注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…

戌の日。安産祈願の時のこと。

レス11 HIT数 689 あ+ あ-

sherry( 30代 ♀ ZBG4Sb )
20/07/19 16:50(更新日時)

私は今妊娠5ヶ月です。先日主人と近くの神社へ安産祈願へ行ってきました。帰宅後、神社から頂いたものの写メを撮り母に報告。その際、「腹帯はもらえないところだったの?」と返信。そこで気づきました。
予約の電話の時に腹帯について説明を受け、腹帯は持っていないのなら昔ながらのさらし?のようなタイプの腹帯をお祈りしてお渡しする形になりますとのことだったので、どうせなら神社からもらった腹帯のほうが…と思ったのでそれでお願いしますと伝えました。入れ忘れかな…と思いましたのですぐに神社へ連絡。そこは初穂料が決まっておらず5千、7千、1万と選べる形でしたので主人と話して5千円にしました。その際も若い巫女さんから腹帯はご持参ですか?と聞かれ持っていませんと答えると、かしこまりました。とだけしか言われませんでした。
すぐに神社のほうへ電話すると、「5千円の方には腹帯はつきません」とだけ言われ、「私はお祈りして頂いた腹帯をいただきたかったのに値段によって腹帯がつかないなど説明なかったんですが…」と伝えました。巫女の説明不足ですと謝られましたが、5千円にしても持参した腹帯があればそれにお祈りはしてくれるそうで、なら最初から用意すればよかったと思いました。
後日腹帯持参するので改めてお祈りしてもらえませんか?と尋ねたところ、少しめんどうな感じでこちらのミスですので、お代は結構ですので腹帯をご郵送しますとだけ言われ、近くなので取りに行きますと言ってすぐに取りに行きました。お店で売っているような袋に入ったままの腹帯を渡されたのですが、絶対これお祈りしてない…しかも本来7千円からしかもらえない腹帯をタダでもらうというのもなんだかスッキリせず。今後出産後お宮参りなども行きづらくてなんだかスッキリしない参拝となってしまいました。。まだ続きます。↓

20/07/18 12:30 追記
実際この昔のタイプの腹帯は使い勝手が悪いので新しいものを買うと思うんですが、お祈りもしていないこの腹帯をもらうなら本来のお値段でしてくれる持参の腹帯へのお祈りをしてもらった方がご利益があったように思います。。
みなさんもう思いますか?私はうるさいクレーマー妊婦でしょうか?せっかく安産祈願に行ったのになんだか気持ちが晴れません…
長文すみません。お読みいただきありがとうございました。

20/07/19 16:35 追記
みなさんたくさんのご意見、お言葉ありがとうございました。本来つかない物をうちだけいただいたことがやはりどうしても気持ち的に納得いかなかったので先程追加ご祈祷分ということでお支払いしてきました。神社側からは断られましたが、きっと自分の気持ちもずっと晴れずお腹の子にも良くないと思いましたのでわけを話し受け取っていただき、改めて祈願感謝を述べ帰ってきました。
みなさんお忙しい中ありがとうございました。

No.3103717 20/07/18 12:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 20/07/18 15:37
sherry ( 30代 ♀ ZBG4Sb )

>> 1 せっかくの安産祈願、けちがついてしまいましたね。 神社の対応も、形だけで気持ちがないですよね。 まあ、厄落としというか、妊娠出産に関わら… ご意見ありがとうございます。
そうですね…ここですっきり落とせたと思って前向きに考えなければですね(;_;)
今回の神社は初めて伺ったのですが、母からは昔から出向いている神社がいいと勧められていたので、今後お宮参りや厄払いなどは実家近くの馴染みの神社へお願いしようと思います。あまり考えすぎず…ですね。
お言葉により心が軽くなりました。ありがとうございました(^-^)

No.4 20/07/18 15:41
sherry ( 30代 ♀ ZBG4Sb )

>> 2 クレーマー妊婦とは思いませんが、ここが落とし所かと。モヤモヤはストレスになって赤ちゃんにも影響するかも知れませんから、次いこ次!の気持ちで忘… お言葉ありがとうございました。
結婚して越して来て、歩いていける場所に有名な神社があって今後の参拝など楽になると思って初めて訪れた分ガッカリも大きく…
やはり馴染みの行き慣れた神社が相性いいという事ですかね…。
気持ち的なところでモヤモヤしましたが、祈祷はしていただいたことには変わりないので、お腹の子供のためにもあまり考えないようにします(;_;)
ご貴重な経験談、お言葉ありがとうございました。心が軽くなりました。

No.6 20/07/18 17:41
sherry ( 30代 ♀ ZBG4Sb )

>> 5 お言葉ありがとうございます。
初めて行った神社でゴタゴタするとなんだか気持ちが落ち込みます(;_;)
近いので今後利用しよう…と思ったのですが、あまり相性が良くないのかもしれません。昔から出向いている神社へ改めて参拝へ行きたいと思います。
ありがとうございます、どうしようどうしようと慌てていたので、心が軽くなりました。

No.8 20/07/19 13:16
sherry ( 30代 ♀ ZBG4Sb )

>> 7 お言葉ありがとうございます。
別にケチってこの値段という訳では無いです。親族、友人に聞いて全て違う神社ですがたまたま私の周りが皆5千円で、きちんと安産祈願して貰えたというお話を聞き参考にして主人とこの金額に…という決め方でしたが、そう捉えられるということもあるのですね。お腹の子供のためになんでもという気持ちはありますが、安産祈願に際してお金かけたくないという気持ちは全くありませんでした。

No.10 20/07/19 13:52
sherry ( 30代 ♀ ZBG4Sb )

>> 9 言い訳ではないのですが…
そう捉えられることもあるのだなと思ったし、でも私はそういう意味で5千円にしたわけではないのです、とご説明したかっただけです。長年の不妊の末授かった子供ですし待ちわびてやっと授かったのにケチってて子供かわいそう…という言葉に敏感になりすぎたのかもしれません。反省します。
嫌な感じにとらえられたならすみませんでした。貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧