注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

車持ちの男じゃないと嫌

レス103 HIT数 9077 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♂ )
20/08/22 11:34(更新日時)

気になる人が車持ってない男性は嫌と言っていました。
車持ちじゃない僕は、その時点で諦めるしかないと思いますか?

20/08/16 14:37 追記
そもそも、車持ちかどうかを重視する女性て多いのでしょうか?

No.3123331 20/08/16 14:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 20/08/22 00:52
OLさん7 

>> 99 田舎暮らしで、体がどこも悪くないなら、免許所得された方が、男らしいし、印象いいです。 家族を持つなら。 >>男らしいし、印象いいです。

でた!「男らしい」

じゃ、貴女は女らしいですか?

それがお互い様ということです。

No.102 20/08/22 01:32
通りすがりさん36 ( ♂ )

>> 98 主さんはどうして免許を取りたくないのでしたっけ? 目が悪いからですか? 運動神経に自信がない? それとも、東京23区の都区… 53番をご覧下さい。

主さんは運転免許はお持ちです。

主さんからのご相談、ご質問内容につきましても、53番文末をご覧下さい。




No.103 20/08/22 11:34
OLさん7 

よく男に向かって「男のくせに」とか「男らしく」とか言う女がいます。
逆に、男が女に向かって「女のくせに」とか「女らしく」とか言われたいですか?
一部の女性が勘違いしていて、自分が女なのに他者から「キミは男らしいね」とか「キミは男ぽいね」と言われるのが誉め言葉だと捉える風潮があるから、一部の女性が男性にも平気で「男のくせに」「男らしく」などを言ってしまうのです。
もしも女性が男性に向かって「女ぽいね」とかか「女らしいね」「女子力高いね」てか「中身女でしょ?」と言われても男性は悪いきはしない世の中になりました。
それだけ社会的に女性の地位が向上していて、むしろ男性より優位な部分がたくさんあります。
今の世の中では男性は不遇だと思っている人も多いので、女性が男性に向かって「男のくせに」とか「男らしく」というのは一種の「嫌がらせ(ハラスメント)」なので、やめる方向で世の中が動いていけば男性の自殺率も低下すると思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧