注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

自転車盗難防止に効果的な方法を探しています

レス15 HIT数 513 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
20/03/08 16:58(更新日時)

すごいボロボロの、捨てるまでは普段使わない家族の誰かが使えるようにとっておいてた自転車が自宅で盗まれました。
それも気味が悪いのが、盗まれた自転車は敷地内の奥で、お風呂場に面した壁沿いの場所の為、覗きなど色んな面で心配になります。。

幸い、古い自転車がなくなった訳ですが今使用している新しい自転車も盗まれるのではないか気が気でないです。
今の自転車はサドルを盗まれないようなグッズ設置と、風で倒れないようにする為にロープでくくりつけており、そこには人気を察知して電気がつくようにもしています。
しかし二度と被害に遭わないように、更に対策をしたいのですが、その他にも何か対策があれば教えて下さい!

No.3017320 20/03/07 23:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 20/03/08 01:35
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 家に置いておく時は、 サドルを取り外して、家の中に置いておく。 自転車を盗っていくひとは、サドルがないからその自転車を狙わない。… ありがとうございます。
なるほど!サドルが肝ですね!
何か用意せず出来そうですね!

No.7 20/03/08 01:36
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 監視カメラ作動中の看板みたいなの貼っとくのは?今って小型カメラも普通に売ってるし ありがとうございます。
自転車以外の盗み防止になり、様々なメリットがありそうです!

No.8 20/03/08 01:41
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ハヒ?そんなボロチャリ盗るのか・・・ チェーンキーで柵か何かごとグルグル巻きかね? なんか気持ち悪い話だね。 ほんと気味悪くて。。
やはり今以上にしっかりと柵に
くくり付けるのもありですね!
ありがとうございます。

  • << 10 追記。チャリぐらいならいいけど身の危険はある? それこそが危険。

No.9 20/03/08 01:44
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 知らずに(忘れて)家族が使ったらヤバイよ。 非現実的ですが物置に収納。 >>4お二方ともありがとうございます。

それは家族、自分もうっかり触りそうで怖いです笑
自宅が知られてる訳なので、犯人に効果あったとしても逆恨みも怖いですね。。

物置が置けるスペースがなく難しいですが、案を出して頂きありがとうございます!

No.11 20/03/08 02:19
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 しいて言うのなら接客業の今の職場で変なお客さんに気に入られてしまい、困っています。雑貨屋なのですが狭い店にも関わらず2時間ほど滞在し、私がいる時にしか店に入らないと本人が言っていました。何か触られたりする訳ではありませんが、ずっと見られたり、ついてくる事が不愉快で警備員さんに見張ってもらうようにしています。
ただ、警備さんがいないような職場外で出くわすことは今のところなくても、もしそうなると職場の人が守れる範ちゅうではない為、個人的に警察に頼るしかないです。

と言っても、、ただ仕事中ついてきたり、見られてるくらいのことでストーカー呼ばわり出来ないですし、帰り道は防犯ブザーを身につけて最大限の注意を払っています。
家を知られてはいないはずなのでその方ではないのですが今回の自転車のことなどで同時進行で嫌な思いをすると、不審者に対して過剰反応してしまいます。


自転車から話が逸れてしまい、又こんな長文ですみません。

  • << 12 こんなことは言ってはいけないのでしょうが・・・ 必要であるなら一般的には暴力と言われる方法も視野に入れなければならないかも知れません。 何故なら警察が到着するまでに時間がかかるからです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧