考えすぎてしまう

レス10 HIT数 666 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/03/20 09:00(更新日時)

私は考えすぎてしまう性格で友達の対応がちょっと変わるだけですぐに自分が何かしたかとか考えてしまい、毎日悩んでもう疲れてしまいます。考えすぎない方法などこの性格を克服できる方法はありますか??

No.3023796 20/03/18 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/03/18 21:55
匿名さん1 

普通いろいれ考えますよ。考えない人って、無心無我の修行中のお坊さんですか?

  • << 3 何も考えてないよりはマシなのかな… 回答ありがとうございました!

No.2 20/03/18 22:00
匿名さん2 

すごくわかります。
買わなくてもいいので、表紙にある漫画を見て見てください。https://www.amazon.co.jp/dp/B07DWSX5YF/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

気にする性格は治らないのですが、結局考えたところで疲れるだけで、相手は一ミリもそう思ってないって思うと、なーんか人生損してません?

  • << 5 表紙の文を読んだら何かスっと悩みが消えた感じがします…! あまり気にせずに頑張ってみようと思います。 回答ありがとうございました!

No.3 20/03/18 22:01
おしゃべり好きさん0 

>> 1 普通いろいれ考えますよ。考えない人って、無心無我の修行中のお坊さんですか? 何も考えてないよりはマシなのかな…
回答ありがとうございました!

No.4 20/03/18 22:01
ちょっと教えて!さん4 

人の考えにふれて自分にあう考えを取り入れて下さい。気を逸らすのは良いですがこういう策を講じずに自分を否定して無理に考えを変えないことです。

  • << 6 自分の考えを持つっていい事ですよね。 頑張ってみようと思いました 回答ありがとうございました!

No.5 20/03/18 22:07
おしゃべり好きさん0 

>> 2 すごくわかります。 買わなくてもいいので、表紙にある漫画を見て見てください。https://www.amazon.co.jp/dp/B07… 表紙の文を読んだら何かスっと悩みが消えた感じがします…!
あまり気にせずに頑張ってみようと思います。
回答ありがとうございました!

No.6 20/03/18 22:08
おしゃべり好きさん0 

>> 4 人の考えにふれて自分にあう考えを取り入れて下さい。気を逸らすのは良いですがこういう策を講じずに自分を否定して無理に考えを変えないことです。 自分の考えを持つっていい事ですよね。
頑張ってみようと思いました
回答ありがとうございました!

No.7 20/03/19 04:29
通りすがりさん7 ( 20代 ♀ )

私も昔そういう性格で思い悩んでた時期あったけど、他人の事なんかいくら考えたって分からないから考えないことにしたら楽になった!他人に迷惑かけない程度に自分本位に生きてる!笑

No.8 20/03/19 14:35
おしゃべり好きさん0 

>> 7 そうなんですか!!確かにいくら考えててもわかんないですよね…。
相手の考えを少しいい方に考えてみたり色々頑張ってみます。
回答ありがとうございました!

No.9 20/03/20 07:49
通りすがりさん9 ( ♀ )

私は根暗のネガティブ心配症から、
明るくポジティブ解決力がついたからこその楽観的になりましたけど、
「他人に対して」は、中々難しいですよ。
びっくりされる位価値観迄変わったのに、結局他人に「嫌な思いはさせなくない」部分は変わって無いので考えてしまいますし。
もう、仕方が無い事と割り切ってます。
ただ、解決力がついたので、直ぐに解決しますけどね。
必要と思えば直接聞いたり。大事に思ってるからこそ、向き合った方が良い時ってあったりしますし。
意外と、もっとこうしてたら良かったかなぁと思っても、結構そんな気にしなくて良いとか、気にし過ぎと言われたりって事の方が多かったりね。
確認しづらい事や確認出来ない事ならば、そう思うならば、次はこうしよう、とか。その代わり、それが相手の負担にならないか迄考えるけど。
そんな風にその都度解決するのだけど、結局気にするから気にしてしまう部分だから、気にしないでと言われても、気にしない様にするのって出来る場合もあるけど、出来ない場合もある訳で、出来ない場合に気にしない様にするのってそわそわして逆にどうしていいか解らなくなって疲れるんですよね。
気にしたいから気にしてるだけだから、それが自分だからそっちの方が自然体だったりするから、どうしてもそういう残ってしまった部分は諦めてますよ(笑)

No.10 20/03/20 09:00
おしゃべり好きさん0 

>> 9 自分も解決力がつくように試行錯誤して頑張ってみます!
回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧