注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
マッチングアプリで知り合って、、

赤ちゃんの写真館での記念撮影📷

レス14 HIT数 2424 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/04/04 05:26(更新日時)

3か月になるベビーがいます😃😃

みなさんにお聞きしたいのですが写真館での撮影は年にどのくらいしてますか❓
お宮参りのときも100日の写真も予定がありません💦
1歳記念と七五三は写真館で…と思っていますが⭐

普通、お宮参りも100日も撮りますか❓色々な回答があると思いますがみなさんどうなのかと思いました💦ちなみに私の周りではあまりいません😥

タグ

No.311952 09/04/03 08:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/03 08:45
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

うちの子は七五三ぐらいです。
小さい子はなかなかジッとしていませんし、良い写真を撮るタイミングも難しくて。
余裕がおありなら年1回のバースディ記念で十分だと思います。

うちの子は先日入学記念の写真撮影をしました。
何枚も写真を撮影していると、あれもイイ、これもイイ となかなか決められなかったり、1面のつもりが2面や複数面で予算オーバーしてしまう事もあります。
写真館の写真は高価ですから、経済的に許せる範囲で十分だと思います。

No.2 09/04/03 09:06
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私の場合はお宮参りは写真をとり、100日の時は家に両家を招待してデジカメで写真とりました😊👌

No.3 09/04/03 09:10
♂♀ママ3 

初めまして😃

うちは、お宮参りと100日は一緒に撮りました☝後は、初節句・1歳の誕生日・七五三ですね😊
入学は撮らないです💧入学準備にお金がかかるので、写真撮影する余裕がないです😂
まめな人は毎年誕生日に撮るみたいですね☝うちは無理ですが…

赤ちゃんの時に撮っておくのは、すごく記念になると思いますよ😃
うちは初節句の時に人見知りが激しい時で泣きまくってましたが、一瞬泣きやんだ時にうまく撮影してました📷さすがプロだなと思いました😊

No.4 09/04/03 09:19
♂ママ4 ( ♀ )

うちはまだ一番上が1歳半ですが、お宮参り、初節句の時だけとりました😊
あとはお食い初め(百日)誕生日は🏠でするのでデジカメで撮りプリントアウトしてアルバムに貼ったりしてます😊ちなみに写真撮影はアリスで撮ってます🎵いつも万単位になるので行事毎には撮れないです😭

No.5 09/04/03 09:46
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

うちは宮参りと、百日だけ写真館で撮りました😃
やっぱりプロじゃないと、赤ちゃんの写真は難しくて…写真館で撮って良かったです😊

一歳になれば家のデジカメでも笑顔の写真撮れるから、次は七五三の時に写真館で撮る予定です😊

No.6 09/04/03 09:49
CREA ( 20代 ♀ K1Dz )

我が家は、写真館のサービス期間…七五三とか成人式の合間にあったりする…を利用して撮っているよ。

女の子はフリフリのドレスを着て、お化粧してもらってプリンセス気分。

No.7 09/04/03 10:12
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

こんにちは

うちは、百日と初節句撮りました。

次は1歳の誕生日に行く予定です。

アリスで撮りましたよ
マタニティフォトから撮りましたよ。
臨月のお腹を記念にと思い旦那と2人で行ってきました。
しかも無料でした。

赤ちゃんの写真は撮るのが大変です。
スタジオアリスの店員さんはみなさん女性でとても上手で、うちの娘はすべて満面の笑みで選ぶのが大変でした。

おまけも沢山もらえて得した気分でしたよ。

No.8 09/04/03 11:22
匿名さん8 

家はお宮参りと100日写真撮りました😃
二月に一歳の誕生日だったので写真撮りました😃ジッとしてないしグズったりと…大変だったけど笑った写真撮れて満足です😁

No.9 09/04/03 11:53
匿名さん9 ( ♀ )

百日記念撮りに行きましたよ😃
アリスで撮りましたが百日記念の撮影だと写真と一緒に足形(スタンプ)もつけてくれるプレゼントもありましたよ。
写真撮ってくれるお姉さん達があやすの上手で笑顔での写真に大満足でした☺
ピンクのドレスと白雪姫のドレス着ました❤

No.10 09/04/03 13:31
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

横レスになりますが、皆さんはご実家分の写真も作って頂いたりしますか?
今回、キタムラグループの撮影料&4つ切り台紙の無料券が手に入り、撮影をお願いしました。
滅多に記念写真は撮らないので、主人と私の実家に2部追加して製作して頂いています。
追加分のみの負担だったので、1万2千円位でした。

No.11 09/04/03 13:46
♂♀ママ3 

>> 10 うちは、最初の頃は自宅用にアルバムを作り、両実家用に額入りを頼んでました☝でも赤ちゃんの時だけです。

今は自宅用のアルバムが増えるだけですね。七五三や入園の写真は自分達で撮ったのを送ってます。お金に余裕があれば作りたいですが、今はお財布事情がかなり厳しくなりまして😂

No.12 09/04/03 16:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です😃みなさん沢山のレスありがとうございます💕💕一括お礼ですみません😢😢

ほとんどのみなさんは1歳前に写真館での撮影されてるんですね❤

金銭的に色々考えてしまうのですが、だいたい少なくともどのくらいでしょうか💰❓
スタジオアリスは高いと聞きますがどうなんでしょう❓😃

No.13 09/04/03 17:23
匿名さん9 ( ♀ )

>> 12 アリスは写真にした分を一年後にCD(有料\500)に保存してくれます。
なので、台紙等にするのは2~3枚にして残り気に入った画像は普通サイズの写真(\1000)にして画像残してます。
↑アリスのお姉さん沢山撮るんですよ~💦どれも可愛く撮れてるから諦めきれない画像ばかりだから😂
普通サイズの写真も家で大きくしてます。
多分1~2万円くらいかな?

No.14 09/04/04 05:26
専業主婦14 

こないだ100日記念アリスで撮影してきました。

ついつい色々着せたくなってしまい、写真5枚入るアルバムタイプにしましたが撮影料込みで25500円でした💨

高いと思いましたが、キャンペーンやらクーポンやらで、写真入り名刺・写真入りキーホルダー・100日祝いフレーム・四つ切り写真フレーム付き。が無料で付いてきました。
結局得なのか??

両家の親には写真入り名刺を渡す予定です。
一年経てばCDRを500円で頂けるらしいので親にはその後プリントして渡す事にしました。
今後は誕生日と七五三は撮ろうかな~と思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧