コンビニ店員ですが

レス14 HIT数 718 あ+ あ-


2020/04/14 13:28(更新日時)

日本の偉い人達が、若者の感染率が高いので、若者外に出ないで!といっていますが、
若者は、マスクをして必要もののみ購入してすぐ帰ります。
40代後半〜の方の方が、マスクをつけず、店員に向かって咳、息苦しいからマスクつけないと平気で言う、友達見つけて入り口でお喋り、
そのくせに、日本の首相に殺されるとか話してて、違うだろーーー!!
まず感染者増やさないように努力してから文句言えーーー!ストレスが限界です!!!
緊急事態宣言出ても何も変わってないです。
若者の感染者が増えているのは、休めないで働いている若者ではないのか。。と思ってしまいます。
すみません。正社員なので、バイトの分まで働いていて爆発しそうだったので愚痴らせていただきました。
申し訳ありません。

No.3039577 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

気持ちはわかるが、自分の周りが世の常って考え方もおかしい。

実際、自粛宣言が出てもバーに集まる若者を俺は知ってる。
そして、そんな若者ばかりでない事も知ってる。

  • << 4 レスありがとうございます。 確かに、私の周りはそうかもしれないですが、場所が変われば色んな方がいますね! 年齢は関係ないのかもしれないですが、何もしてない方が特に文句が多いような気がしてしまい、気が滅入ります。。。

No.2

わかる~、意外と職場は不衛生かもしれない。
特にメンズの集まる職場は。

主人に会社のコロナ対策を聞いたらドン引きした。

まだ学校の方が衛生的。

保健所は注意喚起を企業に徹底すればいいのにと思った。

  • << 5 レスありがとうございます。 保健所からは何の指導もありませんが、店舗独自で対策は色々とってあります。 保健所からの、正しい対策のご指導が欲しいですが、保健所も、感染者の方達の対応で多忙なのかな。。と

No.3

どこ見ても、若い奴って、マスクしてないじゃん。

そりゃ、マスクしてる奴も居るけど。

  • << 7 レスありがとうございます。 私がよく見かける若い方達は、マスクはつけていても、何人かで戯れてる人が多いような気がします。 やはり、私の周りが世の常というのが根本違うのですね!老若男女問わず、意識弱い人はいるということですよね。。 なんだかスッキリしました(^^)

No.4

>> 1 気持ちはわかるが、自分の周りが世の常って考え方もおかしい。 実際、自粛宣言が出てもバーに集まる若者を俺は知ってる。 そして、そんな若… レスありがとうございます。
確かに、私の周りはそうかもしれないですが、場所が変われば色んな方がいますね!
年齢は関係ないのかもしれないですが、何もしてない方が特に文句が多いような気がしてしまい、気が滅入ります。。。

No.5

>> 2 わかる~、意外と職場は不衛生かもしれない。 特にメンズの集まる職場は。 主人に会社のコロナ対策を聞いたらドン引きした。 まだ学… レスありがとうございます。
保健所からは何の指導もありませんが、店舗独自で対策は色々とってあります。
保健所からの、正しい対策のご指導が欲しいですが、保健所も、感染者の方達の対応で多忙なのかな。。と

  • << 8 そういう時に他県や区市町村から応援に行って臨機応変にしたらいいのにね。

No.6

コンビニの店員さんや、スーパーで働く人は、医療従事者と同じだと思います
私は買い物する側ですが、コンビニとかいくたび、レジの人に心のなかで「ありがとうございます」とつぶやいています
仕事があるだけマシとかいう人もいますが、感染リスクを承知で、人にたくさんのモノを売ってくれているのです。
私のように、感謝している客が多いと思いますので、がんばってください!!応援しています。

  • << 9 あなたの様なお客様には、こちらこそ、本当にありがとうございます。と心の中でお礼を言います。 外出自粛でイライラしている方も沢山います。その中で、その様に思ってくださる方がおられるとわかれば、明日からも頑張れます。

No.7

>> 3 どこ見ても、若い奴って、マスクしてないじゃん。 そりゃ、マスクしてる奴も居るけど。 レスありがとうございます。
私がよく見かける若い方達は、マスクはつけていても、何人かで戯れてる人が多いような気がします。
やはり、私の周りが世の常というのが根本違うのですね!老若男女問わず、意識弱い人はいるということですよね。。
なんだかスッキリしました(^^)

No.8

>> 5 レスありがとうございます。 保健所からは何の指導もありませんが、店舗独自で対策は色々とってあります。 保健所からの、正しい対策のご指導が… そういう時に他県や区市町村から応援に行って臨機応変にしたらいいのにね。

  • << 10 保健所のホームページに、少し載っていました! これから読んでみたいと思います。 出来る事からコツコツとしていきます!

No.9

>> 6 コンビニの店員さんや、スーパーで働く人は、医療従事者と同じだと思います 私は買い物する側ですが、コンビニとかいくたび、レジの人に心のなかで… あなたの様なお客様には、こちらこそ、本当にありがとうございます。と心の中でお礼を言います。
外出自粛でイライラしている方も沢山います。その中で、その様に思ってくださる方がおられるとわかれば、明日からも頑張れます。

No.10

>> 8 そういう時に他県や区市町村から応援に行って臨機応変にしたらいいのにね。 保健所のホームページに、少し載っていました!
これから読んでみたいと思います。
出来る事からコツコツとしていきます!

No.11

マスクしたいけど入手出来ないから、してません。無いから。政府から支給?される布製マスクを待ってる。洗えば何度も使える布製を。 年配者でもマスク着用、非着用、色々います、若い者でも同じくです。場に応じて自身で判断すればいい。あとは、喋り方に変なクセがあるか?無いか?だけです。

  • << 14 レスありがとうございます。 わたしは、今まで裁縫をしたことがほぼありませんでした。接客業をしており、1日何百人もお店に来られる、また、大学病院の近くに店がある事から、私が万が一かかってしまい、他の人に感染させてしまったらと想像しただけで恐怖なので、作りました。 雑巾を口に当ててると笑われましたが、何もしてないよりはマシかなと。 もし、少しでも時間があれば、作り方インターネットで検索して作ってみたらいかがでしょうか?わたしは、ガーゼやゴムがなかったので、ワイシャツとTシャツを口に当てる部分、靴下をゴムの代わりに使用しました。

No.12

マスク着用はコロナ感染防止ではなく、(自分がもしコロナに感染して居たら)他人にウィルスを撒き散らさない為の、咳エチケットのアイテムと理解している人があまりに少ないね。

っていうかマスクも入手困難なんだけど、外出自粛要請+外出時のマスク着用も要請してほしい。マスク着用を要請したら、入手困難なマスク事情に絡め政府批判を浴びるから……

政府はマスク着用を促さないのかな?なんか今の政治や政府は大事な事を避けて通ろうとするから、コロナ終息も程遠いかんじがするな

No.13

お疲れさまです!
現場の声はありがたいです。
色々なお客様がいらっしゃいますね。
せめて、咳エチケットなど自覚してほしいですね。

No.14

>> 11 マスクしたいけど入手出来ないから、してません。無いから。政府から支給?される布製マスクを待ってる。洗えば何度も使える布製を。 年配者でもマス… レスありがとうございます。
わたしは、今まで裁縫をしたことがほぼありませんでした。接客業をしており、1日何百人もお店に来られる、また、大学病院の近くに店がある事から、私が万が一かかってしまい、他の人に感染させてしまったらと想像しただけで恐怖なので、作りました。
雑巾を口に当ててると笑われましたが、何もしてないよりはマシかなと。
もし、少しでも時間があれば、作り方インターネットで検索して作ってみたらいかがでしょうか?わたしは、ガーゼやゴムがなかったので、ワイシャツとTシャツを口に当てる部分、靴下をゴムの代わりに使用しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧