注目の話題
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

母の無神経さに腹が立ちます。

レス7 HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
20/09/09 17:57(更新日時)

母の強引さと無神経さに腹が立ちます。

母は自営業をしており交友関係が広く、コミュニケーション能力も高いと思います。そういう部分はすごいと思うし尊敬もしています。ですが、少し図々しいというか強引で目立ちたがり屋な1面もあります。

そして、私が母に失望した出来事があります。それは、この間買い物をしている時母の知り合いの方に会いました。その方は今病気を患っており自宅療養しているそうです。
母が「仕事頑張ってる?」と言ったことを聞くとその方は少し気まずそうな顔をして、「うん…まぁ(笑)」と、濁した反応をしました。私はそこで何かあったのかなと察しました。しかし、母は「え?どうしたの?」と聞き始めて、もうその時点でこの人は人の気持ちに気づけないのだろうかと残念に思いました。その方は「少し色々あって…」と濁してるのに「どうしたの?」と尋ねる母に仕方なく理由を話していました。

人には話したくないことだってあるのにそれを無理やり聞き出そうとする姿や、人の気持ちを気遣えない母に幻滅し、失望した気分になりました。
こんな人には絶対なりたくないです。

些細なことかもしれませんが、その方の前で私の方がなんだか申し訳ない気持ちになりました。
皆さん、こんな人どう思いますか?

No.3138722 20/09/08 18:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/08 18:55
経験者さん1 

私の母親も無神経です(T-T)私高校生の時に始めて彼氏出来た時に私の携帯の電話帳とリダイヤルと着信履歴見られました(T-T)しかも彼氏の番号があったのに消されました(T-T)今の彼氏も別れな。って言われました(T-T)しまいには昔彼氏とデート中に後付けていました(T-T)外出の時は毎日メールで何してる?誰と居る?今はお互いお金が無い為外出してません(T-T)

  • << 3 ほんとに母親のそういうところ嫌ですよね。

No.2 20/09/08 19:09
社会人さん2 

その人との関係性によるだろうけどね。
人間関係が希薄な世の中、そういうお節介おばさんもいてもいいと私は思ってしまいました。

  • << 4 ご意見ありがとうございます。 確かにそうかもしれませんね。 でも、娘の立場から見てそんな母の姿は見たくないというかさすがに嫌気がさしました。

No.3 20/09/08 19:30
匿名さん0 

>> 1 私の母親も無神経です(T-T)私高校生の時に始めて彼氏出来た時に私の携帯の電話帳とリダイヤルと着信履歴見られました(T-T)しかも彼氏の番号… ほんとに母親のそういうところ嫌ですよね。

No.4 20/09/08 19:31
匿名さん0 

>> 2 その人との関係性によるだろうけどね。 人間関係が希薄な世の中、そういうお節介おばさんもいてもいいと私は思ってしまいました。 ご意見ありがとうございます。
確かにそうかもしれませんね。
でも、娘の立場から見てそんな母の姿は見たくないというかさすがに嫌気がさしました。

No.5 20/09/08 21:25
匿名さん5 

確かにあなたの言うとおりですね。あまり根掘り葉掘りする前に、察する能力がないと嫌われますよ。あなたは旗から、見てて気づけたのは今後役立ちます。接客業なら、掘り下げず、話題を変えたりしますし。わかってて聞くのは図々しいし、わからないなら、kyになりますしね

No.6 20/09/08 23:25
匿名さん6 

しつこいのはよくないよって、言えていたらなとな悔やまれるね 聞くだけ聞いて、何もしないなんていやらしいって母親にぶつけたら?嫌な思いをして恥ずかしかったって

No.7 20/09/09 17:57
経験者さん1 

私の彼氏は本当神で優しくて頼りがあります(°▽°)1番の理解者です(°▽°)両親よりも!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧