いい年して安月給貧乏の男は恥ですか?恥ずかしいことですか?

レス18 HIT数 2108 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/07/18 13:14(更新日時)

そのようなことを言われました。
いい年して安月給貧乏です。

仕事に誇りを持って一生懸命していたら安月給貧乏でも恥ずかしくないのではありませんか?恥じることなんてないのではありませんか?

安月給貧乏のまま身の丈に合わない贅沢を求めるのは恥かもしれませんが、身の丈に合った貧乏生活をしていて仕事では昇給なんて殆どなくても誇りを持ってしている、これのどこが恥なんでしょうか?

綺麗事抜きでお願いします。どんなに誇りを持って真面目に業務に取り組んでいても、いい年した独身男が安月給貧乏のままだと恥ですか?
又、それは何故ですか?

20/07/16 12:52 追記
予想通り恥ではないという人が多そうですね。
ところが「その安月給では婚活をしても女性の97%に対象外にされて見向きもされない」と言う男性がいます。これは事実のようで、私に限らず他の男性も同様に低所得というだけで受け入れる女性は3%くらいしか残りません。
この矛盾をどう説明されますか?
安月給昇給ほぼなしをいい年になっても続けていても、仕事に誇りを持っていたら本当に恥ではないのですか?

No.3102361 20/07/16 08:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/16 08:11
匿名さん1 

独身ならいいんじゃないの❓

どのレベルの安月給かはわからないけど、、

No.2 20/07/16 08:14
匿名さん1 

それを言った相手は多分、
「この歳なら結婚して所帯持ちが当たり前。養えないほどの給料だからダメなんだ」的な考えで、喝?を入れたつもりなんじゃないかな。

あなたの生き方を否定してるわけではなく、そういう考えの人もいるって意味です。

No.3 20/07/16 08:26
通りすがり ( 30代 ♀ StuCSb )

どんな基準で仕事を選んでいるかじゃないかな?と思います。
給与ではなく仕事内容で選んで、給与額に文句も言わず、収入に見合った生活をしているのなら、誰にも文句言われる筋合いはないと思いますよ(^^)
きっと主さんは今のお仕事大好きなんでしょうから。


私個人の意見としては、家庭を築きたい男性なら稼ぎなさい!とは思います。
大黒柱な意識もない人は嫌い。
収入が低いことに文句を言い、仕事内容にも文句を言い、なのに努力しない男性は大嫌いですね。
正直、高収入の方は人生のどこかで努力してるんです。
その努力もせずに自分の人生嘆いてたり諦めてたりする男性は大っ嫌いです♪

きっと収入に拘る世の女性の多くもそんな感じかと思いますよ。

あまり気にする必要ないと思います。
今まで通りプライドもってお仕事して下さい(^^)

No.4 20/07/16 08:43
匿名さん4 ( ♂ )

女の腹黒い本音は聞かないほうがいいのに。
自ら切り裂かれに行くよう。
家庭とか甲斐性とかそういう話になるから。

同じ安月給男より。

No.5 20/07/16 09:01
主婦さん5 

>>いい年した独身男が安月給貧乏のままだと恥か
>>綺麗事なしで…

>>昇給なくても誇りを持って真面目に取り組んでる
…真面目に誇りを持って働いてるのは、当たり前で、みんなそうです。

まあ独身なら、恥とかは分からないですが、言われる筋合いないです。
男女関係なく。

No.6 20/07/16 09:05
通りすがりさん6 ( ♀ )

仕事ってさ
イヤイヤ仕事してたら
給料安過ぎって感じだろうけど
好きな事を仕事にしてる人って
金銭面なんて気にしてない
それより
充実した毎日、充実した日常の方が
大切なんじゃないかな?
心が豊かだと他人の給料なんて
興味は無いし

安月給って言った奴の方が
恥ずかしい人だよ
相手にいってやりなよ
イヤイヤ仕事して
金に見合わない仕事をするより
好きな事を仕事にしてると
金では買えないモノが得られると
心は貧乏になりたくないって
言い放ってやればいいんだよ

きっと好きな事を仕事にしてる
主が羨ましく妬ましい
それだけの事
そんな奴とは関わらない方がいい

No.7 20/07/16 09:23
好奇心旺盛パンダさん7 

給料って社会の貢献度だからね。
少なくとも誇るべき事ではない。

No.8 20/07/16 09:56
匿名さん8 

人には言われたくないけど良い歳した年齢で自ら低収入を言うのは恥ずかしい 仕事に誇り遣り甲斐を持って居ても別問題に思う。


No.9 20/07/16 10:19
匿名さん9 

職種によっては、やりがいとか充実感とか誇りとか社会貢献度と、実際の給料が見合わないものはあるからね。
例えば美容師とか保育士とか介護士とか。(語弊があったらごめんなさい)

私は今の夫は、仕事を熱く語る姿に惹かれて結婚したよ、収入は知らずに。
自分一人の稼ぎでも、細々とでも家庭を養える自信があったから。仕事を続けることに抵抗はなかったしね。

主さんが恥じ入る必要はないですよ。

No.10 20/07/16 10:48
匿名さん10 

信念を持って貫く貧乏は恥かどうか…難しい。
生きている間は無名で、死後認められたような芸術家も大勢いますが…周囲に迷惑がかかっていることが多いので恥と言われれば恥かもしれませんね。
それでも支える人がいると言うことは、なにか魅力があるのだろうと思います。

向上心なく貧乏に甘んじている状況はただの恥だろうと思います。

No.11 20/07/16 11:50
匿名さん11 

稼ぎ=今までの努力や実力。
と私は思ってる。だから稼いでる人は価値あるしかっこいい。

だけど貧乏でもキラキラ輝いてる人はいるし、本当に誇りを持ってキラキラ輝いてたらそんな事言われないんじゃない?

No.12 20/07/16 12:30
匿名さん12 

独身だから収入少なくても特に問題は起こらないから恥ずかしさに気づけなかっただけでは?
既婚で収入が低いと色んな問題が発生して嫌でも現実を思いしり焦ったりするのかと。。
少なくとも子供の世界では親が貧乏なのはバカにされるから子供は恥ずかしい思いをするね。

No.13 20/07/16 12:34
おしゃべり好きさん13 ( 40代 ♂ )

俺は羨ましいと思う。

同じ安月給だけど、訳のわからん工場で訳のわからん物を作り続ける俺よりは良い。

No.14 20/07/16 13:38
匿名さん14 

主さんが言われてるのは仕事に取り組む姿勢でピンポイントな部分であり、女性が見るのは経済力や判断力とか総合的なところであり、力を持っている事が大事。若いうちなら取り組む姿をみて信頼するだろうけどいい歳になったら力が無い、頼りないって思うかも。数字に出る部分だし。

No.15 20/07/16 14:08
匿名さん10 

追記に関してです。

誇りを持って満足しているのはその仕事をしている本人だけですよね。
誇りを持ってできる仕事でも、収入につながらないという理由で諦める人もいるのに、自分でもない人の満足のために貧乏の苦労をかって出る人が少なくなるのは当たり前だと思います。
恥かどうかとは別問題です。

No.16 20/07/16 14:54
匿名さん1 

追記に対して。

そこを混ぜこぜに考えると話がごちゃごちゃになってしまいます。

まず、主さんが独身で貫かれるのであれば、自分のことだけ考えていればよいですし、それこそ給料が安かろうが、恥じることはないですよね。

所帯持ちの場合、子供や妻への責任がありますから、いくら誇るべき仕事でも、あまりにも賃金が低すぎては、生活ができませんよね。

女が腹黒いのではなく、
所帯を持ちたいのであれば、それ相当の経済力は当然必須となりますよ。
子供にちゃんとした教育をうけさせたり、家をたてたり、
(子を持たないのであれば、また違うかもしれませんが。)

当然、誇りに思う仕事で、高収入の人も大勢いらっしゃいますし。

主さんが所帯を持つつもりがないのでしたら、まったく気にしなくてよいのではないですか?
気にするということは、本音は所帯をもちたかったのかな?と感じました。

No.17 20/07/16 15:25
社会人さん17 ( ♂ )

追記に答えると、女性は
結婚すると
対 地域社会~世間体~ご近所付き合い、等々 男性よりも日常生活が
様々な事象から気を使い
煩わされます

主は恥では全くないが、女性の現実をその相手の身になって考えでみれば、選ばないのは
当然の行動ではないかな

普通の恋愛でも、付き合うまでは
男が苦労するけど

付き合ってからは、女のが苦労する場合多いだろう⁉

だから、別れに到ったりする

まして結婚ならば当然の現実的行動です

No.18 20/07/16 15:34
匿名さん18 

主さんの追記にだけ返事ですが
婚活で求める相手は中身や価値観よりも収入や見た目(書類的に)に自然となりますよ。
だれがわざわざ婚活してるのに低収入選びますか?
(女性だと年齢と共に価値が落ちる)
恋愛だったら、収入よりも性格や愛情、価値観で選びます。
その違いです。
好きな人が努力家の低収入なんてよくあります。そしてそれを支える。
なので、低収入だから恥とかでは無いです。
主さんが今までの恋愛でそこに気づいて無いのなら男性としての魅力や価値観、性格の問題なのでは?もしくは自身に、自信ないからです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧