注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について

入社してすぐの引き抜き

レス3 HIT数 607 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/09/07 18:54(更新日時)

派遣でとある会社に入社しました。
面接時の話では、入ってから半年後くらいに、派遣先の社員を考えてくれれば…
という話でしたが
入ってまだ半月の現在の時点で
2ヶ月くらいで派遣を辞めてこちらの社員に…と派遣先の上司から言われて困っています

私としては、給与や休日の面で
派遣で働くメリットが大きいので、しばらくは派遣が良いし
派遣会社からしたら、入社して2ヶ月で引き抜き…というのは
普通ならやらない対応だと思って…

これをやんわりと伝えるには
どう伝えれば良いでしょうか?

No.3137279 20/09/06 12:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/06 13:02
匿名さん1 

残業や休日出勤などもさせたいのかもしれませんね。
まだ派遣登録してるなら、派遣会社と相談します、と直接話すのはやめた方が、良いですよ。
急がせるなら、何か理由があるはずなので、よく見極めて。

No.2 20/09/06 13:05
おしゃべり好きさん2 

有り難いですが、暫くは派遣でお願いします。と言えばよいのでは?
社員にしたい理由はなんなんだろう。
普通派遣の方がいいのに😓

No.3 20/09/07 18:54
匿名さん3 

お二人とも、ありがとうございます

極度の人手不足と、相次ぐ退職者の発生により
就業内容に制限ある派遣より
何でもやらせて、何日でも出勤させる事が可能な社員にしたいという希望のようです

派遣なら、残業代はキッチリ貰えますが、社員はある一定の時間以上は
サービス残業になっているようです

年末を目処に転職も考えなくてはいけないかも知れません

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧