注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

母乳 ミルク 授乳

レス9 HIT数 594 あ+ あ-

ぶーり( 30代 ♀ k0WkG )
20/10/09 21:31(更新日時)

3か月になる子がいます。
問題なく母乳がでるので完母で育てていますが緊急時や少し預けるなどの時のために、ミルクにも慣れさせたいと思っています。
現在1日の授乳6回、その中夜中は1回で起きる前か起きた後くらいよ朝方に1回です。夜中の授乳が8時間空くこともあったり、その際おっぱいは張って母乳パッドがひたひたという状態ですが痛みはありません。なので寝る前の授乳をたまにミルクにしてみていけそうなら1日1回のミルクを寝る前にしていこうかなと思っているのですが完母からのミルクについてアドバイスを聞きたいです。

No.3158723 20/10/09 10:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/09 12:12
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

回答とずれてしまうんですが、緊急時や少し預けたい時は私は搾乳して凍らせたものを渡して解凍してあげてもらってました
絶対に母乳派!!とかではないです
そういうのも1つの手という意味で捉えてほしいです^_^

No.2 20/10/09 13:23
育児の話題好きさん2 

うちは冷凍母乳を何度か試したけど泣いて飲まなかったから、離乳食の時にスプーンやコップで水飲みを教えました。

No.3 20/10/09 13:34
ぶーり ( 30代 ♀ k0WkG )

>> 2 母乳でも哺乳瓶を嫌がる事もあるんですね。一度だけ搾乳した母乳をあげた事があってその時は問題なく飲んでいました。

No.4 20/10/09 15:45
匿名さん4 

3か月目は、そろそろ母子のリズムが合って、おっぱいが整ってくるころです。

母乳量は、夜間に飲まれる量で決まります。
(量を判断するホルモンが分泌されるのが夜のため。)

安定していれば変わらないかもしれない、けど、夜ミルクにしてしまうと、母乳の出が極端に減る、という可能性もあります。

もし、夜間授乳がつらくないなら、そのまま母乳でいいのでは?とも思います。
じきに、朝方張るのもなくなってくるかと。

預けるときや緊急時を考えている&一度問題なく飲めたのなら、他の方も言ってましたが、搾乳して冷凍しておくといいと思いますよ。

No.5 20/10/09 16:17
ぶーり ( 30代 ♀ k0WkG )

>> 4 なるほど。母乳量が夜間決まるのは知らなかったです。それは、ミルクにするのは少し不安になるので母乳のままにしようと思います。
預ける時は搾乳でもできますが、搾乳もできない本当の緊急時にミルク飲まないとならないようにと思って、ミルク鳴らしはどうしたらと思いまして。

No.6 20/10/09 16:54
匿名さん4 

>> 5 昼のうちで、味と哺乳瓶に慣れさせておけばいいかと。

でもそれも、月1くらいで十分じゃないかしら。

本当の緊急時を想定してるなら、生き物なんですから、最終的には飢えれば飲むから大丈夫ですよ。

No.7 20/10/09 20:13
ぶーり ( 30代 ♀ k0WkG )

>> 6 そうですね、参考にさせてもらいます!

No.8 20/10/09 21:01
ママ友さん8 

わたしもたまーに預けるときなどミルクあげてましたが、うちの子どもはあまり飲まなかったですね😱💔
なので搾乳したり時間工夫してました。
カンで買ってた粉ミルクはほとんど使えませんでした😭😭

No.9 20/10/09 21:31
ぶーり ( 30代 ♀ k0WkG )

>> 8 ミルク拒否する子の方が多いみたいですね。ゆくゆく慣れさせるにしても時間をかける必要がありますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧