総理大臣はだれですか?

レス16 HIT数 754 あ+ あ-

学生さん
20/09/02 12:34(更新日時)

次の総理大臣に誰が就任すると思いますか?

理由も教えて下さい。

それと、決まっても来年の総裁任期にまた変わりますかね?
続投ですかね?

私は1年のリリーフで菅さんではないかと勝手に思います。

No.3133335 20/08/31 14:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 20/08/31 19:15
学生さん0 

>> 1 自民内の内輪の事ですが数の論理と怨念で菅さんじゃ無いですか!?国民は蚊帳の外。大統領制じゃ無いのでしょうがないが。永田町だけは相変わらず昔の… バブル崩壊から失われた20年と言われているうちに
とうとう失われた30年になりました。

失われた30年に日本のやった功績はゴミの分別です。

No.7 20/08/31 19:26
学生さん0 

>> 2 年功序列で菅さん。 岸田さんは若いので、また今度。 岸田さんは例え総理になっても、二階さんなどの古狸に操られ、何もできずに終わると思います。

  • << 11 個人的には期待が大きい人ほど短命政権(福田さん)、期待のない人ほど安定政権(安倍さん)という印象があり、 岸田さんは前者の予感…

No.8 20/08/31 20:27
学生さん0 

>> 3 国民の民意は届かない事だからね。結局最後は自民党員が決めるのだから。 結局菅さんか岸田さんだろうね。所詮安倍さんの引き継ぎ政権だろうし… 国民からのそう思われ続けて、失われた30年はこの先も続くのでしょうか……


国民からの信頼される国会議員になるには強制的な制度を作らないと二階さんなどの権力者の好き放題で、終わりますね。

No.9 20/08/31 20:32
学生さん0 

>> 4 麻生さんが菅さんを総理にするって速報が入りましたよ。 2階にしろ麻生にしろ、菅さんにすることが国民のことより、自分たちに好都合なのでしょうね。

麻生にしろ安倍晋三さんにしろ、総理大臣務めたら引退するのが潔いと思います。

No.10 20/08/31 20:33
学生さん0 

>> 5 ♂ですが。 一時的に年功序列で判断する、 でしょうね。 安部さんは左翼が発狂するほどよく頑張りました。 それ以外は消去法でしかありま… 外交に頑張ったようですね。

アベノミクスの効果はあったのですか?

No.12 20/09/01 05:49
学生さん0 

>> 11 菅さんで決定のようですね。

今朝の岸田さんの顔を見たら、昨日の顔とは違って、ガッカリして力が抜けたような感じでした。

未だに失われた30年を自分たちのせいだと思っていない、自民党の重臣達が、自分たちの都合で決めてしまうのが恐ろしいです。

何とか腐敗した組織を破壊しないと、腐った組織は継承されてしまうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧