注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

将来同居になると思いますか?

レス12 HIT数 657 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
20/05/05 15:07(更新日時)

彼は家族・親戚間の絆が強いです。外出自粛前、デートをしてるときに大抵は家族と親戚のグループラインがきます。彼からデート中に妹のバイトが受かったと報告してきたり、弟がどこどこに行ってると言われます。年始には彼の実家の15人くらいの親戚の集まりに呼ばれました。その時に結婚するの?という問いに対して彼はいつかは…仕事が変わったばかりだから…と歯切れの悪い返事ばかりです。そのような状況ですが、彼と結婚することとなったらと考えるとどうなのかなと悩んでいます。仲が良いとご飯に一緒に行ったり、等頻繁にお付き合いがあるのでしょうか?彼は長男で実家暮らし、彼の母親はいない、このことから将来は彼の父親と同居となるのかもと懸念しています。私の母親が義父と同居していて、昔の虐められた憎しみなどに今も苦しんでいる姿をみて同居はどんなに優しい方であっても避けたいと考えています…。年齢は彼が24歳で私は25歳です。

No.3053761 20/05/05 06:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/05/05 06:38
一途な恋心さん1 ( 20代 ♀ )

是が非でも同居は避けたい場合、天涯孤独(親無し)な人を見付けるしかありません。

同居は考えてないと言われたとしても、状況が変わるということはいくらでもあります。

ただ、今の彼の場合なら頻繁なお付き合いはあり得そうですね。
そういうのが苦手な女性にとったらキツそうです。
デート中の兄弟の情報も要りませんし、聞かされる度に逆に嫌いになりそうです。

No.2 20/05/05 06:52
匿名さん2 

>> 1 ありがとうございます。参考になります。
デート中の兄弟の情報は必要ないと言ってくださり少し安心しました。

No.3 20/05/05 06:56
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

結婚について聞くと彼の歯切れが悪いなら、嫌な言い方しますが主さんとは結婚する気がないのかもです。

主さんも先に予防をしておけばいいのでは?自分の母ですが義理父にされたいじめに苦しんだ話をして、私同居って絶対に無理だわー。って。それに対しての反応が微妙だったらお別れも考えて良いのでは?

お別れして新しい人を探すなら早いほうがいいかと。

No.4 20/05/05 07:11
匿名さん4 

>> 3 ありがとうございます。先に予防をしておくという方法が知れて良かったです。
確かに彼は結婚を考えてくれていないと感じることがあります。それならどうして親戚の集まりに行かないとだめだったのかなと思ってしまいます…。

No.5 20/05/05 07:18
通りすがりさん5 ( ♂ )

なんだかちょっと見せ物にされてる感が否めません。
彼は今までの彼女も同じように親戚に会わせてたんじゃないかなという気がします。
そういうことが平気な人もいるんです。

すぐに同居はなくても、結婚したらその親戚付き合いはずっと続いていくでしょうね。
何かあればみんなで集まる。
みんなでごはんたべる。
みんなで旅行に行く。
トラブルもみんなで解決する。

頼もしいと言えばそうかもしれないけど、煩わしいと思う人には地獄でしょうね。
いつ何時も誰かが突然ひょこっと顔を出すかもしれないので、気が抜けないし。
プライバシーがない親族かもしれませんよ。

  • << 7 ありがとうございます。 見せ物ということ、合ってるかもしれません。思い返すと彼が彼女を早く連れてこいと親戚から言われていると聞いたことがあるからです。 色々な可能性を教えてくださりありがとうございます。

No.6 20/05/05 07:26
匿名さん6 

互いの育った環境から価値観は違うように思います。

親戚付き合い 親と同居は嫌なら考えが主さんに近い人の方が宜しいかと思う。


  • << 8 ありがとうございます。 確かに似た価値観をもっているとお互いの負担が減りそうです。

No.7 20/05/05 08:03
匿名さん7 

>> 5 なんだかちょっと見せ物にされてる感が否めません。 彼は今までの彼女も同じように親戚に会わせてたんじゃないかなという気がします。 そういう… ありがとうございます。
見せ物ということ、合ってるかもしれません。思い返すと彼が彼女を早く連れてこいと親戚から言われていると聞いたことがあるからです。
色々な可能性を教えてくださりありがとうございます。

No.8 20/05/05 08:05
匿名さん7 

>> 6 互いの育った環境から価値観は違うように思います。 親戚付き合い 親と同居は嫌なら考えが主さんに近い人の方が宜しいかと思う。 … ありがとうございます。
確かに似た価値観をもっているとお互いの負担が減りそうです。

No.9 20/05/05 08:46
通りすがりさん9 

あー…そういう家族って仮に同居じゃなくても何かと妹が〜、とか親が〜、とか言って実家に帰ったり、奥さんの味方はしなさそう。

No.10 20/05/05 09:07
匿名さん10 

>> 9 ありがとうございます。それは悲しいです。
今まで実際、彼のおばあちゃんを送っていくため、彼の弟と父親の喧嘩を仲裁するためにデートに遅刻してきたことがあります。

No.11 20/05/05 11:04
恋愛好きさん11 

彼の実家の状況によってはあり得るでしょうね。長男ですし。

No.12 20/05/05 15:07
匿名さん12 

将来を気にされてるけど、それは彼とよく話すべき内容。

ただ、今の彼はあなたと結婚する気はない。
先に話しておくのは良いと思うけどね。
将来の考えが合わないのに付き合うのも時間の無駄だし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧