯代カモられようとも笑

若者に人気な俺~
若者と話の合う俺~
この若い感性でユーチューバーになっちゃうかもな俺~
で、本人は悦に入っているんだろう。

ご本人が幸せなら祝福してあげましょう。

夢の世界にいってらっしゃーい!!
と笑顔でリリース(笑)

No.38

いくら好きでも受け入れられない事ってあると思います…
私もある程度の趣味はいいとは思いますが大っぴらにオタクです!って感じの趣味は少し苦手なので自分のパートナーがそれをやりだしたら少し引いてしまいそうです…

主さん的には彼の事は好きだけど、そこだけはどうしても受け入れられないんですよね?
彼の交友関係に口を出すのは人としてあまりやってはいけないことではありますが、結婚を意識していて別れたくないけど苦痛に感じているのであれば自分の気持ちを素直にお話ししてみてはいかがでしょうか?
話し合いをして尚、彼の事を受け入れられないと感じたら少し離れた方がお互いのためだと思いますが…

後、無理に受け入れようとはしない方がいいと思いますよ。
自分と相手は違う人間なので物の好き嫌いを共有する事はコミュニケーションの1つとしては大事だと思いますが、自分が嫌な物を相手に合わせ無理して好きになる必要はないと思います。
嫌いなものには無関心になることが一番お互いを傷付けない方法だと思います。

No.39

過去には無かった携帯電話スマホと言うツールが余計に彼をアニメ化してますね。仕方がないけどね。もしかして、コロナ禍の前とかは、アニメイベントなどに出向いて「萌えっ~❕スゲェ~❗️萌えっ~❕」などを叫んでいたのでは?今でも、街中を主さんと歩いている時に、興味あるアニメ図柄あるような街並み行ったら、歩きながら「萌えっ~❗️」と、叫びませんか?アニメファンでしたら、健全な証しですよ。なぜに、主さんは引くのかな?

No.40

僕のお父さん(50代)もきめつ好き(僕は嫌い(好きな人ごめんなさい))
テックトックとかはないなぁ...

No.41

キムタクも良い年だけど
漫画とかアニメ好きだし
年齢関係ないと思います。
あなたの理想と違うだけかと

No.42

他のレスは読んでいません。

もう、やめなよ!
本当の恋愛をしなさい!

としか思いませんでした。

No.43

最近は
鬼滅の刃が流行っているから
普通なのではないの?

No.44

同じ世代だけどアニメ、ゲームはまだ気持ちが分かるけどTik Tokおじさんになるのは嫌だな

No.45

無理だと思いますよ😅

精神年齢低いから一回り以上年下と付き合えるんだろうし、同世代から相手にされないから年下に逃げるんでしょうしね。

主さんも5年前からしたら成長したんでしょうし、精神的にも大人になって相手の子供っぽさが鬱陶しくなってきたのでは😅?

No.46

そうですねぇ…
50手前にして、それだったら
自分の友人でもドン引きですね 笑
若い子に合わせるのは良いのですが
やはり自分の年齢や立場を理解してれば
あくまでも合わせるのは良しとします
しかし…
合わせるだけですよ普通の大人はね
おそらく彼氏さんはですね
言いにくいのですが…
精神年齢が低いのでしょうね
年齢に心が追いついてないんでしょう…
こう言う人には周りがいくら
諭しても聞き入れる事はありません
残念ですが…
あとは主さんが、そこを
受け入れる事が出来るか出来ないか…
その辺りが今後の焦点になってくると
思いますよ…
ちなみに私が彼女さんの立場であれば
残念ながら受け入れる事は
出来ないでしょうね 笑
そんな彼との将来はね…
年齢差もありますし考えれないですね

No.47

結婚を考え始めたのはあなたですか?2人で?

年齢と趣味の連動性は、彼のものです。
彼にとっては楽しいんだし、誰にも迷惑をかけてないですしね。

なぜこう、引いてしまうのか。
なぜ受け入れられないか。

それはあなたに年齢に対する価値観があり、そのあなたの価値観というかあなたの理想に対して愛する彼があなたの理想にはまっていないからです。

誰かを傷つけたり迷惑をかけていない限り、あなたの価値観に彼が合わせる必要はどこにも存在しません。

ゆえに、あなたが彼そのものを受け入れられず、あなたの理想の歳の差カップルとして結婚したいならそれは多分、無理です。

この彼のみならず、誰が相手であっても違う生き方を受け入れられなかったら、シングルでいた方が良いと思います。

No.48

きっつ…。
私も年齢差で付き合っているのですが、彼氏がオタク趣味に目覚めたり若い子と同じテンションではしゃいぎはじめたら付き合えない。
だって、私が好きになった彼と変わった彼はもう別人だもん。

つらいなぁ。
でも、今は結婚という課題があるから、受け入れようと思えるんじゃないかな。
結婚してからも若い子のカモ続けてたらどう?
家で変な格好してカメラの前でじたばたしてる旦那、愛せる?
個人情報がネットに流出しても許せる?

どんなに好きでも、私なら絶対無理。

No.49

50歳近いとアニメにハマってはいけないのでしょうか?
私はもうすぐ30歳になりますが、アイドルヲタクやってます。
結婚もしてなければ、彼氏もいないですが(笑)

何かを好きになるのに年齢って関係ないと私は思ってます。
確かに私も「その年齢でアイドルヲタクって…」と冷ややかな目で見られることありますよ。
でも好きなものは好きだし、ちゃんと自分で仕事して稼いで、自分のお金で好きなことして、何が悪いの?って思います。

男性だと、車が好きな人、バイクが好きな人、時計が好きな人、カメラが好きな人。
女性だと、洋服が好きな人、化粧品が好きな人、美味しいご飯が好きな人。
人の好きって様々ですよね。
私はアイドルが好き。洋服なんてしまむらとユニクロで成立するし、化粧もメーカーこだわりないので、服に何万ってかける人やデパコス買いまくる人の気持ちは分かりません。
でもオシャレさんでブランドにこだわりのある人にとっては、アイドルなんかって思うでしょう。

人が何に興味を持つかなんて人それぞれ。
趣味くらい自由にさせてあげたらいいのになって思います…

No.50

離れる要になるシチュエーションは、彼が場所問わずに「萌えっ~❕」を、言ったら見切りつけて別れるべきです。これ言ったら、かなりイカれてます。ただ、最近の40歳代~50歳代は、子供さんですよ。主さんの方が大人の女かも知れません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧