注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

美容院でパーマとカラーをされている方に質問です。

レス6 HIT数 418 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/06/25 19:25(更新日時)

パーマとカラーを同時にやってくれる美容院に通ってますか?
以前通っていたところは同じ日にやると髪が傷むから違う日に来てと言われていました。
今通っているところはパーマカラーカットトリートメントを一気にやってくれます。安さがウリの店みたいなので傷むかどうかより儲かる方を優先してるのかもしれませんが…。
でもカラーは2ヶ月に1度、パーマは3、4ヶ月に1度だとすると毎月通わないといけないですよね。
若い頃セルフ染で大失敗したので自分でカラーする勇気はありません。
他の方はどうされているのか知りたくて質問しました。
新しいお店に行ってパーマとカラーを頼んだら普通はやってくれるんでしょうか。

No.3088488 20/06/25 16:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/25 16:27
主婦さん1 

やってくれますよ。
安い所は、傷むのを理由に断られましたが…(一万円以下で全部やってくれる所は)
でも、毎月そんなに払えないので、カラーだけ専門店でしてもらってます。
カットとパーマは、2~3ヶ月に一回です。

  • << 4 追記 高い美容院は、同時にやっても傷まないです。 それがすごい。 パーマも5ヶ月ぐらいもちます。

No.2 20/06/25 16:31
社会人さん2 

私の行きつけの美容室もパーマとカラーは間隔を空けて来て欲しいって言われます。
なのでいつも縮毛矯正をかけた1週間後にカラーに行きます。
安いところで1度、縮毛矯正とカラーして貰ったら髪のダメージが凄かったですね。

No.3 20/06/25 17:06
匿名さん3 

カラーやパーマの使ってる薬剤によります。
縮毛はカラー剤が二剤の役割も出来るので同時施術は可能です。
ヘアマニキュアはどこの美容院でも同時施術可能ですよ。

No.4 20/06/25 17:56
主婦さん1 

>> 1 やってくれますよ。 安い所は、傷むのを理由に断られましたが…(一万円以下で全部やってくれる所は) でも、毎月そんなに払えないので、カラ… 追記
高い美容院は、同時にやっても傷まないです。
それがすごい。
パーマも5ヶ月ぐらいもちます。

No.5 20/06/25 18:49
OLさん5 

ちょっと高めの美容室に行ってますが
同時にしてくれます

パーマもカラーリングも2ヶ月に1回です

特に髪の痛みは無いです

No.6 20/06/25 19:25
匿名さん6 

パーマとカラー同時にやってくれるよ。
そこにブリーチ加えた時は、「ちょっとどうなるか責任取れませんよ」と(あくまで冗談ぽく)言われたけど笑

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧