モノ扱いする人達

レス6 HIT数 326 あ+ あ-

通りすがりさん( ♂ )
20/07/16 12:27(更新日時)

付き合ってるから結婚してるからってパートナーを自分のモノ扱いするのってどうかと思う。
生きた心を持ったひとりの人間なのに。

約束とか義務で縛ることもおかしいよね。気持ちなんてずっと同じところにはいないから信じ合うとか続くことが尊くなるのにね。

ここを見てると冷めてますか?脈無しですか?って聞く人多いけど、そう感じた時点で終わってると思う。ああだこうだあがきたい気持ちは分かるけどね。

No.3102385 20/07/16 10:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/07/16 10:16
匿名さん1 

「束縛」と「約束」は違うし
「強制」と「義務」は違うと思いますよ。

No.2 20/07/16 10:29
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 1 その通りですね。
でも、気持ちが伴うことを約束だったり義務化することはおかしいと思うんですよね。
例として
ずっと一緒にいようって言ったのにとか夫婦ならセックスすることは義務とかね。

No.3 20/07/16 10:39
匿名さん3 

>> 2 どの夫婦も義務化してるとは限りませんよ。

冷めてるか、脈なしか問うのは、その人本人が悪い方に勘違いしてる場合もあるから、「終わってる」とは一概に言えるとは思いません。

強制や義務化されてる人は、俺は金も自由に使うとか子供がいようが外で女遊びするとか、そういう性質の人くらいです。

No.4 20/07/16 10:44
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 3 どの夫婦もとは言ってませんよモノ扱いする人達がってことです。
一概にとは思ってませんが直感って結構当たるもんじゃないですか?スレ主も分かってて聞いてる人が多い。

No.5 20/07/16 11:09
おしゃべり好きさん5 

付き合ってる人のSNSに対しても、文句つける人いるよね!
それはどうかと思う。笑
相手がそうしたいんだから良いじゃん!💦

No.6 20/07/16 12:27
おしゃべり好きさん6 ( 40代 ♂ )

結婚したって結局は他人。

心だって長年連れ添えば離れる事もある。

にもかかわらず何だかんだ一緒にいるのは責任、義務、約束事。

子は鎹(かすがい)の例えの通り、責任や義務、遠い約束事で何とか夫婦としてやっている。

その三つが無きゃ~とっくの父ちゃんに別れてらぁ~。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧