カンジダ、腟炎の繰り返し

レス10 HIT数 810 あ+ あ-


2020/04/30 18:22(更新日時)

2年前に子宮内膜症と線筋症と診断を受けて、子宮を取って下さいと言われました。子宮を取った友人が(友人は子宮筋腫と共に子宮を摘出)取った瞬間??から血圧が上がり薬を一生飲む事になった方がいたのと、年齢的にもうそろそろ生理が終わる年齢に近づいてる事もあり手術を拒みました。
生理が終わると水みたいなおりものが2週間続いて蒸れるせいか、カンジダ、腟炎を繰り返し
ています。あまりに繰り返すので病院をかえたら、線筋症からきてるかもしれない、それは子宮を取らないとわからない…と言われました。もうすぐ50になりますが、こんな症状の方いますか?私の子宮は赤ちゃんの頭位、線筋症は5センチ以上だそうです。

No.3050227 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

カンジダとかは、ストレスとか疲労、更年期障害とかでも悪化しやすいようです😥
怖いですが、他の病院でも診察した方がいいと思いますよ!

  • << 4 ストレスや疲れが日々あるので、治らないのかもしれないですね。 ありがとうございました。

No.2

免疫力が落ちていたり、抗生剤や抗菌薬を飲んでいる、糖尿、なども関係ありますよ。

血圧は、もともと高かったのかストレスでさらに上昇したとかなら考えられます。血流なので。

赤ちゃんの頭くらい!?💦 閉経まで待つメリットのほうがないかもしれないですよね💦 炎症がひどいのですね💦

  • << 5 免疫力がなかなかつかなくて、困ってます。 色々、ためしに食べたり飲んだりしてても、一時的なもので、すぐにカンジダになります。ありがとうございました。

No.3

私もデリケートゾーンがたまに痒くなる時があるから診て貰ってくるかな。
行くなら早めが良いですよね。

  • << 6 はい、すぐに行くようにしています。レスありがとうございました。

No.4

>> 1 カンジダとかは、ストレスとか疲労、更年期障害とかでも悪化しやすいようです😥 怖いですが、他の病院でも診察した方がいいと思いますよ! ストレスや疲れが日々あるので、治らないのかもしれないですね。
ありがとうございました。

No.5

>> 2 免疫力が落ちていたり、抗生剤や抗菌薬を飲んでいる、糖尿、なども関係ありますよ。 血圧は、もともと高かったのかストレスでさらに上昇したと… 免疫力がなかなかつかなくて、困ってます。
色々、ためしに食べたり飲んだりしてても、一時的なもので、すぐにカンジダになります。ありがとうございました。

  • << 7 きびしいですね💦 私も同じです。 14日間続けて膣剤つかってますか?

No.6

>> 3 私もデリケートゾーンがたまに痒くなる時があるから診て貰ってくるかな。 行くなら早めが良いですよね。 はい、すぐに行くようにしています。レスありがとうございました。

No.7

>> 5 免疫力がなかなかつかなくて、困ってます。 色々、ためしに食べたり飲んだりしてても、一時的なもので、すぐにカンジダになります。ありがとうござ… きびしいですね💦 私も同じです。

14日間続けて膣剤つかってますか?

No.8

>> 7 一週間に5日位病院に行って、連続ではないけど14日以上は薬入れてます。
その時は治るけど、すぐにぶり返してます。

No.9

>> 8 連続じゃないとだめみたいですよ。

普通は6日だか7日だったか。で、繰り返す場合は14日。病院や薬局にある薬の本に書いてありますよ。

No.10

>> 9 病院がお休みの日もあるので、毎日は難しいです……。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧