注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護

話相手になってくれませんか?

レス12 HIT数 403 あ+ あ-

主婦さん( 40代 ♀ )
20/04/18 17:25(更新日時)

私は主婦です。
毎日寝れません。特に悩みがあるわけじゃないけどふと寂しくなったり悪い方にばかり考えてしまい寝れません(((((゜゜;)

どなたか話相手になってくれませんか?
よろしくお願いいたします。

No.3041744 20/04/17 06:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/17 07:04
主婦さん1 

同年代です😄
よろしくお願いいたします🎵

色々と不安になることばかりで、眠れない時もありますよね…

No.2 20/04/17 07:38
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 主婦さんありがとうございます。
そうなんですなんでも悪い方へ考えてしまい、子供にもイライラしてしまい悪循環になります。
体も疲れてるはずなのに全然寝れません。
主婦さんは寝れないときはどうしてますか?

  • << 4 私も、不安や不眠だけじゃなく、イライラもあって、年齢的に更年期障害かなと思ってます😅 うちは、子供も独立し、夫婦二人ですが、原因不明にイライラしてる時には、些細なことで、主人に八つ当たりしちゃってます。 それで、夜になると、不安感に襲われ落ち着かず、眠れないんですよね。 私の場合は、眠れない時は、横になって身体を休めるだけでもいいや。と気持ちを切り替えて、イヤホンして、ヒーリング音楽や眠くなる朗読でも聞いてやり過ごしてますよ。 更年期障害に効くみたいだから、命の母でも飲んでみようかな~?と悩んでる所です😌
  • << 5 3さんが言われるように、受診して、薬を処方してもらうのも良いですよ😄 私は、以前、毎日のように頭痛がして、受診したら、かなり高血圧になってて… 高血圧で、肩が異常にはってる状態だからと、筋肉の緊張を和らげる薬が処方されたんですが、それが安定剤とか眠剤とかにも使われる薬らしくて、それを飲むと寝落ちします。 ただ、私には、睡眠効果が、効きすぎるみたいで、飲む時間を調整しないと、朝まで薬の効果が切れずに、起きたくても起きれない状態になるから、休みの前にぐらいしか飲んでないですけど。 あまり強くない睡眠効果のある薬から、飲んでみるのも良いかもです😌

No.3 20/04/17 08:20
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

おはようございます♪
私も眠れないから薬を処方してもらって飲んでいますよ
キツイ薬じゃないから安心です
眠れないのはストレスですよね💦
かかりつけ医に相談してみては?

  • << 6 匿名さんありがとうございます。 私はお酒飲むと寝れるのでここ最近ずっと飲んでいます(;_;) でも寝が浅くて何度も目が覚めてしまいます😢

No.4 20/04/17 12:09
主婦さん1 

>> 2 主婦さんありがとうございます。 そうなんですなんでも悪い方へ考えてしまい、子供にもイライラしてしまい悪循環になります。 体も疲れてるはず… 私も、不安や不眠だけじゃなく、イライラもあって、年齢的に更年期障害かなと思ってます😅

うちは、子供も独立し、夫婦二人ですが、原因不明にイライラしてる時には、些細なことで、主人に八つ当たりしちゃってます。

それで、夜になると、不安感に襲われ落ち着かず、眠れないんですよね。

私の場合は、眠れない時は、横になって身体を休めるだけでもいいや。と気持ちを切り替えて、イヤホンして、ヒーリング音楽や眠くなる朗読でも聞いてやり過ごしてますよ。

更年期障害に効くみたいだから、命の母でも飲んでみようかな~?と悩んでる所です😌

  • << 7 私も更年期障害かなと思います(;_;)汗がすごいし、イライラするし精神的も不安定で子供たちにヒステリックに怒鳴ってしまいます💦 あとで後悔してます。 だんなも穏やかな人だったのに私みたいに怒るようになってしまいました💢 命の母は飲んでましたが私にはあまり効きませんでした。 今は夜子供とウォーキングと筋トレ始めました。

No.5 20/04/17 12:14
主婦さん1 

>> 2 主婦さんありがとうございます。 そうなんですなんでも悪い方へ考えてしまい、子供にもイライラしてしまい悪循環になります。 体も疲れてるはず… 3さんが言われるように、受診して、薬を処方してもらうのも良いですよ😄

私は、以前、毎日のように頭痛がして、受診したら、かなり高血圧になってて…

高血圧で、肩が異常にはってる状態だからと、筋肉の緊張を和らげる薬が処方されたんですが、それが安定剤とか眠剤とかにも使われる薬らしくて、それを飲むと寝落ちします。

ただ、私には、睡眠効果が、効きすぎるみたいで、飲む時間を調整しないと、朝まで薬の効果が切れずに、起きたくても起きれない状態になるから、休みの前にぐらいしか飲んでないですけど。

あまり強くない睡眠効果のある薬から、飲んでみるのも良いかもです😌



  • << 8 ありがとうございます。薬も考えてみます。今はお酒が薬です(;_;) 昼寝はたくさんできるのになあ(((((゜゜;) 仕事も結構体を使うから眠くなるはずなのに寝る前に色々考えてしまいます😢 基本神経質でもっとおだやかになりたいです。

No.6 20/04/17 13:28
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 おはようございます♪ 私も眠れないから薬を処方してもらって飲んでいますよ キツイ薬じゃないから安心です 眠れないのはストレスですよね💦… 匿名さんありがとうございます。

私はお酒飲むと寝れるのでここ最近ずっと飲んでいます(;_;)

でも寝が浅くて何度も目が覚めてしまいます😢

  • << 11 こんにちは♪ 私は寝るとなると耳が敏感になり、ちょっとの音でも気になって眠れません そして気になることがあると考えて眠れなくなります なので毎晩当たり前のように薬を飲んで寝てます 私もお酒に頼ってた時がありますが、かかりつけの先生はお酒は眠れるけど、早く目が覚めるから良くないと言われてましたよ💦 音楽聴いたりアロマとかいいっていいますが試してみたことありますか?

No.7 20/04/17 13:32
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 私も、不安や不眠だけじゃなく、イライラもあって、年齢的に更年期障害かなと思ってます😅 うちは、子供も独立し、夫婦二人ですが、原因不明に… 私も更年期障害かなと思います(;_;)汗がすごいし、イライラするし精神的も不安定で子供たちにヒステリックに怒鳴ってしまいます💦

あとで後悔してます。
だんなも穏やかな人だったのに私みたいに怒るようになってしまいました💢

命の母は飲んでましたが私にはあまり効きませんでした。

今は夜子供とウォーキングと筋トレ始めました。

  • << 9 命の母は、あんまり効かないんですね😅 友達からも、あんまり効果ないけど、気休めに飲んでる。と言われたけど、やっぱり期待薄かな。 私も平日は、フルタイムで仕事してて、けっこう疲れますが、寝るのも体力を使うと言うけど、疲れ過ぎてる日は、余計に眠れなくなります… 私は、1滴もお酒が飲めないですが、主人も、寝付き悪いからと、毎日、お酒を飲んでますよ。 でも、主人の場合は、かなり飲み過ぎだから、寝付き良くても、逆に、夜中に何回も起きてるから、逆効果… そんなんじゃアル中になるよ~と度々、叱ってます(笑)

No.8 20/04/17 13:35
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 3さんが言われるように、受診して、薬を処方してもらうのも良いですよ😄 私は、以前、毎日のように頭痛がして、受診したら、かなり高血圧にな… ありがとうございます。薬も考えてみます。今はお酒が薬です(;_;)

昼寝はたくさんできるのになあ(((((゜゜;)

仕事も結構体を使うから眠くなるはずなのに寝る前に色々考えてしまいます😢

基本神経質でもっとおだやかになりたいです。

No.9 20/04/17 15:01
主婦さん1 

>> 7 私も更年期障害かなと思います(;_;)汗がすごいし、イライラするし精神的も不安定で子供たちにヒステリックに怒鳴ってしまいます💦 あとで… 命の母は、あんまり効かないんですね😅
友達からも、あんまり効果ないけど、気休めに飲んでる。と言われたけど、やっぱり期待薄かな。

私も平日は、フルタイムで仕事してて、けっこう疲れますが、寝るのも体力を使うと言うけど、疲れ過ぎてる日は、余計に眠れなくなります…

私は、1滴もお酒が飲めないですが、主人も、寝付き悪いからと、毎日、お酒を飲んでますよ。

でも、主人の場合は、かなり飲み過ぎだから、寝付き良くても、逆に、夜中に何回も起きてるから、逆効果…

そんなんじゃアル中になるよ~と度々、叱ってます(笑)

No.11 20/04/17 15:31
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

>> 6 匿名さんありがとうございます。 私はお酒飲むと寝れるのでここ最近ずっと飲んでいます(;_;) でも寝が浅くて何度も目が覚めてしま… こんにちは♪

私は寝るとなると耳が敏感になり、ちょっとの音でも気になって眠れません
そして気になることがあると考えて眠れなくなります
なので毎晩当たり前のように薬を飲んで寝てます

私もお酒に頼ってた時がありますが、かかりつけの先生はお酒は眠れるけど、早く目が覚めるから良くないと言われてましたよ💦

音楽聴いたりアロマとかいいっていいますが試してみたことありますか?

No.12 20/04/18 17:25
主婦さん0 ( 40代 ♀ )

>> 11 皆様色々アドバイスありがとうございます。
お酒は確かに眠りが浅いしトイレでおきます。夢も毎日みて朝疲れます😢
アロマなどやったことありますが匂いが苦手でやめてしまいました。
寝る前のスマホがよくないのかな⁉️

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧