注目の話題
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた

ドロドロ…

レス9 HIT数 709 あ+ あ-

匿名( ♀ k81bv )
20/03/15 02:01(更新日時)

お互い40、私はバツイチ子どもあり(成人しました)・彼は婚歴無
彼と付き合う前から親子で顔見知りだったので子どもも仲良かったです。
親ひとり子ひとりな分、今まで何度も彼に助けて貰って感謝はしてるのですが、ここ数ヶ月すれ違いで喧嘩か続き、今月頭に久々に会ったきり連絡取ってません。

お互い実家無し・親兄弟疎遠で若い頃から自立して苦労してきたもの同士、具合悪い時や困った時家族がいない分助け合ってましたが、彼の性格上俺様目線の言動、そして睡眠障害持っていてしょっ中具合が悪くなり、会う約束してもドタキャンがとにかく酷い、特にここ数ヶ月…

仕事は性格的にも人に使われるのが嫌・体調的にも睡眠障害で身体が持たない…なのでまともに会社勤めできない為、手に職があるのでフリーランス…

私も今まで色々して貰った恩や感謝良いところを見て我慢してましたが、流石に喧嘩して揉め向こうから別れ話吹っ掛けられた時『別れるなら孤独死しないようにね…』と言ったらキレられました。
散々私の心配してる気遣いにもケチ付けられ、それなら実家も親兄弟疎遠で収入不安定な病気持ちの男の独り暮らしの最後なんて知るか!と連絡してません。
私は酷いでしょうか?

タグ

No.2975864 19/12/28 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/12/28 08:02
匿名さん1 

いえ、酷くないです。

そのまま、疎遠で前に進んで下さい。

No.2 19/12/28 08:39
通りすがりさん2 

いや、良いんじゃないですか?別に好きっていう気持ちも感じられないし、ただお互いに依存してきただけのようにも思います。

No.3 19/12/28 08:46
一途な恋心さん3 ( ♀ )

彼への気持ちが恩や感謝や情で、
男として愛していないのなら、今後は友人か卒業(疎遠)でも良いと思います。

まだ40でお子さんが成人したのなら、これから素敵な恋が出来ると思います。


色々思うところはあると思いますが、その人は残りの人生を捧げたい相手ですか?


私なら、情熱を感じられる男か、安住できる男を選びます。
女の幸せを選びますよ。

No.4 19/12/28 08:54
匿名さん4 ( ♀ )

言い過ぎだと思います。さすがにプライドを傷つけたんじゃないですか?

主さんは本当に彼に感謝しているのでしょうか?
心の底から感謝の気持ちがあるなら俺様だろうが、上から目線であろうがそんな人だと受け入れられますよ。
私がこれほどしているのにって気持ちが強すぎるから、不満が先に出るんだと思います。

成人したお子さんをお持ちなんでしょう?それなりに人生経験も積んでいるんですから、もう少し賢く生きないと...子供みたいです。

No.5 19/12/28 09:07
恋愛中さん5 

お互い好きだったの?
スレ読む限り思いやりのある
関係じゃない。
だだ依存しあってした仲としか
思えない。

終わりにして正解じゃないかな。

No.6 19/12/28 10:02
通りすがりさん6 

特に酷いとは思いません。
恋愛脳から覚めて現実が見れるようになっただけで、第三者から見たら彼はそういう人だって事。
それに気づいても付き合っていけるかいけないかの話。

俺様の人ってプライド高いし心が小さいんだよね。自分には甘いのに他人に対する許容範囲は狭い。
図星を突かれると逆ギレ。

色々してもらった恩や感謝もお互い様でしょ。主さんも散々支えてきたんじゃないの?

子供も成人させこれからまた自分の人生長いこと始まるのにわざわざ自分から苦労しにいかなくてもと思うし、親の苦労はいつか子供にも負担になるよ。

No.7 19/12/28 21:58
主婦さん7 

今まで助け合って仲良くしてきたのに、
いざ別れるとなれば、お互いそんなにボロクソに言わないといけないのか…
なんだかむなしい結末。

必要以上に我慢してきた結果、
愛情が憎しみに変わったという事ですね。

No.8 19/12/28 22:09
匿名さん8 

酷くないと思います、今後主さんのような人と会えないと思います。

No.9 19/12/29 11:27
匿名 ( ♀ k81bv )

様々な意見読ませてもらいました。
実家も無く親兄弟頼れず、親戚付き合いはあっても親身になってくれる程近くにいるわけではなく、その苦労をずっと若い時からお互いして来て知り合い恋愛関係になったのですが、
彼の睡眠障害による日常生活の弊害が私にまでとばっちりが来る状況で、「それに対して申し訳ない」と言いつつ
『しょうがないだろ!病気なんだから…そっちが我慢すれば良い話』って態度が我慢できなくなりました。

ただ私もバツイチ子持ちと言うハンデもあり、親子で世話になった分感謝もありその分を支えるよう頑張ってきましたがどれが正解かなんてわかりません。

『孤独死しないように…』
このセリフは彼が部屋で体調崩して寝込むことが多く、本当に孤独死する可能性があるから言った言葉です。
以前道端で意識無く倒れ救急車で運ばれたことがありました。
その時はまだ道端だったから発見されましたが…
彼からはぶちギレられ「孤独死しないようになんてふざけんな!」と言われましたが、
今まで散々心配して色々して来たのに「その心配の仕方が鬱陶しい」や「言葉が気に入らない」など八つ当たりを何度もされました。

皆さんは『見捨てる』と言う選択肢正しいと思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧