注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?

嫉妬深さ

レス5 HIT数 488 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
20/09/08 12:35(更新日時)

彼には1つ年下で私と同い年の妹がいます
妹さんとはすごく仲が良くて
話す時もすごく楽しそうに話してくれて
夜も一緒に寝るくらい仲がいいそうです
それは十分承知なのですが…

ある動画が送られてきて
その動画は彼ひとりの動画なのですが
横に女性の肩がうつってたので誰と撮ったの?って聞いたところ妹さんでした。
妹さんの肩に頭をのせて寄りかかっていたので距離が近くないか?とビックリしてしまいました…
私にも6つ上の兄がいるのですが、その距離感で家に居たことはなく、同じベッドの上に居たこともありませんでしたので、驚いてしまったのと、すごく嫉妬してしまいました。

兄妹関係、妹と兄というのは家族だし
それくらいの距離はあるだろうと皆さんなら
思うはずなのに、私はすごく嫌だなと思ってしまいました。
私と二人でいる時も肩に頭をのせて甘えてくれるのを、妹さんにもやってたんだ、とか
やられた時に妹さんの存在が思い浮かんでしまい、やめてと拒んでしまった事もありました

この嫉妬深い性格はどうしたら治りますか
兄妹にヤキモチ妬くのはおかしいですか…?
彼にも言えないし友人にも相談できませんので
ここに辿り着きました。
賛否あると思いますが皆さんの意見をききたいです。

No.3138389 20/09/08 00:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/08 02:34
匿名さん1 

家族との距離、特に兄妹と姉弟の
距離感や仲の良さって家庭によって
本当に様々ですよね。
個人差はあると思いますが、私は
思春期になった異性の兄妹があまり
ベタベタするのはちょっと嫌だなと
感じますね。
普通に兄妹仲が良いのと、必要以上に
過度なスキンシップを取るのは
違うんじゃないかな、と。
ましてや恋人みたく密着したり
一緒の布団で寝るなんて、ちょっと
考えられないし私の彼がもし妹と
そんなにべったりだったら見るに
耐えないかも。
でも、普通は子供が中学や高校生に
なったら部屋を別々にするなど、親が
ある程度配慮すると思うんだけど
彼氏の親はそういうの気にしない人
なのかな。
どうしても嫌だったら、せめて主さんの
前だけでもあまりベタベタしたり
妹さんの話題は極力しない様に頼んで
みては如何ですか?

No.2 20/09/08 09:01
匿名さん2 

申し訳ないですが、ちょっと近すぎますよね、キョウダイだから仲良くと思いますが余りにも仲良しすぎですよね、もし主さんが結婚しても続くと思います、なぜなら彼らは、それが普通だと思うからです、我慢できるならいいですが、すでに主さんは嫉妬心があるでしょうから、お別れしたほうがいいかもしれませんね

No.3 20/09/08 10:15
匿名さん3 

嫌だけど言えない、でも別れたくないなら我慢じゃない?
あとは、あなた自身が彼に対して何が出来るか考えて、妹さんと仲がよさそうだけど私もこれだけのことが出来ている!
という自信を持てるといいんじゃない?
自分のことに集中すれば他人のことを考える暇がなくなるし、無意味な比較とかしなくなるでしょ

No.4 20/09/08 10:33
恋愛好きさん4 

彼氏さんと妹さん、ちょっと距離が近いですね。いやちょっとじゃないです、だいぶですね😳私は嫉妬というより違和感を感じます💦彼氏さんも妹さん大好きだし大切にしている感じが主さんに伝わるのがやりにくいですね😥

No.5 20/09/08 12:35
恋わずらいさん5 ( 30代 ♂ )

やるのは勝手だけど、いい気はしないから自分の知らんとこでやれと思う。

そういう他人がどう思うかを考えないで、遠慮なく言うところがまだ若くて未熟なんかなぁと。

あなたが教えてやればいい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧