自称サバサバの人

レス4 HIT数 511 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/09/08 19:50(更新日時)

育休から1年ぶりに仕事復帰したら職場の雰囲気がガラッと変わっていました。
とくに半年前に入った女性(以外Aさん)がいると雰囲気が変わる気がします。
何というか何でもAさん中心に思えるのです。女性は私とAさんしかいないのですが私より男性社員と仲良くしたいんだろうなと思う節があります。
自称サバサバ。中身はおじさんと豪語。男性社員を下の名前で呼び、タメ口。
これこの前LINEで言ってたやつー?
昨日◯◯奢ってくれる約束したじゃん?頑張ったんだよ私?
私1人で飲みに行っておじさんと盛り上がる方が好きだから!
あー今まで男性に囲まれてきたのだなと思いました。
嫉妬と思われるかもしれませんが嫉妬と言うよりなんかやりづらいなぁという心境です。
こういう方とどうしたら上手くやっていけますか?

No.3138279 20/09/07 21:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/07 23:03
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

そこらの男性に囲まれたとしても、それって表面的というか、、実際にAさん恋愛的にいいなとなる男性はいるんですかね?笑
好きでもない男性やおじさんに囲われるより、好きな人や恋人がいる方が幸せな気がします。
そのAさんも、若いのかは分かりませんがおばちゃんになってもまだそんなことしてたらただのうるさいおばちゃんです^^;

なんだか気にしたくないのに目障りだな〜っていう気持ちはよくわかります。自分がいいなって思ってた男性がそんな女にひっかかってたらええ!!(笑)ってなって引きますが、まあその女の周りを囲ってる男性の中には内心呆れてる人もいると思いますよ。こいつ男だったら誰でもいいのかよ的な。詳しい状況は分かりませんが、まあただの痛いヤツがやかましいから、仕方なしにみんなが合わせてあげてる、くらいに思いましょう(笑)

No.2 20/09/07 23:07
おしゃべり好きさん2 

あなたは人妻で子持ちだから相手にしない。
たまに姫になりたいおばちゃんもいますが、下ネタで釣るから下品だし、見苦しいだけ。
数年かかるかもですが、そのうち痛い目に遭いますから。

No.3 20/09/08 11:50
匿名さん3 

適当に褒めるなりしときゃ良いよ。
そう言うタイプは承認欲求の塊だから、女にでも褒められりゃシッポ振って喜ぶ。
やっちゃいけないのは対抗だね。絶対ネチネチして面倒くさいことになるから。

No.4 20/09/08 14:34
おしゃべり好きさん0 

皆さまありがとうございます。
褒めながらスルーが1番ですよね。
今日も朝から、昨日大変だったよねーと私がきた途端話し出したり私が引き継ぎをしているのに◯◯くんちょっと私を手伝って!!と割って入ってきたり。
私はあなたの敵ではないよアピールしながらナチュラルに褒めておきました。笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧