出席番号って

レス14 HIT数 1682 あ+ あ-


2020/03/13 18:55(更新日時)

あいうえお順でしたか?

生年月日順でしたか?

身長順でしたか?

素朴な疑問です。地方によって異なりますよね?

No.3019972 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

小学校の時は生年月日順で早生まれなので後ろの方でした。
中学校の時は苗字の頭文字が「あ」でしたので女子で1番目でしたよ。

No.2

名字50音順。
幼稚園から高校までずっとこれ。

No.3

小学生の時は身長順。
中学からは苗字順。
中学の時に前の番号の男の子がデカくて基本的に前は見えなかった。笑

No.4

私は、小学校が、生年月日順でした。

No.5

小学校が生年月日順で、中学校はあいうえお順でした。

No.6

あいうえお順でした。

No.7

えっ😳
あいうえお順以外にあるんですか!?
初めて知りました😳😳
保育園から大学まであいうえお順しか経験してこなかったです😳

No.8

出席番号は小学校が背の小さいから大きい順で、中学校は生年月日順、高校はあいうえお順だけど、

背が大きくて3月生まれでわ行なので
結局いつも1番最後の方でした。

No.9

幼稚園・・・覚えてない

小学校・・・誕生日

中学校・・・50音順

高 校・・・50音順


我が子(二人)は幼稚園から50音順

No.10

小中高と50音順です。

幼稚園は出席番号の存在自体、記憶がありません。

大学の学籍番号は、入学手続きの受付順だったと聞いております。




No.11

幼稚園は、生年月日順。
小は、男女混合のあいうえお順。
中高大は、男女別のあいうえお順でした。

No.12

保育園から中学まては、誕生日順。高校と専門学校は、苗字順でした。

No.13

あいうえお順でしたよ。

身長順って昔だったらわかるけど、ここ最近か聞きませんね。

主さんの場合は?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧