マスク拒否
そんな人が公共のさまざま場所に出現したら、どう対処しますか?自分は対象者を注視し距離を取ります。
今どきマスクしない人間に騒ぐのは流行遅れだよ。
もう外歩いてる人間の2割くらいはみんなマスクしてない。
そもそも政府がコロナ対策を何もしようともしてないじゃん。
ほったらかしだし。
初めは緊急自体宣言を出すほどコロナ感染に神経使って対策してたのに、今は死者が出にくい事がわかると全くの無視。
逐一国民に呼び掛けなきゃ国民のコロナに対する認識も薄れていくだけだし。
- << 9 いまのこのご時世、マスクしてるしてないや咳をしたなどでトラブルになることも多々あり世知辛い世の中がさらに加速して迫ってきて自分の身を守ることで大変ですが主さんがそれほど大変だったのであれば仕方ない事だと思います。 相手にも配慮が足らなすぎたと思います。 自分はしっかりとした事をしていればそれで良いと思います。 あと不安なら距離を取る。身の安全第一が僕の考えです。
- << 10 マスクしてない人が2割で、マスクしてる人が流行遅れ? マスクをしてる8割の人が流行遅れって意味がよく分かりません。先日、全米オープンを制した女子選手に、貴方は流行遅れだと教えてあげてください。 マスクには、いろいろな意味があると思いますよ。
ひさびさに電車乗った頭上で紙製マスクしたおっさんがゲホゲホ鼻ズルズルでひたすら。たまに生温い風圧。コロナじゃなくてもひたすらキモくて15分くらい耐えたけど無理で「めっちゃキモいねんけど!ホンマやばい!ウザ!キモ!」って大声で言って、自分の髪パサパサって払ってハンカチ広げて被りました。おっさんは黙ってどこかへ行きました。という後半は私の脳内でそうしたかったです。つらかった。
コロナじゃなくてもそういう症状があるなら端に乗るとか空いてる時間帯選んで迷惑かけないようにしてほしいわ。途中下車したら予定に間に合わなかったし、足が悪いので移動も難しかったのでつらかった。
優先座席みたいに体調不良隔離席作ってほしいわー。
>> 3
今どきマスクしない人間に騒ぐのは流行遅れだよ。
もう外歩いてる人間の2割くらいはみんなマスクしてない。
そもそも政府がコロナ対策を何もし…
いまのこのご時世、マスクしてるしてないや咳をしたなどでトラブルになることも多々あり世知辛い世の中がさらに加速して迫ってきて自分の身を守ることで大変ですが主さんがそれほど大変だったのであれば仕方ない事だと思います。
相手にも配慮が足らなすぎたと思います。
自分はしっかりとした事をしていればそれで良いと思います。
あと不安なら距離を取る。身の安全第一が僕の考えです。
>> 9
いまのこのご時世、マスクしてるしてないや咳をしたなどでトラブルになることも多々あり世知辛い世の中がさらに加速して迫ってきて自分の身を守ること…
うん。
赤の他人に「こうするのが普通で常識」っていうのを求めても今の日本人じゃ聞かないでしょ。
だって、みんな自分の事しか頭に無い人間しかいないんだから笑
「自分さえ良ければいい」が今の日本人の常識的な考え。
そうじゃなきゃ他人の迷惑や影響を考えてみんなマスクするはずでしょ笑
「自分さえ良ければ」いいっていう考え方の人間が増えてるからマスクしない人間も増えてるんだし。
明確な対策を国民に伝えない政府も、無能な人間の集まりでしかないけどね笑
東京が、Go toトラベルに参加しました。
たくさんの観光地の人混みの中にマスク無しの人がちらほら。
幼児を人混みに向けて前抱っこしている親も見かけました。
混んだ列車から降りて来る人混みの中に、笑顔でマスク無しの人もいました。
まあ、電車等は感染回避で最寄り駅で下車する事もできるし、徒歩の観光地でも感染回避でマスク無しの人を避ける事はできますけど。
飛行機は、離陸したら空上の密閉空間移動ですから、チェックが厳しくなるのはわかります。
でも、例の持病があるマスク拒否の人、その人からの感染ばかり想定されて叩かれましたが、その人自身がコロナに感染する想定は考えないんでしょうか。
私は、呼吸器系の持病があるから、いざという時、自分の体が自分で守れないかもしれないというリスクは、よくわかりますます。
>> 24
続きです。
小さい頃から、呼吸ができずに病院に担ぎ込まれた事が何回かありました。
個人の病気が悪化しようと、世間はいつも通りまわっています。
たぶん、例の飛行機マスク拒否の人も、いざという時は自分で自分の身を守る、もし守れない場合の身のふり方も、持病のアドバイザー的な人達と共に考える、と覚悟を決めて飛行機移動を選んだのでは。
持病がある場合、観光気分で交通手段を選べません。
仮に、家族連れが観光で飛行機を利用したとして、子供が食事の時にマスクを落としたりしたら、どうすると思いますか。
マスクを販売している店舗も、すぐに見つからないとして。
空港でも、ボディーチェックと共に、マスクチェックも必要になるのでは。
もしくは、マスク検査官を配置するとか。
そのくらいしないと、第3波は防げないと思います。
>> 30
はい。
理解して頂いてたということがわかって安心しました。
コロナが早く終息したらいいですね。
- << 33 理解もなにも、私のレスの内容を勘違いしてること、的外れなことを書いた自覚はありますか? マスクアレルギーでマスクができないからと、マスクを着用せず外出するという点では、感染意識が低い人としてることは同じです。 これだけ長期間、ウイルスが蔓延してる中で生活してれば、無症状なだけで感染してる可能性はあります。 何が怖いって、無症状な状態で知らず知らずのうちに、大勢の人に感染させてしまうことです。 その辺りを理解してない人が多いから、いつまでたっても、終息へ向かわず、感染者数が増える一方なんです。 『感染しない、感染させない』ために、マスク着用は大事なことです。 新しい生活様式をきちんと理解して、書かれてる人もいましたが、マスク着用が無理ならば、マスクに代わる物を着用するなどの、感染対策は必要かと思います。
>> 31
はい。
理解して頂いてたということがわかって安心しました。
コロナが早く終息したらいいですね。
理解もなにも、私のレスの内容を勘違いしてること、的外れなことを書いた自覚はありますか?
マスクアレルギーでマスクができないからと、マスクを着用せず外出するという点では、感染意識が低い人としてることは同じです。
これだけ長期間、ウイルスが蔓延してる中で生活してれば、無症状なだけで感染してる可能性はあります。
何が怖いって、無症状な状態で知らず知らずのうちに、大勢の人に感染させてしまうことです。
その辺りを理解してない人が多いから、いつまでたっても、終息へ向かわず、感染者数が増える一方なんです。
『感染しない、感染させない』ために、マスク着用は大事なことです。
新しい生活様式をきちんと理解して、書かれてる人もいましたが、マスク着用が無理ならば、マスクに代わる物を着用するなどの、感染対策は必要かと思います。
- << 35 いろいろと世知辛いですね。 私は持病があり、マスクアレルギーというよりは、マスクは小さい頃から冬の必需品です。 マスク不足の時は、なんとか補充が間に合ったという感じでした。 症状としては、マスクアレルギーの場合と逆ですが、マスクの繊維が鼻や喉から入る時、冷え込む時は咳き込みやすいです。 前のレスにも書きましたが、小さい頃から呼吸困難になり、タクシーや救急車で病院に運ばれ、回復した事もあります。 周囲の人々の善意に助けられました。 以上の事は、個人的な持病に関する事で、現在大多数の人達の生活を脅かしている感染症とはまた違いますよね。 また気に障ってしまうかもしれませんが、子供の頃から一人で呼吸ができない苦しみを何回か経験しているので、今回のコロナに関して、私は精神的な耐性はあるつもりです。 これは、死ぬかもしれないという経験を通り過ぎた諦念というか、、 今まで健康的な生活を送って来た人達は、しっかりマスク等の予防でそれぞ感染予防して、感染拡大を防いで欲しいと思いますよ。 結局、自分の体を守るのは自分自身だと思います。 長々と持論を語って申し訳ありません。 コロナ予防に対しての気持ちは、世間の人達と同じですし、マスク無しの人への対策は、自治体の保健師さん等と一度話し合いたいと思います。
主人と息子が、医療者です。
終わりの見えないストレス、その反面、身近に感染者が居ない故、現実味が湧かない人が大半かと。
仕方が無い、経験しないと分からない、誰でも自分が一番可愛いですから。
北海道大学研究チームが、マスクをする事で、感染を防ぐ率は格段に上がると発表がありました。
とある酒造会社では、赤ちゃんにも安全、衣類家具食器食材に直接噴射出来る、アルコール度数77%消毒液を、何ヶ月も1日も休みなく生産、代表の方が「今しばらくお待ち下さい、必ずお届け致します」と、コメントしていました。
アレルギーや障害の為、マスクが着けられない人の為の物も、近い将来、開発販売されると思います。
それまでは大変だけど、医師に相談なり、ハンカチなどで覆って、先ずは自分を守って欲しいです。
皆が皆、好きでマスクをしているわけではない。自分を守る為が、沢山の人を守る為になり、収束の近道。一人一人が、沢山の人達から守られている、アナタも守られている、だからこその、人との距離、マスク着用だという事に、ノーマスクの方には、気付いて欲しいですよね。
いつかは分かりませんが、収束、もしかしたら終息する日が来るかもしれません。
その日を1日も早く迎える為に、思いやりを持ち、守り合いたいものです。
>> 33
理解もなにも、私のレスの内容を勘違いしてること、的外れなことを書いた自覚はありますか?
マスクアレルギーでマスクができないからと、マス…
いろいろと世知辛いですね。
私は持病があり、マスクアレルギーというよりは、マスクは小さい頃から冬の必需品です。
マスク不足の時は、なんとか補充が間に合ったという感じでした。
症状としては、マスクアレルギーの場合と逆ですが、マスクの繊維が鼻や喉から入る時、冷え込む時は咳き込みやすいです。
前のレスにも書きましたが、小さい頃から呼吸困難になり、タクシーや救急車で病院に運ばれ、回復した事もあります。
周囲の人々の善意に助けられました。
以上の事は、個人的な持病に関する事で、現在大多数の人達の生活を脅かしている感染症とはまた違いますよね。
また気に障ってしまうかもしれませんが、子供の頃から一人で呼吸ができない苦しみを何回か経験しているので、今回のコロナに関して、私は精神的な耐性はあるつもりです。
これは、死ぬかもしれないという経験を通り過ぎた諦念というか、、
今まで健康的な生活を送って来た人達は、しっかりマスク等の予防でそれぞ感染予防して、感染拡大を防いで欲しいと思いますよ。
結局、自分の体を守るのは自分自身だと思います。
長々と持論を語って申し訳ありません。
コロナ予防に対しての気持ちは、世間の人達と同じですし、マスク無しの人への対策は、自治体の保健師さん等と一度話し合いたいと思います。
マスクは見知らぬ他人の意識を判断するものだと思う。
身だしなみと同じでその人がコロナに感染しない最低限の意識を持って生活している人かそうじゃないか。
すれ違う人がどの程度の認識があってそれが正しいか、正しくないのかなんて知る由もない
感染してるかなんて本人でさえ検査してみないとわからないから
その場に居合わせた人と同じ空間で移動する時や見知らぬ人が意識する距離にいたらその人の意識の差をマスク着用で判断する。
個人的な事をいろいろ理由を言って付けない人は、はなからマスクをしようと思う意識がないんだと思う。
マスクをしたくても出来ないのであれば人のいる場所では常に綺麗なハンカチやタオルで口元を押さえるとかあってもいいのにそんな代替えの対策をしてると言う人はいない。
感染対策の前にハンカチもタオルも持ち合わせてなくてトイレ使用後も拭く物がなくて洗わないんじゃないかとも思う。
つけない理由にもっともらしい理由なんてなんの意味もない。感染拡大要員としか思えない振る舞いを本人はわかってないけどしてるので。
ただ、電車の中などの空間でベチャベチャとお喋りしてる女の人や3人くらいで乗り合わせて話し続けてるサラリーマン、口からズレててつけてる意味がなかったりもはやマスクもしてない耳が遠くなって地声が大きくなってるお年寄りのお喋りはマスクをしててもしてない人よりも達が悪い。
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
例の御家族、2レス 45HIT 匿名さん
-
きのう、豪雨がふって0レス 32HIT おしゃべり好きさん
-
よく「資格はない」とか言う人0レス 63HIT おしゃべり好きさん
-
人懐こく親切だがデリカシーに欠けるオーストラリア人1レス 74HIT 匿名さん
-
会社員の勝ち6レス 112HIT 通りすがりさん
-
例の御家族、
ある時期までそこの長男嫁と娘のほうがめちゃくちゃバッシングされてたよね…(匿名さん2)
2レス 45HIT 匿名さん -
みんなで 選挙に行きましょう
https://youtube.com/shorts/i52wtLPa…(匿名さん23)
97レス 1523HIT ワーママさん (60代 ♀) -
きのう、豪雨がふって0レス 32HIT おしゃべり好きさん
-
会社員の勝ち
三菱商事からローソンの社長、サントリーの会長やっても麻薬で捕まりゃ笑い…(匿名さん6)
6レス 112HIT 通りすがりさん -
人懐こく親切だがデリカシーに欠けるオーストラリア人
韓国の反日新聞の記事なんか鵜呑みにするわけ?(匿名さん1)
1レス 74HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 142HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 525HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 391HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 114HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 349HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 142HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 525HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 349HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 323HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 391HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1596HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 248HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
17レス 362HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
12レス 232HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
23レス 377HIT 学生さん - もっと見る