言葉のあやって…

レス9 HIT数 444 あ+ あ-

一途な恋心さん( 30代 ♀ )
20/02/08 05:27(更新日時)

最近、彼から
「会社の女性から
猛烈に食事に行こうアピールされている」
と聞かされました。
★その人と友達になるきも友達以上にもなりたくないから安心していいよ。
と言われましたが、押しに弱い彼だからもしかしたら友達じゃすまないかなと思い
「どうしても断りきれなかったら絶対に複数で行ってね」と言ったところ
★最初からどうこうするつもりはないけど心に止めておくよ、ありがとうとの返事。
その言い回しに驚いたら
【そんなの言葉のあやじゃん】と。
いや、それは あやと呼ぶのかな?

みなさまどう思いますか?

No.3000397 20/02/07 20:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/02/07 20:53
匿名さん2 ( ♀ )

うわ、こんな人他にもいるとは!私の元彼にそっくりで言わずにはいられませんでした。
そいつもよく言葉のあやって使ってたけど結局誤魔化すためでしかなかったですよ。曖昧なこと言ってはそうやってカッコつけて(?)へえーって思わせて流す感じ。
へえーなんて思ってませんでしたけどね(笑)ナルシ臭して気持ち悪いなと思って冷めました(笑)

  • << 4 えー!そんな人いるんですねぇ 結局はカッコつけ? オレモテるから危ないよ、みたいな? なかなか面倒くさいやり方ですよね そっちがいいならさっさと行けばいいのに。って言われたいのかな。

No.3 20/02/07 20:59
一途な恋心さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 削除されたレス わかりづらかったらすみません。

最初からどうこうするつもりは~の言い方が単なる言い間違いに思えなくて違和感ありありなので。

No.4 20/02/07 21:06
一途な恋心さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 うわ、こんな人他にもいるとは!私の元彼にそっくりで言わずにはいられませんでした。 そいつもよく言葉のあやって使ってたけど結局誤魔化すためで… えー!そんな人いるんですねぇ
結局はカッコつけ?
オレモテるから危ないよ、みたいな?
なかなか面倒くさいやり方ですよね
そっちがいいならさっさと行けばいいのに。って言われたいのかな。

No.5 20/02/07 21:06
恋多きパンダさん5 

ごめん。
主さんの怒りのポイントが理解できない;


彼は、「気を使ってくれてありがとう」
と伝えたかっただけだよね?

何に驚いたのですか?

No.6 20/02/07 21:23
主婦さん6 

私が不快なのは
「最初からどうこうするつもりはないけど」ってところ。

…コレどういう意味?
ある程度 時間が経てばどうにかするかもってこと?
どっちにしても国語力のない人だと思う。

No.7 20/02/07 21:26
恋多きパンダさん7 ( 30代 ♂ )

「友達になるきも友達以上にもなりたくない」
「最初からどうこうするつもりはない」

彼氏君は同じ事しか言っていないが…

しいて言えば主がそれをシモの話と捉えている点だが、そうだとしたら「言葉のあや」かもしれないね。

No.8 20/02/07 21:34
通りすがりさん8 ( ♀ )

私は、正直に伝えてくれる優しい彼だなと思いましたけど・・・。

後で他の子から「彼、女の子から誘われてたよ」って伝えられて、
「誘われて喜んでたのかな?やましい気持ちあるのかな?私に何か隠してる?」って無用な不安にさせる恐れもありますからね。


彼: 最初から(言ってるでしょう?)

どうこうする気はない(友達になる気も友達以上にもなりたくない)けど、

(友達になる気ないんだから複数でも行く気ないけれど、もし行くなら複数でって強がって言ってくれる君の優しい気持ちだけを)
心に留めておくよ(最初に言ったように行く気ないけどね)、
ありがとう(大好きだよ💓)

じゃないんですか?
ちょっとクサいけど、こんな感じ、っていうのを分かっていただけるように、
私が感じた事を言葉であらわしてみました。(笑)


そしたら主さんになぜか驚かれたので、
「言葉のあやだよ!(君の思いやりに対してお礼言っただけで本当に行く気ないんだよ!)」
って言ったんじゃないですか?


言葉のあやの使い方って、今は本来の意味より、
誤解させるような余計な一言を言ってしまったと思った時にも使う方多いですからね。

No.9 20/02/08 05:27
通りすがりさん9 ( 20代 ♀ )

彼は猛烈食事行こうアピール女が居る報告をするにあたって、友達になるつもりはない(食事には行かない)と言っていますよね。


にも関わらず、断れなかったら複数で!!とあなたに言われて、「そもそも下心さえない」「でも、忘れないで置くね」と言ってくれたんですよ。


あなたがその女性を異性として心配したから、彼も異性として相手にするつもりもないと否定したんです。
言い回しに驚きませんし、言葉のあやでも何でもなくストレートに答えてくれたんだと思います。

私ならなんの不満もありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧