コロナ対策、会社での食事どうしてますか?

レス17 HIT数 1235 あ+ あ-


2020/12/09 23:09(更新日時)

コロナ対策で、昼食は別々の部屋で食べたり、車で食べたりしています。
しかし、毎週みんなでお菓子を食べる時間があるのですが、その際は一つの部屋に集まって食べています。
これでは意味がないのでは?と思いますし、正直怖いので辞めてほしいです。
(自分は、お菓子を食べずにマスクをしていますが、みんなはお喋りしながら食べています。)

下っ端だから中々言いにくいのですが、辞めてほしいことを上司に相談するのは有りだと思いますか?

【20200518シスオペ追記 コロナ掲示板設置に伴いスレを移動いたしました】

No.3058926 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

机の前や隣と隣を透明の飛沫防止パーテーションで区切ってるよ。
お弁当も基本全てそこ。

  • << 6 コメントありがとうございます。 しっかりと対策されているんですね

No.2

お菓子タイムなら、ちょっとの次回ぐらいいんじゃない?

  • << 5 訂正次回→時間
  • << 7 コメントありがとうございます。 30分くらいなのですが、、時間の問題ですかね

No.3

主さんが行かなければいいだけ。

  • << 8 仕事場の席でみんな食べていますし、自分だけどこか行っているのも可笑しいかなと…

No.4

上司に持って行くような話じゃない
自分が嫌われる覚悟で行かなければいいだけ
上司もいい迷惑

  • << 9 そうですか… ご意見ありがとうございます

No.5

>> 2 お菓子タイムなら、ちょっとの次回ぐらいいんじゃない? 訂正次回→時間

No.6

>> 1 机の前や隣と隣を透明の飛沫防止パーテーションで区切ってるよ。 お弁当も基本全てそこ。 コメントありがとうございます。
しっかりと対策されているんですね

No.7

>> 2 お菓子タイムなら、ちょっとの次回ぐらいいんじゃない? コメントありがとうございます。
30分くらいなのですが、、時間の問題ですかね

  • << 10 結構長ぇな😅 それは意味ない😅

No.8

>> 3 主さんが行かなければいいだけ。 仕事場の席でみんな食べていますし、自分だけどこか行っているのも可笑しいかなと…

No.9

>> 4 上司に持って行くような話じゃない 自分が嫌われる覚悟で行かなければいいだけ 上司もいい迷惑 そうですか…
ご意見ありがとうございます

No.10

>> 7 コメントありがとうございます。 30分くらいなのですが、、時間の問題ですかね 結構長ぇな😅
それは意味ない😅

No.11

それ強制参加なの?

No.12

仕事なのにお菓子?

No.13

お菓子を食べる時間って何(笑)?幼稚園のおやつみたい。
食事ならまだしも、お菓子なら食べなくていいんじゃない。歯の治療で食べれないからとか適当な理由をつけて。

No.14

確かに意味ありませんねー。

No.15

だから結構みんな矛盾してると思う。
意識高いフリして意識低い、なのに誰かが感染したら、その人を誹謗中傷したりイジメたりするんだよね。
先日なんか、高齢者の人と話す機会があってマスクして話してたら、もうとりませんか?って、マスク外し始めた。それでいてワクチンができたら早く欲しいとかいって。
家庭の中もそうだし、3〜4人までならOKとかゆって普通にすごして、それも実際意味ないと思う。
世の中、ほんと、なんか矛盾だらけ、みんなおかしい。
誹謗中傷されたくなくて守ってるだけ、なんかあったらマスクしてる人が気まずくなるようなシーンがあったり。
誹謗中傷が怖くて守ってるだけのコロナ対策だなーーって思う。
変なのーー!って、いつも思います。

No.16

それは非常識、お気持ちは当然のことです。


政府も言っていますよ。


気の緩みが出ているのは、職場のロッカー、休憩室、喫煙所だと‼️

No.17

一つの菓子袋に皆で手を突っ込むとかは最悪。また、マスク無しでダベるのも最悪でリスクは高まるよね。その中から陽性者が出たらクラスター、会社のイメージとか最悪。社会から叩かれる危機意識の無い会社と認定されちゃうね。言うなら経営陣に。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧