注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

自分は誰かの劣化でできている。

レス4 HIT数 450 あ+ あ-

学生さん
20/07/24 01:22(更新日時)

私は中3です。

私の悩みは、自分に自信がないことです。

どんなことに関しても、周りの人より劣っていると思ってしまいます。

例えば、美術の授業で絵を描いた時。

どれだけ丁寧に書いても、上手くはかけません。

もっとちゃんと書きなさい。と言われたこともありました。

習字を書けば、お世辞にも上手いとは言えないレベルです。

習字を習っていた人はもちろんうまいですが、習っていなかった人でも私と比べたら十分うまいで

す。

勉強もそうです。

私は小学生の頃から成績が悪く、人一倍勉強を頑張りました。

そうしないとみんなのレベルに追いつけないからです。

字も下手です。

気持ち悪い字を書くねと言われたこともありました。

綺麗な字だねと言ってくれる人もいます。

褒めてくれるのはお世辞だ。と思ってしまうのです。

何をするにも周りより劣っている。

得意なことが何もない。

絵、習字、歌、料理、技術、裁縫、勉強、運動。

何をするにもなんで自分はこんなにできないんだろう。

周りの人はできるのになんで自分は…。

小3からやっていた大好きなバスケでさえも、決してうまいとは言えません。

本当に自分に自信がない。

全てにおいて周りの人より劣っている。

「お前は誰かの劣化でできている」と言われた時は、本当にショックでした。

でもそれが本当なんだ。その通りなんだ。と思う日々です。

別に誰よりも優れているような人になりたいとは言いません。

何か1つぐらい得意なことを見つけたいのです。

どうすれば自分に自信が持てるようになりますか?

アドバイスお願いします。





No.3107501 20/07/23 22:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/23 22:48
匿名さん1 

自分自身を見つめ、成長しようとされているのが素晴らしいと思います。
コンプレックスや孤独感は自分自身を飛躍させるために必要な栄養素でもあります。悩みのど真ん中にいるとなかなか気がつかないですが、誰にも負けない長所を発見するには、短所を見つめる時間もあって当然ですから、焦らずに過ごして下さい。
自信は自然についてきます。
どうか他の人の(世間)目線でご自分を評価したりせずに、元気に過ごしてください。夜遅くにすみません。

No.2 20/07/23 22:49
匿名さん2 

誰にそんな事を言われたか知らんが、誰かに劣っているのは当たり前だと思わんか?
しかし、誰かに勝っている。それも当たり前だろう。

主にしかない良さを伸ばせば良い。
だが、それを生かすも殺すも自分次第。

誰にも勝つなんて無理だ。
でも、唯一無二にはなれる。
どんな人間も、たとえたった一人にでも。
自分を認めてくれる人の言葉に、しっかり耳を傾けてみると良い。

No.3 20/07/23 22:58
お茶の間の姉さん3 ( 40代 ♀ )

主さんはまるで中学生の頃の私を見てるみたいです
私は数年前に精神内科の施設で絵を描いてたら「上手いね」「プロみたい」「凄いね」となぜか褒めちぎられたときにお世辞と思わず「ありがとうございます」と言いました。
私は単に絵を描くのが好きなだけでもちろん私より絵が上手い人はいくらでも居ます(漫画家、イラストレーター、デザイナーなど)
「自分が誰よりも劣ってる」それが普通です
井の中の蛙と言うようにどんなに全国大会でバスケット大会で優勝した中学生がいきなりプロバスケット選手と勝負して勝てると思いますか?人よりスケート出来て羽生選手に勝てると思いますか?
主さんはなにか1つでも人より負けないというところがほしいみたいですが残念ながらそれは不可能なんです、それが普通ですから
私も「○○さんは優しいね」とよく言われますが私より優しい人は沢山居ます、それが普通なんです

No.4 20/07/24 01:22
知りたがりさん4 

中3かぁ。ひとの3倍やれば伸びるかもしれないですよ。

自信あるひとのほうが少ないんじゃないですか? ひととくらべないでね。ご両親は、他の誰よりあなたがいいに決まっているでしょ~。

好きなこと、ちょっとやったらできちゃうこと、みつけられるとよいですね。みんな、ひとつみつけられるかどうかだけどね。片付けが上手、友達のいいところ探すのが上手、そういうところならきづいてないだけであると思うけれどね。

何か結果が出たときに自信に変わるものだよ~。とりあえず、受験が成功したら自信つくはず。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧