注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

旦那の電話

レス4 HIT数 337 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/06/14 14:43(更新日時)

旦那が毎週末兄弟に電話します。
私は子供と1階、旦那は2階で寝ています。
23時頃上に行くと0時過ぎまで話し声が聞こえます。特別大きな声で話しているのではないのでしょうが声が響いてなかなか眠れません。
1度旦那に声を少し小さめでとお願いしたことがあったのでまた言うと機嫌を損ねそうで言えません。

皆さんだったら気になりませんか?
気になったとしても週末くらいなら我慢した方がいいですかね?

No.3081160 20/06/14 10:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/14 11:20
主婦さん1 ( ♀ )

うちもです。

うちはなぜか夕食時、6,7割食べたところで電話をかけ、大声で長々と話し続けます。
急ぎの用事かと思いきや、ただの無駄話(喋りたいだけ)。
食事も片付かないし、一緒にいる私や子どもたちはただ静かにしてないとダメだしかなり迷惑です。
何度かいいましたが改善せず。

しかも逆に夫がテレビを見ているときに普通の声で私や子どもたちが話をしていると
「うるさい」と言われてしまいます。
そして、テレビの音は大きくしても必ず夫に小さく絞られてしまいます。
夫の位置から一番聞こえやすいからだと思いますが、
これも何度もやめて、ほかから聞こえない、と言っても改善せず。

うちはどうにもなりません。
ごめんなさい、愚痴でした…

No.2 20/06/14 12:03
匿名さん2 

何で男は家では傲慢なのか…。
自分がやってることを棚に上げてバカですね。
その性格は自分で治そうと思わない限り無理ですよね。子どもたちが不憫です。

No.3 20/06/14 14:42
匿名さん3 ( ♂ )

子供が寝れないなら車の中で話してもらったら?

No.4 20/06/14 14:43
通りすがりさん4 

そもそも夫婦間のコミュニケーションが足りない。

客観的に見ると些細な事ですよ。
減点法で旦那を見てますよ。

別室で寝てる、このレベルでイライラして相談…。
旦那さんの良い所を見つけてあげましょう。
ここで共感求めても何の解決にもならない。愛想つかされ離婚コースですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧