注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

歯医者に行こうか迷ってます。

レス10 HIT数 587 あ+ あ-

主婦さん
20/08/26 23:33(更新日時)

歯の根っこは残ってる状態で、かぶせてる歯が1本あるのですが、時々痛みがあります。
しかもだいぶ前から、その周辺の歯茎だけ、プクッと腫れてます。歯茎の色は特に異常はないです。

特にご飯を食べたあとなどに、弱い痛みがあるのですが、我慢できなかったり痛みどめの薬を飲むほどでもないし・・

歯磨きしたら、痛みがほとんど無くなります。
なので、歯医者に行こうか迷ってしまいます。

めちゃめちゃ痛い訳じゃないとき、みなさんならどうしますか?

またどうせ痛むだろうし、行きますか?
それとも、我慢できない程の痛みがでてから行きますか?






No.3130051 20/08/26 13:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/26 14:02
匿名さん1 

歯周病でしょ。その内広がりますよ。早期治療で費用も安く済むはず。

No.2 20/08/26 14:11
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

歯医者じゃないから何とも言えんけど、被せてる歯の痛みと歯茎の腫れは別物の可能性もある。

よくあるのが、虫歯の痛みに対して強めのブラッシングなどをしてしまい、歯茎が炎症を起こすパターン。
主の場合は被せている歯だから、まずとんでもない下手な歯医者の治療でなければ虫歯ではないから、季節の変わり目などに起きる自律神経から来る痛みの可能性もある。

仮にこの場合なら、暫く放置していれば自然と痛みはなくなる。
歯茎に関しては、薬局で歯茎専用の塗り薬(名前忘れた)売ってるから、それで様子見てもいい。

全く変わりないようなら、歯医者かな。

No.3 20/08/26 14:13
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

思い出した、デントヘルスだわ。

No.4 20/08/26 14:15
匿名さん4 

行かないという選択肢はないやろ

No.5 20/08/26 14:16
匿名さん5 

絶対行きます。

我慢できなくなるまで放っておくのは治療にも時間がかかりますし歯にも良い事ないですよ。

歯科医院には定期的に行って虫歯チェックと歯石とってもらってます。

No.6 20/08/26 14:37
匿名さん6 

根が慢性の炎症があるんでしょうね。

一度行って、必要なら根の治療した方が良いかもです。膿が溜まったままだと骨が溶けてしまって、抜くのが早くなる場合ありますよ。

No.7 20/08/26 15:17
通りすがり ( ♀ dqRkm )

歯医者に先ず行こうよ・・・。

No.8 20/08/26 16:02
匿名さん8 

歯医者は怖くないので、行ってみて下さい。

普通の病院よりも怖くないです。

No.9 20/08/26 16:38
匿名さん9 

歯周病じゃないの。
歯周病って自覚なく重症になるから怖いよ。
サインが出てるなら行こうよ。
先生も手を広げて待ってるよ。

No.10 20/08/26 23:33
通りすがりさん10 

被せ物をしてる歯は弱いし、雑菌も入りやすかったりします。
本当は痛みが出る前に定期的に行った方がいいんですよ!
我慢できない程の痛みが出た場合、神経を抜く、歯を抜くしかなくなることもありますから。
神経や歯を抜いたら、またトラブルが出てくるので大変です!
早く行って、レントゲン撮ったり、一度被せ物を外して中を掃除してもらったりした方がいいです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧