セルフレジにて

レス8 HIT数 583 あ+ あ-

主婦さん
20/08/21 22:57(更新日時)

スーパーのセルフレジにて。
レジカゴに入れたアスパラ2袋をスキャンしようと思ったら1袋に値札(バーコード)がなく、セルフレジを監視している店員さんを呼びました。
私「これ値札なかったので手打ちしてください」
学生アルバイト店員「わかりました(引き取る)」
私「買いたいんですが」
学生店員「値札のないものはお売りできません」
私「!じゃあ、持ってきてください。産直売り場です」
学生店員「お客様自身で持ってきてください。」
私「!わかりました、レジ途中で席を外すから、見ていてもらえますか?」
学生店員「はい、大丈夫です」
私「(大丈夫じゃねえだろ)」
セルフレジに並ぶなら値札をしっかり見ようと思いました。
生鮮食品もあったし、商品放置で売り場に行くのは嫌だったな。
皆さんセルフレジで、値札がない!場面に遭遇したことはありますか(元から手打ちは除く)?

No.3126829 20/08/21 18:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/21 18:25
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

学生アルバイトなんてそんなものです。
以前コンビニで記念硬貨で買い物したら
レジに通らないから使えませんと言われました。いやお金なので使えますと言ったのですが、通らないと使えませんの一点張り。面倒なので諦めました。

No.2 20/08/21 18:45
おしゃべり好きさん2 

アスパラ2袋の値段は同じでしたか?
値段が全く同じで、同じ棚に陳列されていたら

レジに、×2とかあれば普通の店員ならできる

No.3 20/08/21 19:02
匿名さん3 

メンドクサイからいつもレジで精算

No.4 20/08/21 19:05
おしゃべり好きさん4 

今のところないですねー!
でもそういうの面倒くさくて、もういらない!ってなっちゃいそう。(笑)

No.5 20/08/21 22:51
主婦さん0 

>>1
レスありがとうございます。
夜間の学生バイトだからか、じゃあ、昼間のパートさんなら持ち場を離れて対応してくれるのか?と悶々としました。

No.6 20/08/21 22:54
主婦さん0 

>>2
レスありがとうございます。
私も、×2をしてほしくて申し出たのですが、斜め上の回答にびっくりしました。
剥がすやつがいるのかな。
ただ、同じ形状の袋に入った同じ規格のアスパラで、誓う値段のものが置いてあるわけないし。
グラム売りでもなかったし。

No.7 20/08/21 22:56
主婦さん0 

>>3
レスありがとうございます。
はい、セルフレジは回転が早くて良かったのですが、これからは有人レジにします。

No.8 20/08/21 22:57
主婦さん0 

>>4
レスありがとうございます。
やっぱり、めんどくさいですよね?
大人の対応でキレずに我慢しましたが。
コロナの前にいた外人レジに比べたらマシかなあと思うようにしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧