注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

釣り合わない?

レス7 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♂ )
20/08/22 21:09(更新日時)

うちの地元は都市部の人が想像できないぐらい田舎なんですが、自分と同じ若い世代は数人しかいません。ほとんどがどこかに引っ越してしまい、残ってるのはかなり少ないです。

そういう環境ですが、同じ村に住む貧しい家の女の子が自分と付き合いたいと言ってきました。親が言うには、間違いなくお金目当てだからやめた方がいいとのことです。でも若者がとても少ないこの村で、他に付き合う相手はいません。そういう状況だから、自分としては付き合いたいです。貧しいといっても、顔は平均より可愛いし、肌はツルツルして柔らかそうだし、常に低姿勢で謙虚な性格で、自分よりもいいところはたくさんあります。それでも交際しない方がいいというのでしょうか?

No.3127265 20/08/22 10:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/22 10:57
匿名さん1 

親の意見で結婚相手を決めるなんてどの時代?
自分で決めなよ。自分の事でしょ?
しかもまだ10代なら結婚なんてよっぽど急がなければまだ先の話。

どっちかというと告白された程度の段階で何から何まで話して親の言いなりになるあなた家族のほうがヤバいよ。

No.2 20/08/22 11:26
匿名さん2 ( ♂ )

お金持ちのお嬢様と交際するほうが
大変だよ。

No.3 20/08/22 11:27
恋愛好きさん3 

親の予想は決めつけです。確かな根拠もないですから
主さんが付き合うか決めるといいです。

No.4 20/08/22 12:05
通りすがりさん4 ( ♀ )

都市部、田舎にかかわらず、自分よりいいとこがたくさんあるって思えるのが、素直に素敵だなぁと思いました。

土地柄、付き合う=結婚に結びつきやすいのかもしれませんが、付き合ってみて更にいいところが見えてきたら、その流れになるのも不思議じゃないし、家族にはその子のいいところを話して付き合ってみたいと考えてるってとこまで伝えてみては?

No.5 20/08/22 13:36
知りたがりさん5 

自分がいいと思うなら親の言うことを聞く必要はないですよ!
まだ10代なのにお金目当てだと言われるのは嫌ですね。

No.6 20/08/22 20:30
恋愛好きさん6 

付き合うくらいならいいんじゃないでしょうか?親の言うことを真に受けなくてもいいのかも。

No.7 20/08/22 21:09
恋愛好きさん7 

そんなことないです。その家族に対していいイメージを持っていないとかそういう他の理由があるんじゃないですかね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧