有給消化って自由じゃないの?

レス8 HIT数 788 あ+ あ-


2020/09/02 18:35(更新日時)

有給消化について、申請したら上司に却下されてしまったので、相談させてください。

小さな会社で事務員をしています。

わたしの所属する庶務課は、わたしと同期の2人のみで、別の部署を兼任している上司がいます。

中途で入社して、先月にようやく初めての有給がつきました。

どうせならと、同じく有給のついた同期に、金曜にお休みをいただいて、アフタヌーンティーにでも行こうと誘いました。

同期は賛成してくれ、丸一日2人共いないのは良くないかもしれないから、自分は午後から休みにするね、と半休で申請してくれることになりました。

わたしの会社は、有給申請は後日でも構わない制度なので、先に社内共有のGoogleカレンダーへそれぞれ全日と半日有給の登録していたのですが、それに気づいた上司から、同じ日に休むのはやめて欲しいと言われました。

上司から直接言われては仕方ないと、同期は1日ずらして有給を取ることになりました。

有給っていつ取ろうが自由ですよね?

わたしたちが休みで不在でも、周りがフォローすれば大丈夫だと思います。

電話や来客対応くらいできる筈ですし。

有給消化って権利を、会社側が指図してよいのか疑問ですし、納得がいきません。

これって、然るべきところに相談すれば問題になりますか?

No.3134653 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 7 笑えました。

向こうじゃこちらの主張が正しいみたいに反論されてますね。

上司(女性)がこの掲示板をやっているのは知っていたので、リンクで教えてくれた方ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧