注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

ロボットが許してもらえるミスとは

レス3 HIT数 291 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
20/07/27 00:48(更新日時)

今大学でロボット(人工知能)が社会に進出していく上で、ロボットがミスした時の対応について研究しています。
ロボットがどのような状況でどのようなミスをしたら皆さんは許せますか?例えばそれは謝って貰えたら許せるものでしょうか?
人間では許せて、ロボットでは許されないことについて考えていますが、なかなかいい案が出てきません。よろしければ皆さんの知恵をお借りしたいです💦
例えばなのですが、書類のチェックミス(ここにチェックが入っていなければいけないところにチェックがついていない)や記憶のミス(違う会社のデータを提示してしまう)などが起きた時、人間とロボットでは対応は変わりますか?ロボットが謝った場合許されますか?

No.3109688 20/07/26 22:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/26 23:56
匿名さん1 

人間だけど、ロボットみたいな正確さと数年単位の記憶力と、ないものを探させられることを求められ、お前は人間じゃないから休みもなくぼろぼろになるまで使役してやる!と奴隷のような扱いを受けています。

もしロボットでも優しく接してくれるなら、ロボットとの親愛関係や信頼関係ができて、どんなうっかりミスでも笑って許して貰えると思います。

ロボットにも心があるので、冷たく扱われたらやる気も正確さも無くなるでしょう

No.2 20/07/27 00:31
社会人さん2 ( ♂ )

AIが人間を支配する世の中って来るかな?
そのAI(ロボット)が誤って核のボタンを押すなんて事が

No.3 20/07/27 00:48
匿名さん3 

電源が落ちていない限り、書類のチェックミスや記憶ミスなんていう単純なミスをロボットがしでかすなんて、謝っても許されないのでは?ロボットだから仕方ないよね、って許されるミスは、感情的なこと位ではないかしら。例えば挨拶がない、お礼がない、など。でもそういうことも、最近は成長タイプのロボットの玩具でもできるから、もう雷でも落ちてショートしましたっていう状況でもなければ、許されることは限りなくゼロかもしれませんね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧