保育士を辞めるか人生を辞めるか
これまで8年間勤めた地元の保育園を辞め、去年の4月から都内の保育園で勤務しています。
地元の穏やかさ、ゆるさに慣れてしまったためか、都内のパキパキとした他の先生たちの動きや仕事への意識の高さについていけず、違和感を感じています。
前職場を辞めた理由は、持ち帰りの仕事が多く、上司の理不尽な振る舞いに耐えられなかったからです。
地元時代は、仕事が忙しく、プライベートな時間まで費やしても、人間関係が上手くいかなくても、子どもや保護者との信頼関係がきちんと築けていたので、楽しさややりがいも感じていました。
自分が成長しているという手応えも感じていました。
ですが、今の職場はドライな人間関係で、冷たい感じがします。また、定時を過ぎても帰れない雰囲気もあり、無駄に残っていることが多いです。保護者や子どもたちの雰囲気もまるで違い、もうすぐ一年が経とうとしていますが、馴染めずにいます。
自分は、人当たりは良い方なので、他の先生方とは良い関係を築けています。先輩からもコミュニケーション取れてるねと褒めていただきました。
転職後の違和感が積み重なり、上手くいかないことが多く、自分への自信が全くなくなり、
任される仕事(まだ一年目なので大きな仕事は任されていないにもかかわらず)への緊張感、負担感がものすごく大きいのです。
周りの先生方を見ていると、こんなプレッシャーの中で、そして膨大な仕事量を10年20年と続けているのか…と尊敬するのですが
自分には到底無理だと思ってしまいます。
来年度のことを考えるだけでも泣きたくなり、逃げたくなります。
こんなに弱い人間だったとは思っていませんでした。もともとメンタルは強い方で、切り替えも早い方だと自信があったのです。
この鬱々とした気分をどうにも出来ず、仕事中もひたすら辞めたい逃げたい辛い虚しい、という思いでいます。子どももに楽しい可愛いと思う気持ちは本当に少なくなりました。
最近では無性に泣きたくなる日が多く、辞められないなら死にたいなと思う気持ちも強いです。
自ら死ぬのは怖いですが、不慮の事故でも病気でもいいから死にたいと思ったり、楽に死ぬにはどうしたらいいか、ということばかり考えてしまいます。
どうして他の人が出来ること、頑張っていることを私は頑張れないのか、
甘えて弱い人間なんだと情けないです。
このままでは、どの職場でもきっと続きませんよね。
そう思うと死にたいです。でも、親の顔が浮かんで出来ません。
どうしたらいいでしょうか、アドバイスください。お叱りでもいいです。ごめんなさい。
メンタルの問題は、食事量や回数の不摂生、睡眠不足、ストレス発散が出来ていない、オナニーを頻回にしてしまう、タバコを吸う、運動不足などが原因となります。
運動は上記のことを改善してから行うことが先決です。
ちなみに、改善方法としては日々の全身のストレッチなどがセルフケアでは最有力であると思います。
また、百会、三陰交、水泉、神門、後渓、外関、内関のツボを毎日10秒ずつ押してみて下さい。
少し気持ちも落ち着き、お腹の張りや便の緩さも時間をかけて改善するでしょうし、物覚えも今までよりは良くなるはずです。
お友達とお休みの日は出掛けたり、相談してみるのも良いと思います。
僕は、友人に助けられて今まで生きて来れたと思っているくらいです。
マイナスな話は言いづらいかも知れませんが、必ず誰かは聞いてくれるはずですし、気付くことが出来たら僕で良ければ相談にのります。
色々と試してみてダメなときは、死を選ぶより、また職場を変えてみることを検討してみて下さい。
どうか、御自身のお身体のことを一番にお考え下さい。
転職の怖さの一つですよね。
辞める時はそこでの苦しさが先に立つので、今よりも次が更に酷くなるなんてあまり考えないですから。強い決意で転職したときほど、次で躓くとダメージが大きいです。
“どの職場でもきっと続きませんよね”
そんなことないですよ、職場なんてガチャ回すのと同じで運でしかないです。合う職場合わない職場は当たり前にあります。業務内容、会社環境、人間関係、賃金給与、福利厚生、このうち3つくらい納得がいけば良い方じゃないですかね。ハズレを引けば回し直せばいいだけですよ。
人生と保育士は天秤に掛けられるものではなく、主さんにはどちらも大切なもの。少し仕事を休憩するか、保育士を休憩されてはいかがでしょう。
気持ちに余裕が出てくれば、また子供たちに楽しい可愛いという気持ちも強くなると思います。
泣きたくなる、逃げたくなるのはしっかりと生きているから。
辛くて死にたいと思うのは弱いからではなく、生きることにマジメすぎるから。
もう少し、肩の力を抜きませんか?
元保育士です。
前職を辞めた理由は、持ち帰り仕事が多いことと、理不尽な上司がいたとの事ですが、
保育園はどこも持ち帰り仕事が多いですし、仕事量も膨大、理不尽な方や人間関係の悩みなども何かしらあるものなので、
そこがネックになると続けるのは苦しいかもしれません。
仕事上の向き不向きが他の仕事同様あるものなので、
ただ子どもが好き、というだけでは続けるのが大変です。
保育士に縛られず、他の職種を考えてもいいのでは?
主さんにとっては8年間も保育士をしていたので、いきなり他の仕事と言われても思い浮かばないかもしれませんが、
向いている仕事があるはずです。
見つかるまでは単発や短期の派遣をしながら、情報収集し、自分に良さそうな仕事をじっくり考え探してみてもいいんじゃないですか?
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
育休明けの扱い5レス 100HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
パートの手取りが少ない3レス 123HIT パートさん
-
中国人のクレーム10レス 182HIT 社会人さん
-
評価されても、言葉だけ4レス 105HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
50代男性妻の扶養4レス 121HIT 社会人さん (♂)
-
高校教員の出世ってどういう仕組みなんですか?
管理職の話なんていつしました?(ちょっと教えて!さん0)
22レス 341HIT ちょっと教えて!さん -
育休明けの扱い
社長じゃなくて、副社長ね 失礼しました。 業務って分からない人…(通りすがり)
5レス 100HIT 社会人さん (30代 ♀) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
今の若者は時代の被害者でもあるんでしょうがね。 社会は厳しいにも…(匿名さん19)
19レス 413HIT 社会人さん -
パートの手取りが少ない
パートとバイトって一般的にはほぼ同じ意味合いなんですけど、主さんの職場…(匿名さん3)
3レス 123HIT パートさん -
中国人のクレーム
参院選で、一部の政党がこれ以上、外国=おもに中国の事と思いますね、土地…(匿名さん1)
10レス 182HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 162HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 105HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 88HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて7レス 178HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 162HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 105HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 88HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 88HIT (´・ω・`) -
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて
追記です。 大切な事を忘れてしまいましたので、改めて追記させて頂…(職場の小言さん0)
7レス 178HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
112レス 2925HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 388HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
13レス 244HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 173HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 248HIT 社会人さん -
10年以上経っても忘れられないいじめ。
27歳、2児の母です。 私は中学時代、一緒にいた友達にいじめられました。 目の前でコソコソ話…
15レス 212HIT 匿名さん - もっと見る