どん底から這い上がった経験を教えてください。
あの時はどん底だったなー。でもなんとか這い上がったなー。
と言う話を聞くのが好きです。
どんな人が周りにいて、どんな思いをしたか。
そこからどうやって抜け出したか。
エピソードを教えてください。
ちなみに、私は二十代の時がどん底でした。
クズと付き合い、悪友にいじめられ、仕事もブラックでした。
結局恋人と別れ、友達とも縁が切れ、仕事も逃げるようにやめました。
無職で孤独になりました。
それがターニングポイントになった気がします。
少しずつ心が回復するにつれ、何も無い状態が、今までよりマシと気づいてんです。
今まで持っていたものが、全て不要なものだったのですね。
それからは、自分で選ばれるのではなく、選ぶという感覚を大事にするようにしました。
仕事を選ぶ。
友達を選ぶ。
彼氏を選ぶ。
違ったら変えてよいということも知りました。
今はとても幸せです。
私にとって、どん底で教わったことは「自分で選択する」ということだった気がします。
みなさんのどん底から這い上がったエピソードをお教えください。
産まれてから今まで不幸自慢をしてもきりがないですが、さすがにうつ病が重症化したときは本当に地獄でした…
徹底して気をつけていたのが悔しくて、受け入れられなくて、前に進めなくて、毎日楽に死ぬことを考えていました。
生き地獄を経験しました。
昨年の今頃です…
長くて短い休職でした…
当時はもう社会復帰は無理だと思いましたが、毎日同じ窓を眺め、このまま引きこもって苦しむか、社会復帰して苦しむかを自分に問いました。
自殺しようとしても怖くてできない、簡単に死ねない
引きこもってこのままいてもさらに辛くて苦しい
それなら同じ苦しいなら復帰して苦しもうと
行くだけいってみようと前に進んでみようと思いました。
今も何とか行けてますが、またいつなんどき再燃するかわからない不安と恐怖です。
生きることは大変です。
- << 8 大変ですね。 私もうつを疑った時期があります。 その頃は、病院に行くお金もありませんでした。 でも、なんとか復活している今の状況を見ると、病気にはなっていなかったのかもしれません。 分かりません・・・。 とにかく辛かった時期が10年くらい続きました。 4さんは、とても前向きで誠実な方だと思います。 引きこもって苦しむか、社会に出て苦しむか。 どちらも大変だと思いますが、周りのことも考えて後者を選択されたのでしょうか。 とても素敵だと思います。 でも、くれぐれも無理をなさらないでください。 私の乏しい経験から言えることは、自分にたくさんの許可を与えることだと思います。 怠けたり、休んだり、失敗したりして良いのです。 あと、自分にご褒美をあげることも忘れないでください。 ちょっとしたご褒美。 私は無職時代、公園をウォーキングしたり、図書館で借りた本を読んだりしました。 緑いっぱいの公園に、おにぎりと水筒を持参して。 最初は落ち着かなかったけど、どんどん気持ち良くなって、ああ気分が良いなあーと思うことが増えたら、一気に回復に向かった気がします。 先輩風かもしれません・・・すみません。
毒親に生まれ、全て支配されて。
また、毒親の勧める結婚で結果離婚。
今子供は大人になり仕事していません。
精神科に4回入院しました。
持病が5個あり完治しません。
生保も受けました。
毒親は亡くなり自由。
通院はしていますが何とか社会復帰。
子供は相変わらず。
でも今は自由を手に入れました。
父親、姉弟とも絶縁。
全て私の周りの人間を頭から削除。
幸せです。
- << 10 辛かったですね。 子供を不幸にする毒親とは切る必要がありますね。 今は自由とのことで、本当に良かったです。 ただ、子供さんも、6さんの実家(毒親)の負の連鎖に巻き込まれたのでしょうか。 幸せに生きれるよう、勇気付けしたいですね。
>> 4
産まれてから今まで不幸自慢をしてもきりがないですが、さすがにうつ病が重症化したときは本当に地獄でした…
徹底して気をつけていたのが悔し…
大変ですね。
私もうつを疑った時期があります。
その頃は、病院に行くお金もありませんでした。
でも、なんとか復活している今の状況を見ると、病気にはなっていなかったのかもしれません。
分かりません・・・。
とにかく辛かった時期が10年くらい続きました。
4さんは、とても前向きで誠実な方だと思います。
引きこもって苦しむか、社会に出て苦しむか。
どちらも大変だと思いますが、周りのことも考えて後者を選択されたのでしょうか。
とても素敵だと思います。
でも、くれぐれも無理をなさらないでください。
私の乏しい経験から言えることは、自分にたくさんの許可を与えることだと思います。
怠けたり、休んだり、失敗したりして良いのです。
あと、自分にご褒美をあげることも忘れないでください。
ちょっとしたご褒美。
私は無職時代、公園をウォーキングしたり、図書館で借りた本を読んだりしました。
緑いっぱいの公園に、おにぎりと水筒を持参して。
最初は落ち着かなかったけど、どんどん気持ち良くなって、ああ気分が良いなあーと思うことが増えたら、一気に回復に向かった気がします。
先輩風かもしれません・・・すみません。
- << 11 主さん、ありがとうございます。 主さんに今後の自分が再燃したときのために聞きたいのですが、 『私は無職時代、公園をウォーキングしたり、図書館で借りた本を読んだりしました。 緑いっぱいの公園に、おにぎりと水筒を持参して。 最初は落ち着かなかったけど、どんどん気持ち良くなって、 ああ気分が良いなあーと思うことが増えたら、一気に回復に向かった気がします。』とありますが、 主さんのこの辛い時期を想像すると涙が出そうになりました。胸を打ちました。 自分が鬱のときはそのように行動すると回復すると色々聞いていたのですが、全く何もする気が起きなくて、安定剤を飲んでひたすら寝てました。 主さんは、自然とそのような行動ができたのでしょうか。 無理にでも動くよう努力したのでしょうか。 生き続けることは、鬱の重症化を経験して大変なことだと思いました。
>> 8
大変ですね。
私もうつを疑った時期があります。
その頃は、病院に行くお金もありませんでした。
でも、なんとか復活している今の状況を見る…
主さん、ありがとうございます。
主さんに今後の自分が再燃したときのために聞きたいのですが、
『私は無職時代、公園をウォーキングしたり、図書館で借りた本を読んだりしました。
緑いっぱいの公園に、おにぎりと水筒を持参して。
最初は落ち着かなかったけど、どんどん気持ち良くなって、
ああ気分が良いなあーと思うことが増えたら、一気に回復に向かった気がします。』とありますが、
主さんのこの辛い時期を想像すると涙が出そうになりました。胸を打ちました。
自分が鬱のときはそのように行動すると回復すると色々聞いていたのですが、全く何もする気が起きなくて、安定剤を飲んでひたすら寝てました。
主さんは、自然とそのような行動ができたのでしょうか。
無理にでも動くよう努力したのでしょうか。
生き続けることは、鬱の重症化を経験して大変なことだと思いました。
>> 11
難しい質問ですね。
無理してでも頑張ったのかと言われれば、そうなのかもしれません。
でも自然という気もします。
どうしても起きられない時期もあり、それはそれで休息が必要だったのかもしれませんが、そのうち、寝ていても眠れず涙が出る状態になったので、家にいても苦痛でした。
家の中で辛いのか、外で辛いのか、どちらにしても辛かったので、外に出た感じです。
朝日が脳に良いと聞き、午前中に出かけるようにしました。
病院には行きませんでしたが、自分が普通ではないとは気づいていました。
通勤通学の人に出会わずに済む、10時から11時くらいに出かけてました。
日の光が心地よい日もあれば、眩しすぎる日もあります。
暑い日はウォーキングはせずに図書館に行きました。
寒い日は歩きました。
一つの公園に行くと何か言われるんじゃないかと思ったので、日によって違う場所に行きました。
波があるので、いつ状態が良くなったのかははっきりしません。
でも、人が働いている時間にこうしてゆっくりしている自分を許せるようになったくらいから、楽になった気がします。
自然に触れることは、もしかしたら癒しになるのかなーと思います。
頬をかすめていく風の感触や、草木の匂い、日差しのあたたかさ、鳥の声や木の葉が揺れる音などが、心に落ち着きを取り戻してくれた気がします。
あまり答えになってなくてすみません。
>> 14
こんばんは、そうですね。私もパワハラ上司で鬱になりましたから、その人のことは忘れるどころか、憎くて今でもいますので、過呼吸とまで行かなくても、吐き気がしたり、人身が拒否反応をします。
それはそうですよ、その人のせいで地獄の苦しみをしたのですから、何様のつもりでいるんだと、許せないです。
本当は何もかも忘れられ恨まない方が自分のためなのですが、そんな神様のようにはいかないのです。
主さんと同じで、このフラッシュバックのような気持ちは心の傷になってるでしょうから、相当時間がかからないと癒えることはないと思うし、忘れられないと思います。
ただ
この辛い経験があったから、沢山の幸せを感じることができるのはあると思います。
>> 15
パワハラ上司がまだいるんですね。
でも負けずに復帰している4さん、すごいなあ・・・。
私は逃げちゃいましたから。
嫌なことが蘇り、何度も辛くなることは、自分をいじめる行為だってわかっています。
ヤメヤメヤメ!
そう言い聞かせても、やっぱり思ってしまう。
でもそれは私が選んでいる思考で、他の思考を選びたいと思っています。
強くなるためには、心が喜ぶ何かが必要だと知りました。
それまではずっと、成功するまでは楽しんではダメ!と、やたらストイックな私。
正直お金もなかったし。
時間だけはあったけど、その時間をスキルアップにつなげることばかり考えていました。
で、焦るだけで、なーんにもできない(ノД`)・゜・。
でも、今できるストレス発散(こんな軽いノリではないのですが・・・)
お金もかからない公園の散歩を始めてから、幸せの感じ方がちょっとわかった気がします。
良い時もあれば、悪い時もある。
幸せ脳の時もあれば、恨みつらみの不幸脳の時もある。
これって、大きなトラウマがない健常人でもそうらしいです。
神様でも聖人でもない、人間らしい人間だから、これで良いって思うことにします。
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
普通の暮らしがしたかった4レス 85HIT 癒やされたいさん
-
もし自分の子が3レス 76HIT おしゃべり好きさん
-
人の食事中を見てくるやつって2レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
元事務所所属掲示板ミクル初心者!雲空ぬふのスレへようこそ!0レス 52HIT 雲空ぬふ
-
仕事がなくならない人ならどうとでも言えるけど4レス 120HIT 通りすがりさん
-
普通の暮らしがしたかった
うちもおかしかったよ。 反面教師にして勉強だけは頑張った。 自分も…(匿名さん4)
4レス 85HIT 癒やされたいさん -
もし自分の子が
そんなの許さないに決まってるじゃないですか!叱ってすぐやめさせますよ(通りすがりさん3)
3レス 76HIT おしゃべり好きさん -
独身は寂しいですね。
介護施設の清掃・ゴミ集めなどの雑用の仕事を始めた。 だから寂しくない…(プータロー)
133レス 3200HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) 年性必 -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
え……どこが同じなんだ……? 主さんが反対してるのは「すべてのシング…(匿名さん64)
87レス 1272HIT 相談したいさん -
つぶやきポスト o( ̄○ ̄)ゝ 📮
200mlの豆乳飲料を間違って冷凍してしまったらカチカチになった。 …(ジャスミン)
228レス 6562HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 305HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 326HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
射精の件12レス 221HIT 体験者さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
弟と同棲してる人って1レス 70HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 326HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 301HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 305HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
絶体絶命
病院に行けってば(匿名さん2)
2レス 73HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
射精の件
実話です。(体験者さん0)
12レス 221HIT 体験者さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2855HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 362HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 211HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 168HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 239HIT 社会人さん -
10年以上経っても忘れられないいじめ。
27歳、2児の母です。 私は中学時代、一緒にいた友達にいじめられました。 目の前でコソコソ話…
15レス 203HIT 匿名さん - もっと見る