部下を食事に誘ったら自分よりかなり高い注文をした場合
「昼ご飯行こうよ。」と部下に声をかけて食事に行った際に、部下があなたが注文した料理よりも高い注文したらどういう反応をしますか?
詳細な状況設定がないと回答できないという人もいるので
設定としては
あなたはチームのリーダー。年齢は30代後半。誘う相手は新卒3年目の25歳の男性社員。4月の部署移動であなたのチームに来た。
あなたとこの男性は特に仲が良くも悪くもなく、お互いのことをまだよく知らない関係。
「今日は丑の日なので一緒に鰻でも食べよう」
と部下の男性社員を誘って都内のうなぎ店に入り、あなたはランチセット1,100円を注文、
部下の男性社員は上ひつまぶし4,300円を注文した場合
あなたの対応や心境は次のうちどれに近いですか?
1 別に特に気にしない。食べたいものを食べればいいし、自分から誘ったんだから当然部下の分も自分が払う。悪印象は全くない。
2 特に説教したりはしない。誘ったのは自分なので今回は部下の食事も払うが、印象は悪い。もう食事には誘わない。
3 「おい、部下は上司の注文した料理よりも高いものを注文しないのは常識だろ。そんなことも知らないのか」と説教をして、くだをまく。しかし食事に誘ったのは自分なので部下の分も支払う。
4 特に説教はしない。しかし、 誘ったのは自分だが奢るとは言っていないと自分に言い訳をして会計の時に羞恥心も外聞もなく店員に「会計は別々で。」と言って、1,100円だけをトレイに置いて店を出る
5 「おい、部下は上司の注文した料理よりも高いものを注文しないのは常識だろ。そんなことも知らないのか」と説教をして、くだをまく。奢るとは言ってないので、説教はしても支払いは自分の分だけ。1,100円だけ置いて出る。
これらのどれに近いですか?
私は2です
誘ったのは自分だから支払いはしますが、やはり何か嫌な感じはします
誘って行くなら 鰻を食べに行こうよじゃなくて
鰻屋のランチが美味しいところがあるからランチに行こうよって誘う。
ただ鰻を食べに行こうと誘う 誘い方に問題があると思う。
誘ったんだから高い注文をされても払うというなら 自分も同じくらいのものを食べて二人分払う。
自分はランチで 相手が高い注文になるなら
頼む時にランチなら奢るよ?って言うかそんなに高いの食べるの?
払える?大丈夫?って 頼んでる時に聞いちゃうと思う。
ランチに誘ったものそれ以外のものを自分で払ってでも食べたい場合もあるから自分で払ってでも食べようとするものに口出しはしない。
自分が誘われたら 鰻なんて高くないですか?と自分の分は自分で払うという前提で聞いてから一緒に食べに行く。
どちらかというと1と2が当てはまりますが、部下に悪いことしたかなって感じると思います。
私が部下だったら、状況的に奢りって期待しちゃうので上司の注文に合わせるか「ひつまぶし頼んでいいですか?」とか聞いてから注文します。
でも、何回か食事していて「この人は気分良くご馳走してくれる!」って分かってる場合を除いて、何も言われてない場合は割り勘も想定します。
部下の人も「奢りと言われてないし自分のものは自分で出すんだろう。それなら食べたいものを食べよう」という認識だったのかもしれません。
もしかしたら「奢ってくれると思わなくて高いものを注文してしまった……ご馳走してくれたけど悪く思われたかな…」と頭を抱えている可能性もあります。
以上のことから、私が上司なら「分かりにくいことしてごめんな…」ってなります。
いつ、そんなのが常識になったの😓?
誘ったらご馳走するとか…その上、金額は指定しないのに勝手に常識だとか、強制?
不満なら誘う時点で設定基準を言うのが常識でしょ。
注文時になってから言わないで。
- << 44 個人主義者が増えましたからねー、 誘ったらご馳走するは、ルールや常識と言うより、古き良き昭和の見栄、、、いえ、男気というものでしょう。うちの父親もそんな感じで、ケチくさい事は言わないけど、今の若者は高級店でごはんなんて食べた事ないだろうから、奢ってやったよ!みたいな事を嬉しそうに自慢してましたね笑なんだろ〜ね、やっぱり見栄?自己満足?喜んでもらえたのが嬉しかったのかな? 色々思うところはあっても、当人には文句言わず黙ってご馳走してるのだから、男気はある方なのでしょうね。 ただ、ちょっと本音がここで出ちゃったんでしょうね笑 今の時代らしくはないが、私は嫌いではないです笑
>> 41
いつ、そんなのが常識になったの😓?
誘ったらご馳走するとか…その上、金額は指定しないのに勝手に常識だとか、強制?
不満なら誘う時点で…
個人主義者が増えましたからねー、
誘ったらご馳走するは、ルールや常識と言うより、古き良き昭和の見栄、、、いえ、男気というものでしょう。うちの父親もそんな感じで、ケチくさい事は言わないけど、今の若者は高級店でごはんなんて食べた事ないだろうから、奢ってやったよ!みたいな事を嬉しそうに自慢してましたね笑なんだろ〜ね、やっぱり見栄?自己満足?喜んでもらえたのが嬉しかったのかな?
色々思うところはあっても、当人には文句言わず黙ってご馳走してるのだから、男気はある方なのでしょうね。
ただ、ちょっと本音がここで出ちゃったんでしょうね笑
今の時代らしくはないが、私は嫌いではないです笑
部長に鰻屋に連れて行って貰って、4,300円の鰻重ご馳走になった事はあります。
注文は部長がしました。
勿論、自分の奢りと連れて行かれました。
奢るつもりならともかくとして、
鰻屋は3000~4000円は普通なので、鰻屋に誘う時点で、自費か、奢りか.
奢りならせめて、松竹梅の竹ね?と断り入れるとか・・・
ランチミーティングだと領収書も切れると思いますけど・・・?
例え話でも鰻のお店に誘って、1,100円はないです
だったら、牛丼屋で良くないですか?
コロナ渦でテイクアウトなご時世にお店に誘うとか、やたら安いメニュー選ぶとか、リーダーとして、微妙過ぎると思ってしまう。
それなら最初から、支払い別だけど、鰻の上手い店あるんだけど今日行かない?って言って、何頼もうが気にしないのが良いと思います。
- << 55 ランチミーティングなら領収書って。昭和な会社ですね。 今時あるんですかね、そんなところ。 大手はあり得ないし、中小はお金自体なさそうですかが。。。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
煙草休憩について4レス 83HIT 社会人さん
-
問題がある職場の人6レス 100HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
私だけが苦労してます9レス 242HIT OLさん
-
自由な時間が欲しい5レス 127HIT ながたにえん (50代 ♂)
-
経験も実力も乏しいのに上からな変なヤツ13レス 233HIT お勤めパンダさん
-
経験も実力も乏しいのに上からな変なヤツ
現代社会がいかにデジタル化や情報収集スピード早くても、仕事や私生活を司…(匿名さん5)
13レス 233HIT お勤めパンダさん -
所謂、ぽっちゃりさん
自分の体型管理も出来ない人達なので理性やモラルを願うほうが間違ってると…(匿名さん12)
12レス 210HIT 匿名さん -
煙草休憩について
休憩、気分転換は仕事にとって大事な事です それがなかったら早く終わる…(匿名さん4)
4レス 83HIT 社会人さん -
私だけが動き、頑張っています
楽してる女性を首にしたい? ならば。何回も上司に相談する。(匿名さん29)
31レス 513HIT パートさん (♀) -
私だけが苦労してます
ハイハイ、ちゅごいでちゅね〜 ちゅらいでちゅね〜 かわいちょうでち…(匿名さん9)
9レス 242HIT OLさん
-
-
-
閲覧専用
8年後の未来15レス 316HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
質問失礼します5レス 111HIT パートさん
-
閲覧専用
同僚について4レス 96HIT 社会人さん
-
閲覧専用
働いてるところの旅館なぞ1レス 58HIT きえてやりたい
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る3レス 205HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
8年後の未来
匿名ですから揚げ足取り、いろいろあるんでしょうね。 間に受けると思っ…(匿名さん0)
15レス 316HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
質問失礼します
投稿主です。回答いただきましたお二方様、皆様ありがとうございました🌻返…(パートさん0)
5レス 111HIT パートさん -
閲覧専用
同僚について
いえ、特にポイントがつくとかではないんですよ。 自分が学びたいから行…(社会人さん0)
4レス 96HIT 社会人さん -
閲覧専用
働いてるところの旅館なぞ
普通の人には無理だね だから給料もらってPR任されてるんじゃないの?(匿名さん1)
1レス 58HIT きえてやりたい -
閲覧専用
毎晩悪夢を見る
随分ストレスを感じていらっしゃいますね。 働き方で不満があるなら上司…(匿名さん3)
3レス 205HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人柄や愛だけでは結婚は無理
今時人柄や愛だけでは結婚は出来ませんよね。やっぱ今は金とビジュアルがものを言いますよね。 貧乏でブ…
24レス 309HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
ミスをして隠滅しようとした
今日仕事でミスをしてしまいました。 トイレットペーパーが欲しいと言われ棚から出す時に一部引っ掛けて…
10レス 242HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
9レス 242HIT OLさん -
家事に対する感覚の違いに悩んでいる
彼との付き合い方についてです。 新卒一年目のカップルです。 私は大学時代から一人暮らしで、彼…
11レス 202HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚前の別居について。
現在離婚話し中です。別居について。 今すぐ別居した方がいいのかどうか。 私20代後半男、妻20代…
7レス 145HIT 結婚の話題好きさん (20代 男性 ) - もっと見る