結婚後の名前
結婚後の苗字について御教授頂きたいと思い質問致しました。この度結婚が決まり元々は私の苗字にする予定でしたが土壇場になり彼の親族が騒ぎ出して困っています。
彼の苗字は彼の3人目の父親
のものでその父親もDVの末に離婚し今はどこにいるのか分からない状態です。
そんな父親の名前を次ぐのは嫌だという2人の意見の合致により私の苗字にすることが決まっていたのですが、今週末に両親の顔合わせを控えた中での出来事で苦しんでいます。
もちろん今の日本においては旦那側の苗字にするのが一般的だと言うのは重々に承知しているのですが納得いきません。
向こうのお義母さんの言い分としては
「なんのために息子を育てたか分からない」
「女が苗字を捨てるのが当たり前」
「私の過去は無視して私の名前で新しい家族を作って欲しい」などなどです。
私の親は向こうの家族と揉めるなら藤原にすべきと言っていますが、私は考えれば考えるほどあちらの名前を継ぎたくありません。
話し合いの時にも
「あなたも苗字になったら孫が可哀想」や
「旦那になる彼のことを苦しめて何がしたいの?」など言われたりしてもう心が折れてしまいました。
ただ彼の転勤の関係で婚姻届の提出をこれ以上先延ばしにできないので1度第三者のご意見をいただければと思っております。
何卒よろしくお願い致します。
20/08/26 12:16 追記
皆さんのお優しい言葉に思わず涙が出てしまいました。実は昨夜彼のお義母さんに呼び出され向かうとそこ、には彼の祖母・お義母さんの妹の姿が…完全に袋叩き状態であなたは間違っている。世間知らずみたいなことをさんざん言われ言いたいことを我慢していると
20/08/26 12:18 追記
溜まらず涙が…それに対してお義母さんに「泣くのはやめようや…」と吐き捨てられ
一生懸命こらえて話したのですが、その数分後に「何のために息子を育てたかわからない」といいながらお義母さんが泣き出す始末(笑)ドン引きしました…彼も元々とてもやさしいので最初は頑張って声を張り上げてくれていましたが女三人に「お母さんがかわいそうじゃないのか」などと散々吐かれ黙り込んでしまいました
義理母さんの意見どうこうとかは置いといて彼氏さんは何と?彼氏さんが主さんの苗字にしたいと考えているならそれで良いのでは?彼氏さんにハッキリと言ってもらいましょ。
一人で義理実家なんて行っては駄目ですよ。敵地です。
ここまで拗れた関係になって相手の苗字を継いでも義実家さんたちと仲良く親戚付き合いなんて出来ないのではないのかな~と。
それこそ離婚問題に発展しそう。
転勤で遠くに行くならさっさと婚姻届を出して逃げてしまえば良いのでは?
- << 10 向こうの実家には彼と二人で行きました。しかしもう3人ともすごい勢いで話し出して(野次を飛ばす政治家みたいに…)私たちの意見は聞き入れないというのがひしひしと伝わってきました。 自分の都合のいいように息子を扱いたいだけなんですよね…きっと… 式は地元で上げたいので…完全無視ってわけにもいかず… うちの両親も結婚は家同士のつながりなんだからみんなが納得できるのが一番だよって言われていて 私があちらの名前になればそれで済むのかな…なども考えますが あんな人たちと同じ領域に入るような気がして嫌悪がすごいです(笑)
>> 1
同じ経験した事あります
自分は男で嫁さん側の姓にする際に親がごねてきました
向こうの親は婿養子に行って自分の息子が取られてしまうと思…
やっぱりそうですよね><
彼にはお兄さんがいる(現在も実家でお義母さんと同居中)のですがその人は乱暴で自由人なのでお義母さんの相手をほとんどしません。
逆に彼は優しく人懐っこいので可愛くて仕方ないんだと思います。
おそらく向こうさんは婿養子になるのと性を変えるのは違うって認識がないんですよね…
- << 14 自分も無視して勝手に姓を変えようとしてましたけど、 嫁さんのご両親がこれからも親戚付き合いしないといけないから円満に…と気にしてたので 大変でした。 彼氏さんの身内は、祖父か他の伯父伯母で理解のありそうな人はいないんですか? 身内を味方にするのが手っ取り早いです。 あと、情に訴えるとかですかね。 今まで母親への感謝をエピソード交えてハートウォーミングな感じで話して 父親の嫌いなところを大袈裟に捏造してでも話して それで、父親の姓を名乗るのに対して、いつか自分が父親のように嫁さんや子供にDVをしてしまうのではないか、 苗字を変えて父親との決別したい的な 最後に苗字が変わっても養子に行くわけじゃないから いつまでも母さんの子供です。 母さん子供で生まれてきたことを誇りに思います。 とか、言えば良心が残っていればかなー?
>> 5
義理母さんの意見どうこうとかは置いといて彼氏さんは何と?彼氏さんが主さんの苗字にしたいと考えているならそれで良いのでは?彼氏さんにハッキリと…
向こうの実家には彼と二人で行きました。しかしもう3人ともすごい勢いで話し出して(野次を飛ばす政治家みたいに…)私たちの意見は聞き入れないというのがひしひしと伝わってきました。
自分の都合のいいように息子を扱いたいだけなんですよね…きっと… 式は地元で上げたいので…完全無視ってわけにもいかず… うちの両親も結婚は家同士のつながりなんだからみんなが納得できるのが一番だよって言われていて 私があちらの名前になればそれで済むのかな…なども考えますが あんな人たちと同じ領域に入るような気がして嫌悪がすごいです(笑)
婿養子と勘違いしているんだろうな-
(たぶん、理解出来ないと思います)
親に戸籍謄本見せるわけじゃないので
彼氏さんの籍に入りますよ。って、
便宜上は旦那さんの苗字でやり取りしたら?
職場で旧姓OK何ですが、書類は戸籍ので来るからちょっとややこしいんですけど。
慣れますから。
そもそも、戸籍だって、主さんと彼で新しい戸籍を1つ作るわけで、どっちの籍にも入らないんだけどね。
災難ですね。
割とあるので
逆に、養子縁組とか、改姓とかを後でしている家もありますよ。
家の義母と義父も、末っ子で入り婿なのに
上の女兄弟全員と、父の母に散々つるし上げ食らったらしいです。
結局、養子縁組みもせず普通に結婚して、義父の姓を名乗ってます。
そして、義母の相続は義母が継いでます。
色々あったけれど、大騒ぎした義父の実家や、姉達から何か相続もないし、口だけなんですよ。
義母は2人姉妹で長女なので、家も土地も、お墓も相続して守っているし、義父も一緒に守ってますけど。
騒いだ義父の母も姉達も何もしないで、大威張りです。
大変だけど頑張ってください。
>> 6
やっぱりそうですよね><
彼にはお兄さんがいる(現在も実家でお義母さんと同居中)のですがその人は乱暴で自由人なのでお義母さんの…
自分も無視して勝手に姓を変えようとしてましたけど、
嫁さんのご両親がこれからも親戚付き合いしないといけないから円満に…と気にしてたので
大変でした。
彼氏さんの身内は、祖父か他の伯父伯母で理解のありそうな人はいないんですか?
身内を味方にするのが手っ取り早いです。
あと、情に訴えるとかですかね。
今まで母親への感謝をエピソード交えてハートウォーミングな感じで話して
父親の嫌いなところを大袈裟に捏造してでも話して
それで、父親の姓を名乗るのに対して、いつか自分が父親のように嫁さんや子供にDVをしてしまうのではないか、
苗字を変えて父親との決別したい的な
最後に苗字が変わっても養子に行くわけじゃないから
いつまでも母さんの子供です。
母さん子供で生まれてきたことを誇りに思います。
とか、言えば良心が残っていればかなー?
そこは彼が実の父親の名前でもない今付き合いのない義父の名前を名乗り自分の子供にその名前を引き継がせたくないとハッキリ言わないとダメです。
じつは私の母方で腹違いの弟がいて大人になってから実父は亡くなっていましたが名前を戻しました。
子供もいたので手続きも色々大変だったようですし変えるなら結婚を機に変えるのがいいと思います。
逆に彼のお母さんや祖母さんや叔母さんに何故、離婚した男の名前をそのまま子供に名乗らせる理由を聞いては?
家や名前に思い入れがあるより単に息子が主さんの家に取られるとしか思ってないのか。
主さんの苗字を名乗らせたくないならお母さんもお母さんの実家の名前に戻して彼も同じようにしたらまだお母さんの言い分もわかりますけどね。
お母さんも三度も結婚して自由にやってきたんだから息子も大人だし自由に選択する権利はあります。
彼も優しいというよりしっかりモノ言わないと収集つかなくなりますよ。
既に主さんが悪者扱いになってるし。
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 402HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 856HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 544HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65034HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 402HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 856HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 88HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 346HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 273HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 88HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 346HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 273HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
25レス 393HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
18レス 274HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
10レス 172HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 134HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 117HIT おしゃべり好きさん - もっと見る