Skypeのバーチャル背景

レス483 HIT数 14375 あ+ あ-


2024/05/29 20:49(更新日時)

Skypeでバーチャル背景を使いたいのですが、設定の仕方を教えてください。

使っているパソコンは今年買ったLenovoのラップトップでWindows10です。

Skypeの電話サポートが見当たらず、ネットを見てもよくわかりません。

ボカシは出来たのですが。
バーチャルがわかりません。

よろしくお願いします。

No.3070032 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.401

>> 400 ありがとうでゴザイマス

次の条件で式を作るなら、どうやるのがいちばんシンプルか

⚫︎Aが10000以上ならBは770
⚫︎Aが10000未満ならBは550
⚫︎AがブランクならBもブランク
⚫︎Aにはマイナスの値は入らない

この4つの条件を兼ね備えた式を作るには

A1のセルに8500と入れたら、B1のセルに550と返したいのです

A1のセルがブランクなら、B1のセルもブランクのまま

⚫︎Aに数字が入ればBは値を返す
⚫︎Aに数字は入ったり入らなかったりするが、Bは都度つど式を入れるのでなく、常に式が入った状態でスタンバっている

No.402

>> 401 申請手続きで会社の関連書類を揃えていたら今週もあっという間に時間が過ぎました(;´Д`A ```

お待たせして申し訳ありませんです!

IFS関数ではやたらと長くなったのでIF関数にしました(*'ω'*)

=IF(A1<0,"",IF(A1="","",IF(A1>=10000,"770","550")))

こんな感じはいかがでございましょうか(*'ω'*)

なんだかもっと短くできそうな気もしますが(´・ω・`)

No.403

>> 402 ありがとうございます!

なるほど!
最後の条件で10000以上を使うんですね
それなら550もブランクもキープ出来ますね

GJ!

No.404

>> 403 エクセルのご質問をきっかけにもう一度エクセルをいろいろ触ってみることにしました!

ゲーム感覚で楽しもうと思います(*'ω'*)

使ったことがない計算式や機能もあるので新しい発見をしていきたいと思います!

アマゾンのキンドルアンリミテッドが読み放題でメチャクチャ便利、エクセル関連もたくさんあって助かりマスです!(*'ω'*)

No.405

>> 404 キンドルアンリミテッド!
初めて知りました

世の中便利になりましたね
本屋はいらなくなるのかなあ

Microsoftのアプリケーションて
知らぬ間にどんどん進化しているというか
アウトルックもwebになってから、さっぱり様変わりというか

送ったメールのリコールも出来ないようですね
…時代についていけない

No.406

>> 405 紙媒体でないと頭に入ってこないって言っている人もいるので、紙もデジタルも共存できるといいなって思ってます(*'ω'*)

どのアプリを使えばいいか、いつも悩みます(;´Д`A ```

あっちには付いててこっちに付いてない機能、こっちには付いててあっちには付いてない機能、なんだかお客の取り合いみたいで(´・ω・`)

最近はワードプレスでいろいろ遊んでおりマスです!

もっと美しいサイト、もっとオシャレなサイトを作ってみたくて、お勉強しながら進めておりマスです(*'ω'*)

No.407

>> 406 サイトを作っているんですね🎶

匿名ワールド夢がありますね
どんなテーマで作っているんでしょうか
見てみたいですよ (*^▽^*)

No.408

>> 407 TCDという、ワードプレス用のテンプレートをたくさん提供してくださっているところがあって、そこから選んで使用しておりマスです(*'ω'*)

ちょっとお高いテンプレも(;´Д`A ```

これまでは美容室やカフェのサイトを作ったりしてきました(*'ω'*)

目下、会社のサイトのリニューアル中でございマスです(`・ω・´)

一昔前は白紙の状態から言語を使って構築しなければならなかったのが、便利な時代になりました、感謝!!

No.409

>> 408 美容室にカフェとは
オサレじゃありませんか(*^▽^*)

今は誰でも手軽に作れるように
便利になったんでしょうか

自社のサイト
わくわくしますね
コラムとかブログとかも書いたりしますか

私は昔ライティングの本を借りて
読んでみたら
書き方には人に読んでもらうための
コツっていうのがあるんですよね

ビジネスに起承転結は要らない
結論を先に短文で明示
一つのパラグラフに一つのトピックなど

人に見せるって、技ですね

No.410

>> 409 結論を先に!
とっても分かりやすいですし読む気になりマスです!

そういえばグーグル大先生も「一つのパラグラフに一つのトピック」というコンテンツは高く評価すると耳にしたことがありマスです(*'ω'*)

美容室やカフェのサイトはビジュアルを大事にして、コンテンツは適当にしているので改善していこうと思います(;´Д`A ```

改善してアクセスが上がったら万々歳でゴザイマス、アドバイスありがとうございます(*'ω'*)

No.411

>> 410 楽しみですね!

カフェのサイトは季節ごとに夢がありそうで
文章よりもまずは視覚ですよね
初夏の今はかき氷など売りなんでしょうか

そういえば、うちの近くにも少し前に新しいカフェがオープンしてまして、まだ入ったことないんですが、どうやらBGMも壁に絵も何もない空間らしく、

ガラス張りになった路面店なのでチラ見は出来るんですが
シーンと静かなカフェ

昔の映画
かもめ食堂を連想しました

チェーン店は安心感で落ち着くけれど
こだわりのカフェってのも
好みが合えば面白いですよね

No.412

>> 411 音楽も絵も無いとは!
変わったコンセプトのカフェでございますね(*'ω'*)

楽しみ方を自分で見出すようなイメージ?

サイト担当しているカフェは、ハロウィン、夏フェス、クリスマス、バレンタインなど、年間を通してイベントを開いているので、これをもっと視覚的に盛り込んでいこうと思います(*'ω'*)

「かもめ食堂」!
アマゾンプライムで観れるみたいなので観てみようと思います!

No.413

>> 412 イベントのあるカフェっていいですね
(*^▽^*)
来るのが楽しみになります
次の季節も待ち遠しいって

今年は夏が長そうなので
猛暑を楽しく過ごせるお店は大歓迎です!


王子は今年は海にいきますか

No.414

>> 413 実は海が苦手で(;´Д`A ```

、、、ジョーズが、、、(´・ω・`)


海ではないですが先日「川」のイベントに参加してきました!

「ミズベリング」というイベントで、ボートと水辺ヨガ、7月7日の午後7時7分にみんなで乾杯、などなど、楽しかったです(*'ω'*)

あと手製の熱気球など(*'ω'*)

写真を撮り忘れたので画像はイメージでゴザイマス(;´Д`A ```

No.415

>> 414 きれいですね!
夏の夜の夢って感じです
川もいいですよね
雄大な川とか癒されますし
ボートも楽しそうです

気球って手作りできるんですね!
すごい

7がいっぱいで七月を楽しんでますね
最近は涼しくてクーラーいらずです
ジョーズのいる海には行かないけど
何か夏らしい生活をしなければ

No.416

>> 415 こんにちは!

ここのところ料理の勉強でアクセクしておりました(;´Д`A ```

ワインに合うものを作れるようになりたいだけ、という(´・ω・`)

食材を安く仕入れたいので卸売センターまで通っております(`・ω・´)

挽肉のグラタンとか麻婆豆腐とか、混ぜればなんとかなるものばかりなのですが、頑張っておりマスです(*'ω'*)

駄菓子菓子!
本日28日は「ニワの日」!
普通にマックのチキンナゲットを大量ゲット!

チューハイと合わせてジャンキーな夕食になりそうです(;´Д`A ```

早朝に走った分の消費カロリーは完全に取り戻してしまうことでしょう(´・ω・`)

朝テレビでポルトガル料理を特集していたので、夏の間にポルトガル料理に挑戦してみようと思います!(*'ω'*)

「干し鱈=バカリャウ」という食べ物が日常的に使われるようで、なんとか作ってみようと思いマスです!

いよいよ8月、本格的な夏でゴザイマスね。そして感染者数の爆増、、、、気をつけながら夏を楽しみたいです(´・ω・`)

No.417

>> 416 料理いいですね〜!
挽き肉料理おいしそうです
グラタンはホワイトソースですか
王子もやりますね( ͡° ͜ʖ ͡°)♫

麻婆ちゃんも
ピリ辛で夏にいいですね
冷たい白ワインのみたいです

卸売センターとは本格的な気合いが素晴らしい


駄菓子菓子!
マックナゲットにチューハイですか
これはこれで、ラフなおいしさがありますね
ニワの日というのがあるんですね
ケンタに対抗でしょうか

ポルトガル料理?!
全く未知です
お味見したいですー(⌒▽⌒)
オブリガータ

干し鱈
なんとなくヘルシーで太らなそう
夏に猛暑つづきですが食欲衰えず体重計に凹んでます

早朝ランニングすごいですね
起きれるのもすごい!

コロナすごいですよね
周りも感染者出てますよ
熱はすぐに微熱〜平熱に戻るようですが
人によるのかな
ワクチンは普及したけど、治療薬あるんですかね?
インフルのタミフル的な?

3回目ワクチン打ってないので
逃げて逃げて逃げまくるつもりです

王子は今後ワクチン打ちますか?
4回目は限られた人だけが対象のようですね

それでも気になる人は自費で打ちに行くんでしょうか

終息したら嬉しいけど
マスク生活が当たり前になった今、
マスク無しは逆に抵抗ありますね

No.418

>> 417 ワクチンは今後も考えておりませんです、、、でも経口タイプで本当に安全なものが出てくれば、、と期待しておりマスです(´・ω・`)

最早マスクは体の一部でございます(;´Д`A ```

お料理は朝ドラの「ちむどんどん」に感化されて先日は麩チャンプルーを作ってみました!

本来は肉の代わりに麩を使うらしいのですが、物足りなくて麩と共に肉もたっぷり、普通のチャンプルーになりました(´・ω・`)

ワインお好きなのですね!

実はこよなくワインを愛しており、最近ではカクヤスという本当に良心的価格で販売されている酒屋さんに発注して配達していただいておりマスです(*'ω'*)

泡(スパークリングワイン)もなんと500円ワンコイン!

自宅でパリピでゴザイマス(*'ω'*)

No.419

>> 418 麩チャンプルーですか
美味しそうですね!

そのドラマは見てないのですが、ゴーヤチャンプルーとか好きなので、食べてみたいです!

500円ワイン
良いですね!ほろ酔い500円なら、かなりめっけもんですよ

最近イタリアンに挑戦してます
と言ってもパスタですけどね

オリーブオイルにガーリック、バジルにトマト、黒胡椒で
なんちゃってイタリアンです

王子って車乗りますっけ?

No.420

>> 419 パスタ!!
奥深いものを作ってらっしゃる(*'ω'*)

特にアルデンテに仕上げるのが難しいと聞いたことがゴザイマス(`・ω・´)

おっしゃる具材と調味料はパスタにとってゴールデンレシピとお見受けしマスです!

車は、まったく乗りませんです(´・ω・`)

あ、でも社用車がゴザイマス、、、ガチで会社名義で買った「チャリンコ」、、、( ´∀`)

法務局(非常に遠い)へ向かう時だけ秘密基地から出動する貴重なパートナーでゴザイマス(`・ω・´)

No.421

>> 420 お褒めいただきありがとうございます
大した手はこんでませぬが、、🍝


社用車がチャリンコとは
オサレですね
シャーッと坂道を走る
都会的です


最近高い買い物したくて
車やマイホームに思いを馳せます
リモートがもっともっと進化して

対面で仕事する発想が根絶したら
土地の広い郊外にマイホームとか
憧れます

  • << 423 同じく広い土地には憧れがございます! 時々ネットサーフィンで山梨や長野県あたりの情報を見たりしておりマスです(*'ω'*) 敷地内に自作のジム、ピザの釜戸、バーベキュースペース、etc...あと、ワイナリーの近くがいいな~、、、と、一丁前な妄想ばかりのワタクシ(´・ω・`) ちなみに都会と田舎の2拠点間ライフは「デュアルライフ」と呼ばれることもあるそうですね! なんだか、かっちょいい( ´∀`) 今すぐにというわけではなくても、いつも土地や物件情報に目を通しておくことは大事だと思っておりマス、いつチャンスが訪れるか分からないので(*'ω'*)

No.422

王子はNISAやってますか

  • << 424 はい! 数年前から活用しておりマスです(*'ω'*) といいましても、特定の3銘柄程度を、高値で売って安くなったらまた買うという、セコい取引しかしておりませんです(;´Д`A ``` パターンがある銘柄を見つけてずっと追っています( ´∀`) 非課税枠を意識してちょっとしか買わないので、利益は大したことはゴザイマセン(;´Д`A ``` ちなみに「つみたて」はやっておりませんです。 別途、金地金を売買してみたりします、ほんと時々、適当に(;´Д`A ``` 今はなんだかあらゆる市場が暴落しているので、怖いです(´・ω・`)

No.423

>> 421 お褒めいただきありがとうございます 大した手はこんでませぬが、、🍝 社用車がチャリンコとは オサレですね シャーッと坂道を走… 同じく広い土地には憧れがございます!
時々ネットサーフィンで山梨や長野県あたりの情報を見たりしておりマスです(*'ω'*)

敷地内に自作のジム、ピザの釜戸、バーベキュースペース、etc...あと、ワイナリーの近くがいいな~、、、と、一丁前な妄想ばかりのワタクシ(´・ω・`)

ちなみに都会と田舎の2拠点間ライフは「デュアルライフ」と呼ばれることもあるそうですね!
なんだか、かっちょいい( ´∀`)

今すぐにというわけではなくても、いつも土地や物件情報に目を通しておくことは大事だと思っておりマス、いつチャンスが訪れるか分からないので(*'ω'*)

  • << 425 デュアルライフ いいですね! 長野は同じく惹かれます 避暑地のイメージがあり過ごしやすそう ピザの釜戸も最高です 数年前に六本木一丁目付近に釜戸のピザ屋さんがあったんですよ 500円のランチでカウンターに座って、その奥が釜戸 焼き立てを出してもらえました そういうのを自宅でやれたら嬉しいですね! ワインはさすが王子らしい😁 葡萄の山梨のイメージがありますね ずーっと海に面した県で暮らしてたので、長野は海がないから、そこがちょっと引っかかってますが、山の景色は綺麗ですよね✨

No.424

>> 422 王子はNISAやってますか はい!
数年前から活用しておりマスです(*'ω'*)

といいましても、特定の3銘柄程度を、高値で売って安くなったらまた買うという、セコい取引しかしておりませんです(;´Д`A ```

パターンがある銘柄を見つけてずっと追っています( ´∀`)
非課税枠を意識してちょっとしか買わないので、利益は大したことはゴザイマセン(;´Д`A ```

ちなみに「つみたて」はやっておりませんです。

別途、金地金を売買してみたりします、ほんと時々、適当に(;´Д`A ```

今はなんだかあらゆる市場が暴落しているので、怖いです(´・ω・`)

No.425

>> 423 同じく広い土地には憧れがございます! 時々ネットサーフィンで山梨や長野県あたりの情報を見たりしておりマスです(*'ω'… デュアルライフ
いいですね!

長野は同じく惹かれます
避暑地のイメージがあり過ごしやすそう
ピザの釜戸も最高です

数年前に六本木一丁目付近に釜戸のピザ屋さんがあったんですよ
500円のランチでカウンターに座って、その奥が釜戸
焼き立てを出してもらえました

そういうのを自宅でやれたら嬉しいですね!
ワインはさすが王子らしい😁

葡萄の山梨のイメージがありますね

ずーっと海に面した県で暮らしてたので、長野は海がないから、そこがちょっと引っかかってますが、山の景色は綺麗ですよね✨

No.426

>> 425 長野といえば、知人から声がかかり、10月の上旬にワインのブドウ摘みのお手伝いに行ってくるかもしれません!(*'ω'*)

ワイン用のブドウを見たり摘んだりするのは初めてで、興味津々でゴザイマス( ´∀`)
品種は「メルロー」とかなんとか?

六本木のピザ屋さんの数がスゴくてビックリしました、さすが都心です(*'ω'*)

最近はヤオコーの100数十円程度の激安ピザを買って、自宅で好きなように具をトッピングして食すのが楽しいです!

たくさんトッピングしたら重さで破れました、、、釜戸焼きのピザは生地もしっかりしていそうで羨ましい限りでゴザイマス(´・ω・`)

海は無いですが、長野県は「信州サーモン」が有名みたいです!
近くのお店に信州サーモンサンドイッチなるものがあって、店員さんが教えてくれました( ´∀`)

No.427

>> 426 ご無沙汰しておりました!

季節が変わりつつあり、バタバタした日が続き
( ̄▽ ̄)王子は順調にお過ごしでしょうか

ところで、長野に葡萄摘み!
いいですね〜
10月の爽やかな秋晴れに果樹園
最高です
メルローとは初耳ですぞよ♫
良かったら画像待ってまーす(*^▽^*)🎶

ヤオコーでピザ生地を買ってアレンジですか🎶
楽しい食卓ですね(*≧∀≦*)
バジルやトマトをのせて焼きたいです
王子〜)^o^(ピザはシンプルに具材を置くのがよろし
あれこれ入れたら何の味だかわからなくなっちゃいそうで・・

信州サーモンサンドは関東では見かけないですよね
長野ならでは!のサンドは是非試さねば
スモークサーモンのベーグルとかは関東でも食べれますから、あの味に近いのかなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)♡

ピザといえば、この前、道の駅にいきまして
そこのイタリアンレストランで石窯?ピザをいただきました!
マルゲリータ、お店で焼き立て食べるのは何年振りだかで、軽く一枚平らげました

王子はイタリアンレストランでランチするなら何がいいですか
そのお店はパスタ・リゾット・ピザの3択で、私は迷わずピザでーす!(*^▽^*)

No.428

>> 427 こんにちは!
台風で過ごし難いシルヴァーウィークになりましたね、、(´・ω・`)

こんな時は近所で飲み食いが楽しいかなと過ごしておりマスです(*'ω'*)

連日入った小さな小料理屋さんがあるのですが、3日目には注文しなくても最初に瓶ビールが出てきました!

お店の方が「自動化しました、笑」とニッコリ。自動で出てきて自動で課金(´・ω・`)

道の駅って何だか童心に帰れるワクワクする場所ですよね!
道の駅ごとの個性が好きです(*'ω'*)

そんなところで石窯ピザ!
うらやまシスです!

イタリアンはリゾットを注文することが多いです。リゾットは作るのが手強くて、勉強の意味でも注文するようにしております(*'ω'*)

それと休日は最初から飲みモード。スパークリングワイン、チーズと生ハムを頼んで、リゾットや揚げ物を頼んで、続いて白を飲み赤を飲み、昼から酔っ払い全開(´・ω・`)

お店の方が喜んでくれて、「誰も頼んでくれないからワインセラーの中の好きな銘柄を選んでください、一杯あたり500円計算でOK」とのこと。

さすがに何万円もするワインを一杯500円でいただくような勇気は無く、この日は8000円ぐらいのを2本いただきました。

500円×5杯×2本で、にゃんと16000円相当が5000円で済みました!

御縁をいただく日々でゴザイマス、感謝(*'ω'*)

No.429

>> 428 行きつけのお店って大好きです
(*^▽^*)ビールはもはやお通し…?

リゾットはお粥みたいなもんだと思ってましたが、王子はちゃんと違いのわかるオトコだったんですね!
さすが料理男子
なかなか家では作らないですよね
ご飯系の洋食は作らないです
パエリアとかも作れませーん

スパークリングワインいいですね!
さらに
そのあとに白に赤とは
なかなかお強いことで
2本開けるってすごいです
生ハムってのも、王子らしい雰囲気で
美味しそうですね(o^^o)

16000円を5000円で味わうとは
素晴らしい良縁ですね!
掘り出しもんのお店ってあるんですね
話してたらワイン飲みたくなってきましたよ

お菓子でも、洋酒が入ってるのは美味しいですよね

在宅勤務が増えたので、動物と暮らしたいなあなどと思いあぐねてる今日この頃です
王子はお家に動物いましたっけ?




No.430

>> 429 今のところ匿名王国に棲息する動物は人類のみでゴザイマス!

しかしながら、匿名王国周辺はワンちゃんのお散歩率が異常に高く、毎日のようにいろんなワンちゃんをナデナデさせてもらっています(*'ω'*)

特にポメラニアンが圧倒的多数で、可愛すぎマスです( ´∀`)

そういえば、知人の家にはイグアナが放し飼いで棲息しております(;´Д`A ```

主様の王国は人類以外も棲息していますか?

No.431

>> 430 ワンちゃん(゚∀゚)
可愛いですよね!
匿名地方はポメラニアンの街なんですね
お家にワンコ
幸せなファミリーの光景が浮かびます

イグアナは…ちょっと、ねえ(((^^;)
爬虫類は緊張します…

うちも動物はいないんですけど
迎え入れたいんです
贅沢な夢では大型犬と住みたいな〜と憧れます
そのためには
最低でも100坪の土地が欲しいです
(⌒▽⌒)

今の住まいは100坪ないので、物件のサイトを検索してましたら、ここから車で15分くらいのところに120坪程の土地に建った中古住宅見つけました
でも間取りがイマイチ気に入らない
立地もあまり良くない
近所の家にびっしり挟まれて、坪数はあっても変に細長くて解放感がない

で、もう少し田舎…と範囲を広げたところ
東京の都心まで電車で1時間以内のところに180坪程の土地に建った平屋建て2LDKをみつけました!
(*゚▽゚*)

これは中々の許容範囲物件
2LDKの間取りは2部屋続きの和室を、間の引き戸を取り外して一部屋にする
予算が合えばフローリングの洋室にリフォーム

IHのオール電化を都市ガスに出来ないか交渉する

などと、次々夢と妄想が膨らんでいきましたよ
180坪ってどれくらい?思ってしらべたら小学校の体育館くらいだとか
大型犬もきっと気に入ってくれそうです
(*´∇`*)

…そんな今日この頃でございます


No.432

>> 431 180坪でございますか!!
運動会できそうですね!(*'ω'*)

コロナ禍になってから一戸建てブームがすごいですよね!

近所にもたくさん戸建が建築中です(*'ω'*)

性格的には戸建のほうが生活しやすいと思いつつ、東京に住んでからはずっとマンション生活です、、、庭が無いのが寂しいです(;´Д`A ```

No.433

>> 432 お家時間が見直されてきましたもんね
マンションも都会的で素敵です 
断熱に優れていて夏冬が過ごしやすそうです

外国には二つの世帯が半分ずつシェアする、
あれ何ていうんでしょ?
長屋みたいなビッグハウスありますよね

両世帯とも角部屋で二階建て
庭付き

あれいいなあ〜と思うんです
そしたら、関東でも郊外に行けば実験的に建設されていたのでビックリ!
発展途上中…?
日本でも流行るのか?!

この前行った道の駅周辺に建っていて、電柱も排除した町並み、地下に配電を設置
妙に町並みがスッキリしていて空が大きい
これも外国に倣ったようです

私は木造アパートに賃貸で住んだことがあるのですが、その時は二階建ての4世帯物件だったから皆んな角部屋
一階は庭付きで、一見普通のお宅、大きい一軒のお家風なアパートに実は四世帯がシェアしてる感じだったので、こういうのが二階建て2世帯の作りになれば、まさに外国風でいいなあと思いました

建物の話ばかりですみません!

都心ではタワマンの高層階に住めるのがステイタスみたいになっているから、それはそれでラグジュアリーな雰囲気に包まれるんでしょうね
都会の夜景、イルミネーション

王子はインテリアの家具にも
凝ってそうですね( ͡° ͜ʖ ͡°)お洒落感
イタリアのダイニングテーブルでワインを嗜む光景が見えますわ

No.434

>> 433 こんにちは!

ホームページのリニューアルに追われておりました、、ワードプレスは未だに分かり難い点もあり、ちょっと苦戦しました(;´Д`A ```

タワーマンションは下層階を買うのがよいとマンションに詳しい人から聞いたことがゴザイマスです(*'ω'*)

眺望が欲しい人は高層階を買うのですが、エレベーターの待ち時間とか、途中の階でなんとエレベーター乗り換えがあるタワーとか、災害時とか、いろいろとデメリットも聞き(´・ω・`)

でも低層階でも住所はタワーの称号が得られるので、階に関係なく人気みたいです!

イルミネーションといえば、早くも近隣では装飾が始まりました!

ハロウィンをすっ飛ばしてクリスマス装飾になっておりマスです(´・ω・`)

1年は本当に早いものでございますね、、年末まで頑張って駆け抜けなければ、です(`・ω・´)

テーブルといえば、一枚板のテーブルに憧れています!
超高額で手が出ません(;´Д`A ```

家具屋さんでスベスベ触っていたら店員さんにジロジロ見られました(´・ω・`)

そろそろ我が家全体の色遣いやインテリアを一新してみたいところです(*'ω'*)

No.435

>> 434 ワードプレスですか
楽しそうですね!🎶
ホームページってどんどん進化していくから常に時代の最先端ぽいです( ^ω^ )

クリスマスのイルミネーションとは、随分はやくないですか⁈
すぐに年末年始だわ…
王子の年内目標はありますか?

私は車の運転をマスターする、です
今教習所に練習しに行ってますが、相変わらず車庫が全然ダメ…
車庫出来ないと、どこにも行けません
それが出来たら、次は車を買う、なので、出費がぎっしりで御座います

一枚板のテーブルは絵本の世界のようです
可愛いですね🤍
一点ものというか、大きな幹ということで高くつくのかなあ、、?
匿名家も秋冬仕様に衣替えですか
王子はどんなインテリアが好みですか 
好きな色やお部屋のテーマは?
⚫︎⚫︎な部屋!を目指すなど

No.436

>> 435 気付けばハロウィンが終わっていて、まるで小学生の時間割のようなスケジュールでしばらく動いていました(;´Д`A ```

オンラインでわちゃわちゃ打ち合わせて休憩10分でご飯を食べて、またオンラインで、休憩10分で外出移動して、そんな日々を毎日(´・ω・`)

近所のイルミネーションはナゼか昼間から煌々と点灯されておりマスです!!

年内の目標でございますか!?

いま顧客リストを一生懸命作っていて、しかもDMというアナログな方法で行っておりマスです(`・ω・´)

年内に最低でも1000件を目標に頑張っております!!

今どきはライン公式を作ってあちらから問い合わせがくるような仕組みにするんだよーんと知人には言われたのですが、なんとなくアナログで試したくて(;´Д`A ```

車を買われるのですね!
カッコいい、、、(´・ω・`)

ぜひテスラを(*'ω'*)
路上に出ると何気に目立つと聞きました!!

インテリアは北欧(カントリー)デザインが好きです!!

木の肌色、芝のグリーン( ´∀`)
愛の若草物語のような家も好きで、住んでみたいです(*'ω'*

No.437

>> 436 予定ぎっしりだったんですね
10分休憩はまさに小学校
顧客リストで1000件目標とは
すごいボリュームですね∑(゚Д゚)
アナログ悪くないですよ
物事は原点に帰るのが大事でございます!

テスラこれまた初耳です
色々ご予算を考えるとなかなか実現してないのですが、今はまだセッセと教習所に通って練習してます、、車庫入れが、、

そういえば王子は北欧の家具でしたね♫
デスクとかも北欧でそろえていましたよね
淡い水色とかでゆったり緩やかな雰囲気いいですね

若草物語可愛い(*≧∀≦*)
気の強いジョー
体の弱いベス
ちゃっかりの末っ子
長女はどんなだっけ??
木やグリーンは落ち着きますね
手入れのされた木々や芝生は
可愛いです(*´v`*)

そうそう
この前ハロウィンジャンボ買ったんですよ
したらば、100万円が番号一つ違いで
な〜〜んか小さく残念でした
100万でも当たれば嬉しいですよね

No.438

>> 437 番号一つ違いは辛いですよね、、外れるなら大きく外れていて欲しいと思うワタクシです(;´Д`A ```

100万円当選したらすぐに株を買うと思います!
あとは金地金など、利益を増やしたい野望(`・ω・´)

ぜんぜん違うお話でございますが、実は1ヶ月ほど前から飲酒の量を4分の1にしておりマスです。ビール1本を1時間、ワインボトル半分を2時間かけて飲むという苦行でゴザイマス(´・ω・`)

駄菓子菓子!!
頑張って我慢してきたところ、睡眠時間が今までの半分ぐらいで足りるようになりました!!

更にジョギングのタイムは10km40分前半が出るようになったりと、10歳ぐらい若返った感覚です!

まさかここまで体調が変わるとは、、飲酒、、恐るべしと実感しました(´・ω・`)

ただ他のものが欲しくなるようになって、コーヒーの量が増えたり、甘いものを以前よりも食べるようになったりしているので、気をつけねばでゴザイマス(;´Д`A ```

No.439

>> 438 お金コロガシ( ^ω^ )🎶
夢がありますね
金地金とは初めて聞きました
キラキラと煌びやか〜!

お酒って、そこまで影響するんですね
睡眠が短くて済むと、時間が長く使えてすごーく得した気分
さらに10㎞40分前半とは、時速15㎞?!
もはやジョギングとは言えない速さじゃないですか?
足が2メートルくらいありそうですよ

お酒断ちからカフェインに移行という話はよく聞きます、量を減らすのは良いことです、が!
甘党は危険信号です、気をつけねば・・
中毒性あるといいますし、それ言ったらカフェインもか、、

そういえば、先日カフェインレスのドリップコーヒーを買ったんですが、いまいちですね〜
コーヒーはカフェインないと美味しくないです

私も最近甘いものよく食べてるので、癖になるって本当だなと思います
コンビニのスイーツコーナーとか、いやですね
あの誘惑感
ビアードパパにも弱いので、なるべく通らないようにしてます

お菓子断ちするとご飯をどれだけお腹いっぱい食べても、体重はどんどん減っていった過去があるので、やっぱりあれは敵でしかないんですね( ´。`)


No.440

>> 439 >コーヒーはカフェインないと美味しくない
それ分かります!
オーガニックのワインもなんとなくパンチが無くて、物足りないです(´・ω・`)

ここまで健康にこだわり始めたらむしろ完全に絶ったほうが、、、なんて考えてしまいますよね(;´Д`A ```

甘いものは実は更に食すことが増えました、、、タイミングに気をつけるようにしてジムでトレーニングした後の補給タイム内などに食べるようにしているのですが、ちょうど先ほどもミニストップで消費期限ギリギリのメロンパンナちゃんとクリームパンダちゃんがなんと20%OFF!!

、、、買っちまいました、、、コーヒーを入れて自称貴族タイムでございマスです(´・ω・`)

やっぱり敵だった!!という結果にならないように気をつけます(;´Д`A ```

No.441

>> 440 ワインにもオーガニックというのがあるんですね
パンチがなくても一度飲んでみたいです
( ^ω^ )

メロンパンナとクリームパンダ、最高ですね!
コーヒーといただくなんて夢のような時間ですよ
そういえば、うちの近くのスーパーで期間限定の生クリームパンダが催事で売られてまして
頑張って素通りしましたよ、少し痩せてからでないと…と言ってる間に催事が終わりそうです、悲

ジムに行ってるなら少しくらい大丈夫そうな気がしますが…肥満は確実に病気を呼びますから何も良いことないですよね

クリスマスはどう過ごされますか
山の温泉宿などにこもりたい今日この頃でございます

No.442

>> 441 クリスマスは特に何も考えておりませんです!

世の中が賑わう時はいつも大人しくしているタイプでゴザイマス、平和(´・ω・`)

近所で安めのワインを飲むぐらいは楽しむかもしれません(*'ω'*)

最近は商業施設でクリスマス仕様になったぬいぐるみや装飾を眺めては、街の平和を幸せに感じる日々でございます( ´∀`)

ある日、知人にこの風景を目撃されたようで、「おっさんがニタニタ笑いながらぬいぐるみを見ていて怖い」と言われました(´・ω・`)

駄菓子菓子!!
気にしません( ´∀`)

No.443

>> 442 ぬいぐるみに微笑む王子( ◠‿◠ )
ホッコリしますね
ケンタッキーのおじさんも赤い服に着替えたり、師走は皆んな大忙しです

仕事納めはいつを予定してますか?
私は29日から休みたいと思ってます

この一年、変わり映えのない月日だったと思います
最後にドンデン返し!
来ないかなあ🎶



  • << 445 メリークリスマスでございました!!(*'ω'*) そして、大晦日、お正月、あっという間の一年でございます(´・ω・`) 仕事納めは、無くなりました!! 今月に入って提携会社がナゼか激増、そして皆さま年末年始を休む気がないらしくて、巻き込まれる予定でゴザイマス(´・ω・`) 新年のロケットスタートへ向けて世の中が休んでいる間に準備してしまうのだとか、、、救いはフルリモートのため出張や移動は無いこと、でしょうか。ランニングとジムは継続できそうです(;´Д`A ``` これも人生、楽しみながら過ごそうと思います(`・ω・´) 2月ぐらいにはちょっとお休みとれるといーなーと思いながら( ´∀`) >ガーデンスケイプ お修理ゲームみたいですね! 普段ゲームはやらないのですが、ストイックに庭などキレイにしていくストーリーにハマりそうなイメージです!! 激ハマり中ですか??(*'ω'*)

No.444

王子、ガーデンスケイプというゲーム知ってますか?
スマホのゲームです

No.445

>> 443 ぬいぐるみに微笑む王子( ◠‿◠ ) ホッコリしますね ケンタッキーのおじさんも赤い服に着替えたり、師走は皆んな大忙しです 仕事納… メリークリスマスでございました!!(*'ω'*)

そして、大晦日、お正月、あっという間の一年でございます(´・ω・`)

仕事納めは、無くなりました!!

今月に入って提携会社がナゼか激増、そして皆さま年末年始を休む気がないらしくて、巻き込まれる予定でゴザイマス(´・ω・`)

新年のロケットスタートへ向けて世の中が休んでいる間に準備してしまうのだとか、、、救いはフルリモートのため出張や移動は無いこと、でしょうか。ランニングとジムは継続できそうです(;´Д`A ```

これも人生、楽しみながら過ごそうと思います(`・ω・´)

2月ぐらいにはちょっとお休みとれるといーなーと思いながら( ´∀`)

>ガーデンスケイプ
お修理ゲームみたいですね!
普段ゲームはやらないのですが、ストイックに庭などキレイにしていくストーリーにハマりそうなイメージです!!

激ハマり中ですか??(*'ω'*)

No.446

>> 445 仕事納めがない⁈
王子やりますね〜(≧∀≦)
年中無休で疾走しますか💨💨💨💨💨

2月の冬の終わりに
バレンタイン休暇もいいですよね
チョコレートに包まれて

クリスマスもなんて事なく終わり、こちらは今日が仕事納めです
王子を見習って運動しなきゃなあ、と思いながらやれてません

ゲームなんてインストールしちゃったら、ますます動かない、ヤバい…でございます
激ハマりしないように気をつけてますが、あれは中毒性がありますわ

もっと健康的に体も鍛えないと
まだまだマスク生活ですから、運動も呼吸がしづらくて…
王子よく走れますなああ

No.447

>> 446 本年もよろしくお願いいたしますです!!(*'ω'*)

予想通り休みなく働いております!

お正月気分は箱根駅伝を観たぐらいでございました(;´Д`A ```

あれを観てしまうと2日と3日は自分が走りに行けないという、、、、結果でございました(´・ω・`)

今年の抱負など考える余裕もなく毎日PCの前で仕事仕事の年始スタートで、むしろ気持ちがたるまずに良いのかもしれません!!、、、と自分に言い聞かせておりマス(´・ω・`)

とりあえず朝はまた「Don't think! Run!!」というマイキャッチコピーで、寒かろうがなんだろうが走り始めました(`・ω・´)

No.448

>> 447 こちらこそよろしくです(^▽^)
仕事にランに活動的な王子はさすがです
駅伝も見てたんですね
考えずに走れ!
冬眠とは無縁ですね

こちらはダラダラ年末休暇終わり〜
復帰しました
とりあえず体重を落とさねば・・

正月太り
王子はありませんか?

No.449

>> 448 こんにちは!

正月太りは大丈夫そうです(*'ω'*)

でも年齢的なものか、以前と同じように飲食していると体がすぐ重くなります(;´Д`A ```

特にスイーツやスナックは要注意だなって思いました、今日ぐらいはいっかって思って食べたら翌朝ズシンと重いです(;´Д`A ```

そういえば周りの人たち界隈ではファスティングなるものが流行っていて、ちょっと興味を抱いておりマスです( ´∀`)

でも、貧血が~、とか、カフェイン切れが~、とか、空腹が~、とか数々の試練があるようでゴザイマス(;´Д`A ```

No.450

>> 449 ファスティング!
断食ですか
王子は何を断つのでしょうか

体には良いのでしょうが、頑とした意志がいりそうです
私は調味料さしすせその、さを断ちましたよ
この前きな粉餅が食べたくて黒砂糖買ってきました

ただし、市販の食品て、さが入ってるもの多いんですよね
お煎餅でさえも…!
入ってないの選んで買ってますけど

そろそろバレンタイン
王子はどんなチョコレートが嬉しいですか
聞かせてちょーだい

  • << 451 食べるファスティングというものを実施しました! 3日間ひたすら野菜のみ(´・ω・`) アルコールとコーヒーはもちろん禁止です(´・ω・`) 結果、ファスティング終了翌日のワインが美味し過ぎて逆に危険な感じでした(;´Д`A ``` >バレンタイン チョコはクッキーが入っているタイプやチョコレートケーキが好みでゴザイマス! 結局ワインを合わせたいのでこういう選択になりマスです(*'ω'*)
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧