注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

彼とわたし、どちらが自分勝手ですか?

レス29 HIT数 753 あ+ あ-

社会人さん( 40代 ♀ )
20/10/08 16:32(更新日時)

私は免疫が低く
よく体調を崩します。
1〜2ヶ月に一度必ず、頸リンパを腫らして
1週間高熱出て寝込みます。

今同棲してる彼氏とはもうすぐ付き合って1年で、私が病気がちなのも分かってくれてます。

お互い、体調を崩した時は
お世話をしてます。

私は特に体力がないため
彼のお世話をしながら微熱が出てしまうくらいですが、彼のために何でもするし
頭痛がして寝ていたい時も
彼の話を聞いたり、何もかも優先してます。

けど、彼は
自分が痛いと些細な言葉がけも
無視したり、喉が痛いから話せないと言って
気を遣えなくなります。

喉が痛いのに
自分がしたい話はします。

けど私が話しかけることには返事しません。

毎回です。
そして、私がそれに対して
無視したりしないで、と話すと

私が痛いときにあなたは自分のことしか
考えない人だ、と言って
今まで2回ほど
別れたいとその場で言われました。

私自分がどんなに痛くても
キツくても
相手を無視することはできない人間なので
彼を優先しますが

彼は優先できない上に
たったそれだけで別れを宣言されて
人格まで否定された気持ちです。

わたしがおかしいのでしょうか?

そしてつい今さっきも病院へ行く前
似たようなことで、別れると言われました。

わたしが悪いのですか?

No.3158170 20/10/08 12:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/08 12:53
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

どっちもどっち

それで揉めるならお別れでいいと思います。



してあげているのに。は、自己満足でしかありません。


相手が感謝してくれて、〇〇が嬉しかった。

で、初めて意味を持ちます。

お互いに別の人間で、自分の事はわかっても
相手が今どのくらい苦しいとか、痛いとかわからないので、押し付けるのはNGです。


相手を尊重するのは、近い関係こそ大切になってきます。

幼い頃から育ててくれた親ならともかく、
出会って数年、数ヶ月の相手に求め過ぎです。



こいつわがままだ、
私は〇〇してあげているのに

そんなの関係ありません


言われた事で出来る事を叶えてあげるのは悪い事ではないですが、
そもそも調子の悪い人間は、体調と戦っているわけで、押し付けして、気を使わせるのが、
前提として、間違いだと気付きましょう。

お互いに、お子様過ぎると思います。

  • << 4 そうですね。 別れます。

No.2 20/10/08 12:54
匿名さん2 

私が彼の立場だったら、主さんとは別れますね。
体調悪いのに気を使ったり、しんどいときに優先しなきゃいけないなんて何かの罰ゲームですか?って感じ。

主さんが、彼を優先したりするのは勝手だと思うけど、それを彼に押し付けるのは違うんじゃないかな。
無視されるのが嫌なら、端から世話なんかしなきゃいいんだよ。
世話をするなら、彼が「そうゆう人間」だと割り切ってするか。
どの道、相手に押し付けるものじゃないよ。

  • << 5 自分勝手なのは わたしのようなので、彼のために別れますね。

No.3 20/10/08 12:54
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

どっちも頭が悪い。
自己犠牲は関係を悪化させるし、それを相手に強要してもいい事はないでしょう。
価値観の相違という事で諦めましょう。

  • << 6 恋愛すると頭悪くなりますよね。 愛し方がよく分からなくて わたしは昔から誰に対しても 自己犠牲してるんだと思います。 価値観違いすぎるところに 不安を感じてしまうので別れようと思います。

No.4 20/10/08 12:56
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 どっちもどっち それで揉めるならお別れでいいと思います。 してあげているのに。は、自己満足でしかありません。 … そうですね。
別れます。

  • << 9 私も主人も持病持ちで お互いに看病する事はありますが、 お互いに、なるべく放置 頼まれたら動くをスタンスにしています 根気が必要です。 邪魔や、うるさくならないように、 明かりも落として、 手もとだけで読書等しながら、ひたすら側にはいるし 必要な家事や、食事の用意はしますが 可能な限り、日常は崩しません。 でも、労る為に、静かにするし、小さな声でも拾える場所に待機します。 寝顔の安らか、苦しそう等で、換気したり、アイスノン交換したり、上掛け直したり、エアコン入れる等はしますが、 余計に触れたりはしません。 頼まれたら、水でも、背中さすってでも、身体拭いてでも、着替えたい。でも、お腹空いた。でも、何でも出来る範囲で対応はしますし 病院に付き添ってと言われたら、付き添いますが、 主さんのは、ままごとですよ。 ご自分のお母さんがどうしてくれたか、よく考えた方が良いです。 幼い頃なら、お風呂に入れる等もあったと思いますが、 お母さんがいじけてご機嫌とりをさせられましたか? 男性はとくに、パーソナルスペース、オフタイム、リフレッシュタイムが必要です。 同棲や結婚して、男性のストレスで聞くのが女性パートナーの帰宅からはじめるマシンガントーク。これ男性は意味不明だし、とても苦手です。 自分が辛いなら断る。 自己満足でなく相手にとって必要な事だけすればいいんです。
  • << 10 え?40代? 10代、20代の女の子かと思ってました。 同年代です・・・。 お別れでいいと思います。

No.5 20/10/08 12:58
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 私が彼の立場だったら、主さんとは別れますね。 体調悪いのに気を使ったり、しんどいときに優先しなきゃいけないなんて何かの罰ゲームですか?って… 自分勝手なのは
わたしのようなので、彼のために別れますね。

No.6 20/10/08 12:59
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 どっちも頭が悪い。 自己犠牲は関係を悪化させるし、それを相手に強要してもいい事はないでしょう。 価値観の相違という事で諦めましょう。 恋愛すると頭悪くなりますよね。
愛し方がよく分からなくて
わたしは昔から誰に対しても
自己犠牲してるんだと思います。
価値観違いすぎるところに
不安を感じてしまうので別れようと思います。

No.7 20/10/08 13:04
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

>> 6 人を愛したいのであれば、相手にとっても自分にとってもプラスになる事を探しましょう。
貴女なりの愛情が見付かると良いですね^_^

No.8 20/10/08 13:07
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 優しい言葉を
ありがとうございます。
がんばってみます。

No.9 20/10/08 13:20
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 4 そうですね。 別れます。 私も主人も持病持ちで
お互いに看病する事はありますが、
お互いに、なるべく放置

頼まれたら動くをスタンスにしています

根気が必要です。

邪魔や、うるさくならないように、
明かりも落として、
手もとだけで読書等しながら、ひたすら側にはいるし
必要な家事や、食事の用意はしますが
可能な限り、日常は崩しません。

でも、労る為に、静かにするし、小さな声でも拾える場所に待機します。

寝顔の安らか、苦しそう等で、換気したり、アイスノン交換したり、上掛け直したり、エアコン入れる等はしますが、

余計に触れたりはしません。

頼まれたら、水でも、背中さすってでも、身体拭いてでも、着替えたい。でも、お腹空いた。でも、何でも出来る範囲で対応はしますし

病院に付き添ってと言われたら、付き添いますが、

主さんのは、ままごとですよ。

ご自分のお母さんがどうしてくれたか、よく考えた方が良いです。

幼い頃なら、お風呂に入れる等もあったと思いますが、
お母さんがいじけてご機嫌とりをさせられましたか?

男性はとくに、パーソナルスペース、オフタイム、リフレッシュタイムが必要です。

同棲や結婚して、男性のストレスで聞くのが女性パートナーの帰宅からはじめるマシンガントーク。これ男性は意味不明だし、とても苦手です。

自分が辛いなら断る。
自己満足でなく相手にとって必要な事だけすればいいんです。

  • << 11 私もそのようにしてますよ。 たくさん気遣っていました。 今日はただ、彼が横になりながら 不倫のニュースを見ていて それがすごく辛かったので 見ないで?と言ったけど 何も返事をしてくれなくて わたしは過去に不倫をされて離婚していて 彼にそんなニュースを見て欲しくなくて 自分も不安になったので 一言声をかけて欲しかったんです。 以前の時のケンカもそうでした。 相手が病気でも わたしも、トラウマと言う精神的にも病んでいて、ただ一言フォローする言葉が欲しかっただけです。 わたしの母が献身的にしてくれたように わたしも勿論しましたよ。 母のことまで話に出さないで欲しいです。 関係ないので。 わたしは弱音を吐かないタイプなので 自分が体調を崩したり 精神を病むまで 何が限界かわからないところがあって 掃除や洗濯など 後回しにできても 人の為になると後回しにしちゃいけないと思い、そこだけは優先してしまいます。 それって悪いことですか?

No.10 20/10/08 13:21
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 4 そうですね。 別れます。 え?40代?

10代、20代の女の子かと思ってました。
同年代です・・・。

お別れでいいと思います。

  • << 14 恋愛経験が少なくて、、、 すみません。

No.11 20/10/08 13:25
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 9 私も主人も持病持ちで お互いに看病する事はありますが、 お互いに、なるべく放置 頼まれたら動くをスタンスにしています 根気が… 私もそのようにしてますよ。
たくさん気遣っていました。

今日はただ、彼が横になりながら
不倫のニュースを見ていて
それがすごく辛かったので
見ないで?と言ったけど
何も返事をしてくれなくて

わたしは過去に不倫をされて離婚していて
彼にそんなニュースを見て欲しくなくて
自分も不安になったので
一言声をかけて欲しかったんです。

以前の時のケンカもそうでした。

相手が病気でも
わたしも、トラウマと言う精神的にも病んでいて、ただ一言フォローする言葉が欲しかっただけです。

わたしの母が献身的にしてくれたように
わたしも勿論しましたよ。

母のことまで話に出さないで欲しいです。
関係ないので。

わたしは弱音を吐かないタイプなので
自分が体調を崩したり
精神を病むまで
何が限界かわからないところがあって

掃除や洗濯など
後回しにできても
人の為になると後回しにしちゃいけないと思い、そこだけは優先してしまいます。

それって悪いことですか?

No.13 20/10/08 13:56
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 12 ぜんぜん私ばっかりと思ってないですよ?

別れることにはしますが
私ばかりと思ったことはないです。

彼はたくさん色々してくれる人で
大好きで愛してますから
感謝もたくさんあります。

  • << 15 私は免疫が低く よく体調を崩します。 1〜2ヶ月に一度必ず、頸リンパを腫らして 1週間高熱出て寝込みます。 今同棲してる彼氏とはもうすぐ付き合って1年で、私が病気がちなのも分かってくれてます。 お互い、体調を崩した時は お世話をしてます。 私は特に体力がないため 彼のお世話をしながら微熱が出てしまうくらいですが、彼のために何でもするし 頭痛がして寝ていたい時も 彼の話を聞いたり、何もかも優先してます。 けど、彼は 自分が痛いと些細な言葉がけも 無視したり、喉が痛いから話せないと言って 気を遣えなくなります。 喉が痛いのに 自分がしたい話はします。 けど私が話しかけることには返事しません。 毎回です。 そして、私がそれに対して 無視したりしないで、と話すと 私が痛いときにあなたは自分のことしか 考えない人だ、と言って 今まで2回ほど 別れたいとその場で言われました。 私自分がどんなに痛くても キツくても 相手を無視することはできない人間なので 彼を優先しますが 彼は優先できない上に たったそれだけで別れを宣言されて 人格まで否定された気持ちです。 わたしがおかしいのでしょうか? ↑ 主さんのスレ本文です。 私ばっかりがあふれてますよ。

No.14 20/10/08 14:01
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 10 え?40代? 10代、20代の女の子かと思ってました。 同年代です・・・。 お別れでいいと思います。 恋愛経験が少なくて、、、
すみません。

  • << 24 恋愛経験というより、否定されたら「そうですね。別れます。」っていうやり取りに私も若い子かと思いました・・。 なんかこうゆうやり取りにこそ、人間性って出ますよね😅

No.15 20/10/08 14:09
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 13 ぜんぜん私ばっかりと思ってないですよ? 別れることにはしますが 私ばかりと思ったことはないです。 彼はたくさん色々してくれる人… 私は免疫が低く
よく体調を崩します。
1〜2ヶ月に一度必ず、頸リンパを腫らして
1週間高熱出て寝込みます。

今同棲してる彼氏とはもうすぐ付き合って1年で、私が病気がちなのも分かってくれてます。

お互い、体調を崩した時は
お世話をしてます。

私は特に体力がないため
彼のお世話をしながら微熱が出てしまうくらいですが、彼のために何でもするし
頭痛がして寝ていたい時も
彼の話を聞いたり、何もかも優先してます。

けど、彼は
自分が痛いと些細な言葉がけも
無視したり、喉が痛いから話せないと言って
気を遣えなくなります。

喉が痛いのに
自分がしたい話はします。

けど私が話しかけることには返事しません。

毎回です。
そして、私がそれに対して
無視したりしないで、と話すと

私が痛いときにあなたは自分のことしか
考えない人だ、と言って
今まで2回ほど
別れたいとその場で言われました。

私自分がどんなに痛くても
キツくても
相手を無視することはできない人間なので
彼を優先しますが

彼は優先できない上に
たったそれだけで別れを宣言されて
人格まで否定された気持ちです。

わたしがおかしいのでしょうか?



主さんのスレ本文です。

私ばっかりがあふれてますよ。


  • << 18 念のため確認しましたが 彼と私の主語は 5:6の割合でした。 主語に出てくる私だけで 主張を判断するのは いささか読解力に欠けるかと、、、

No.16 20/10/08 14:10
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 15 状況説明するための
主語ですよ、、、

No.18 20/10/08 14:13
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 15 私は免疫が低く よく体調を崩します。 1〜2ヶ月に一度必ず、頸リンパを腫らして 1週間高熱出て寝込みます。 今同棲してる彼氏とは… 念のため確認しましたが
彼と私の主語は
5:6の割合でした。
主語に出てくる私だけで
主張を判断するのは
いささか読解力に欠けるかと、、、

No.19 20/10/08 14:14
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 17 削除されたレス あくまでも
この出来事に対しての投稿になりますので
別の背景にまで口を出すことを
控えて頂けますか?

マウントを取るのはべつの場所でよろしくお願いします。
すみません。

No.21 20/10/08 14:20
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 20 何か勝手に解釈されてますね、、、
どうぞ、ご自由に解釈なさってください。

わたしは素直に受けとめる方と話したいと思います。
拗れた方と話すと
シンプルな事も話がややこしくなっていきますね。

色々とありがとうございました。

No.22 20/10/08 15:02
恋愛したいさん22 ( ♀ )

>わたしは過去に不倫をされて離婚していて
>彼にそんなニュースを見て欲しくなくて
>自分も不安になったので
>一言声をかけて欲しかったんです。

私の恋人が熱を出したなら、そっとしておきます。
今彼は体調が悪くてそこを気遣う余裕がないんだと、そっとしておきます。
間違ってもそんな彼に「何かしてほしい」とは思わないです。だって体調が悪いんだもの。
何かで不安になったなら友達に電話する、同じく体調悪いなら薬飲んで一緒に寝る。
お互い大人なのだから、自分のことは自分でできるよ。

貴方のトラウマには同情するけど、体調悪い彼に「気遣ってほしい」のは貴方のエゴ。
貴方の中で「辛いだろうけど、そんな事より私を安心させて!私も精神的につらいの!私の要望に応えて!今不安なの!」という想いがあるのでしょうね。
でも「相手の体調が悪い時すら相手を尊重できない」なんて関係、本当にそれは愛でしょうか。

  • << 28 共依存なのか 彼もそんな感じの人です。 それには応えてます。

No.23 20/10/08 15:06
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 22 そうですね。
愛情ではなさそうです。

No.24 20/10/08 16:06
匿名さん24 

>> 14 恋愛経験が少なくて、、、 すみません。 恋愛経験というより、否定されたら「そうですね。別れます。」っていうやり取りに私も若い子かと思いました・・。

なんかこうゆうやり取りにこそ、人間性って出ますよね😅

  • << 26 実際若いです。 舐められたくなくて テキトーに40代に設定しました、、、
  • << 29 一部の投稿、活字のみで 人間性は分からないものですよ。 何を知ったように、あなたは神ですか?

No.25 20/10/08 16:17
匿名さん25 

別れ、て言葉がでた時点で終了です。

何故ならそれは最後の言葉だから。

  • << 27 最後の言葉で 人を操りたがる人っていますよね

No.26 20/10/08 16:27
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 24 恋愛経験というより、否定されたら「そうですね。別れます。」っていうやり取りに私も若い子かと思いました・・。 なんかこうゆうやり取りにこ… 実際若いです。
舐められたくなくて
テキトーに40代に設定しました、、、

No.27 20/10/08 16:28
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 25 別れ、て言葉がでた時点で終了です。 何故ならそれは最後の言葉だから。 最後の言葉で
人を操りたがる人っていますよね

No.28 20/10/08 16:29
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 22 >わたしは過去に不倫をされて離婚していて >彼にそんなニュースを見て欲しくなくて >自分も不安になったので >一言声をかけて欲しかった… 共依存なのか
彼もそんな感じの人です。
それには応えてます。

No.29 20/10/08 16:30
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 24 恋愛経験というより、否定されたら「そうですね。別れます。」っていうやり取りに私も若い子かと思いました・・。 なんかこうゆうやり取りにこ… 一部の投稿、活字のみで
人間性は分からないものですよ。
何を知ったように、あなたは神ですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧