不満全て吐き出してしまった、
3日ほど前の事なのですが、キレて夫に不満をぶちまけてしまいました。
きっかけが、給付金が入ったら返すと言ってた友人から返済日に連絡が無かったことなのですが、その日生理前と産後の寝不足&私の分の給付金の分全額夫が買った車の返済にあてることになって物凄くイライラしていました。
最初から夫に何か言った訳ではなく、
「お金返すて言ったじゃん」と怒鳴ったら
「なんでそんなにイライラしてんの?」と、夫が聞いてきたので
「友だちが金返さないから!」と言ったら子供を連れてどこかへ行ったので、
(なにがあったのか聞いてもくれないんだ)と思って
車の頭金も私が出したことや、
夫の給料ボーナスのほとんどが車の維持費にもっていかれること、
車を買う時に一切の相談がなかったこと、
3月に復職する予定が狂って将来が不安なことなどを1人でマシンガンのようにぶっちゃけました。
それでも夫は隣室にいてなんの返事も返しません。
子供の前でここまで感情を出すのはどうか?とはおもましたが、夫はいつもそうです。
私の話を聞いてくれません、
相談しても、解決策を打ち出して勝手に動くし(マヨネーズないと言えばすぐ買ってくる。)
何か報告しても「うん」しか言わない。
会話もほとんど子供絡みや仕事関係、地元やニュースのことばかりでした。
私のことなんて何も知りません。
今まで、夫が勝手に決めた通りに従って
家計の管理などしてきたのに、それについての不満や改善点など聞いても貰えなかったのです。
その日から、夫は一切の口を聞かなくなり、会話がゼロになりました。
今までなら、私の方から「ごめんね」と言って済ませていましたが、さすがにもう謝りたくないです。
自分ばかり謝って、建設的な会話なんてしてきたことがないです。
子供のために私が折れた方がいいのでしょうか?
なにがいいのかわからなくなりました。
>> 9
お金の問題は、正直夫婦間でも厳しいですよ。特に支出関係で稼いでいるのが旦那さん一人だとしたら、ギャーと言われると逃げることできない。
旦那さんも十分わかっているからこそ「俺が悪い」といっちゃう。そういうしかない。
主さんとしては、その時どう旦那さんに返して欲しかったのだろう。
お金の相談とかうちもそうだけど、夫婦の距離感なんですよ。あ、ちょっと話ずらいみたいな。主さんは話をして欲しくとも、ご主人が話ずらいなと思う何かがある。
早い話「溝」です。そのために話すのに躊躇いがある。
距離感とかは、夫婦問題なのでそこはお互い様。我が家もですが、生活していてお金問題大きいから、話ができる様にこっちが持っていく。
子どもも大きいからそんな話すことはないし、でも夫婦なら一緒に生活してるならです。
向き合えない相手のままでいいのか、やっぱり向き合いたいのか。2人で作り上げる生活なので、どっちが悪いじゃないですよ。
主さんもまだ体の方も辛いから無理することはないと思う。お互いを思いやったり、出来ることからやって行けば夫婦関係も変わると思いますよ。自分が変われば相手も変わる。
色々と話の内容が混沌としてしまいました。申し訳ないです。
私が「私と子供の分は支払いに充てないよ」と言えば良かったんですよね、、😢
言われるがまま車の残金払ってしまいました。
確かに、コロナがなければ入ってこなかったお金…なければ宛にもしなかった、返してこない友達に連絡もしなかった。
初めから無いものと思えばこんなにイライラしなかったんですよね、、
今日も無視している夫に理由を聞いたら
「俺1人で稼いでるのに、お金の話をされるのはきつい」と言われました。
私が言ってもいない「俺の稼ぎが少ないもつらい」
とか言ってきたんで、
そもそも、収入のほとんどが車に持っていかれることは言ったけど低収入とは言ってないし、
私も職場復帰したかった(3月にコロナ自粛で叶わなかった)こと
毎日、夫の稼ぎだけで生活させてもらって申し訳ないからどこにも行かず家にずっとこもってること
を伝えたのですが、
「俺が悪いからそうなんだよね」と、、
結局、向き合えない相手と思いました。
産後で頭がグルグルと色んなことでいっぱいになってるので、
私が余計なことを言ったからだと思います。
返してこない友達も、支払い関係も…
ドウテモイイヤ!と投げてしまえばこんなことにならなかったんです。
たった30万円…私の懐から出たくらいで騒ぎすぎました。
すいませんでした
まずは、主さんがお金を返してもらえないがあって、その後ですよね。
産後のホルモンバランスの崩れと、給付金ね。今このトラブルというのかどう使うか?お金ですから夫婦間の揉め事ここの掲示板でも多い。まさに、金の切れ目が縁の切れ目。お金は怖い。
給付金はこの御時世だから出たお金で、無ければ入らないお金。車を買う相談、それは我が家も無しです。家計から買ってるのでなく、自分の貯金なので自分でやり繰り。
ボーナスが全額、ボーナスの使い道はいつも家族会議なのかな?
給付金ぐらいは、どうするかは一言欲しいですね。我が家は5人ですが、それぞれに使い道を考えてるようですが、私は生活費に充てたかった。
いつもそうだということだけど、もともとご主人は話をするのが好きな人?
会話内容は、子どもが出来た夫婦ならば妥当なところで、私のことを知って欲しいは、結婚前までですね。
建設的な会話って、ご主人だけができないわけではなく、貴女も出来ないと成り立たないんですよ。私は出来るわっ!て大腕振るうことが出来るのかわかりませんが、会話をしてこないのはご主人の性格とは関係ない?
会話が成り立たない夫婦は、どちらか一方が悪いのでは無くて、お互いに悪いの。私もそうだけど。自分が謝ってばかりいては、建設的な会話できない。したければ、できる様に誘導するもの。
相手を変えるばかりじゃなく、自分も変わる。それ大事なこと。
既に、「又か」になってる気がします。
正社員なら、簡単にはクビは切れないハズなので、不安とは思いますが、ご自身が又、稼げるようになったら、離婚なり、紐として養うなり、気持ちも安定するんじゃないかなー?と、思います。
産後はホルモンの変化が急激で、ほとんど、更年期レベルの産後鬱に一度はなるので、
本人もコントロール出来なくて大変ですけど、男性には別人に見えるらしいです。
この時期を乗り越える事が出来ずの離婚が最も多く3割と言われています。
(ここ乗り越えると、ほとんど離婚しないらしいです。)
折角の話し合いも、ぶちまけるだけでは、相手にされるわけもないので、
どうしても旦那さんのお金の使い方に問題あるのでしたら、
一度は全額預けて貰って、
一緒に家計相談を受けて下さい。
ファイナンシャルプランナーや、保険の担当者等にお願いすると、家計診断して貰えます。
嫌でも旦那さんの使えるお小遣いの金額は収入から決まっているので、
プロにお願いするのが一番だと思います。
夫婦で説明を受けて下さい。
お大事に
>> 1
ミニバンです。
生活は、何とかできてるレベルなのですが…
「お金のこと」を相談してくれない
私の思いも聞いてくれない夫にモヤモヤしています。
給付金が入ったら色々買い替えたい家電があって、その話をしたから理解してると思ったけど、夫は自分の事しか考えてません、
一緒に暮らしてる意味がわかりません。
紐になったとしても、私は養うかもしれない…結婚はそういうものかな?とは思います。
ただ、毎回毎回話を聞いてくれない→爆発→私が謝って仲直り
こういうスパイラルから抜けたいです。
私にも悪い所があり、夫にも言い分はあるのでしょうが何も言ってこないんです。
謝れば仲直りということは
夫も(自分は悪くない)と思ってるということですよね?
給料ボーナスの殆どが車の維持費で持って行かれる?離婚で良いじゃん。何の足しにもならない男なんてこの先お荷物でしかない。
多分身の丈に合わない3ナンバーの高級車や、高いミニバン乗り回して居るんでしょ?3ナンバーの高い車乗るのも良いけど先ずは生活出来てでしょ。
そこ理解出来ない人といつまで居てもどうにもならないよ。紐として養う覚悟があるならまだしも出来ないならサッサと離婚だね。
- << 2 ミニバンです。 生活は、何とかできてるレベルなのですが… 「お金のこと」を相談してくれない 私の思いも聞いてくれない夫にモヤモヤしています。 給付金が入ったら色々買い替えたい家電があって、その話をしたから理解してると思ったけど、夫は自分の事しか考えてません、 一緒に暮らしてる意味がわかりません。 紐になったとしても、私は養うかもしれない…結婚はそういうものかな?とは思います。 ただ、毎回毎回話を聞いてくれない→爆発→私が謝って仲直り こういうスパイラルから抜けたいです。 私にも悪い所があり、夫にも言い分はあるのでしょうが何も言ってこないんです。 謝れば仲直りということは 夫も(自分は悪くない)と思ってるということですよね?
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新婚生活もうだめかもしれない12レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
結婚後のレスについて5レス 173HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 200HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 246HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
新婚生活もうだめかもしれない
すいません、私も本当はそうなんです。篭って1人で楽しみたい趣味もあるタ…(匿名さん0)
12レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀) -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 173HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 952HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 200HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 191HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 343HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 584HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
42レス 963HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 217HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 453HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 212HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る