注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

受け取りたくない人の郵便局留めの商品

レス10 HIT数 497 あ+ あ-

相談したいさん
19/12/22 14:15(更新日時)

ご相談させてください。
私はある素人がしているライブ配信の視聴者でした。そこでクリスマスプレゼント企画というのをしていて私はもらうつもりはなく応募してくれと催促されました。
個人情報など言いたくないし郵便局留めにしてもらいましたが、さっきその方に『郵送の手続きしてもらいましたが、受け取る気持ちがない』と伝えましたが『こっちはお店で購入までしいらないとなると郵便局の人に迷惑になるからあなたが受け取り廃棄して下さい!これ以上あなたとメールのやり取りはしたくない』ときました。

なぜ私がこんな不愉快な気持ちになるのか。郵便局留めは10日過ぎたら差出人に戻るみたいですが私は差出人に戻ってほしいと思っています。別にプレゼントが欲しいと頼んだつもりはないしどうしたら良いのでしょう。


No.2972308 19/12/22 09:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/12/22 09:56
匿名さん1 

何故そこまで頑なに拒むのかわかりませんが、受けとる事がそんなに大変で面倒な事かな?

受け取ってしまうと後々何か困る事でもありますか?

と、見ず知らずの私は思いますが、結局主さんの気持ち。

そこまで嫌なら受け取らず放っとくしかないてすね。

No.2 19/12/22 10:07
相談したいさん0 

>> 1 その人と最近喧嘩をしたんです。
もともとリアルでお会いした方ではなくスマホ内の画面で配信者が顔を出してチャットを読んでいくという配信です。

私に対してあたりがキツイのが伝わり私もそいつが大嫌いになりました。
プレゼント企画も私はもらうつもりはなかった。絶対この人とゴタゴタするとわかっていたがやはりそうなった。

本当にいらない。

No.3 19/12/22 10:11
匿名さん3 

郵便局には悪いけど、それも仕事だからさ。
10日を超えるのを待ってたらいいんじゃない?

No.4 19/12/22 10:24
相談したいさん0 

>> 3 私の気持ちは受け取りたくない、差出人に返したい。
返さないで下さい!メールのやり取りもしたくない!て自分中心じゃないですかね?

本当に欲しい方が応募したらいいのに
買うつもりはないが企画でやったら楽しいかな?て。買っても応募がないとみっともないと思っていたのか?
早く○○さん←わたしのこと
明日までだから応募して下さい!て。
でこの結果です。
まじでいらない。欲しい商品でもなかった。

No.5 19/12/22 10:59
通りすがりさん5 

そこまで催促されたら緣を切るけどね、私なら。
一旦応募したら承諾したと思われても仕方ないのではと思うけど、何故、その時に繋がりを絶たなかったのか不思議、相手も、自分の傲慢な態度は顧みず、「応募しといて受け取り拒否かよ」ってキレて、その結果、郵便配達人の方の仕事増やしただけだよね。

  • << 7 そうですね。喧嘩をしたのは発送した後でしたからね。 一度承諾を得て応募したのは私ですね。 いやいや受け取りに行かないとならないのですよね。 年末年始で郵便局も忙しいだろうに。 私も取りに行けるかわからないんですよね。あーあ。

No.6 19/12/22 11:06
匿名さん6 

郵便局留めでも結果は応募してしまった事になりますね。
私なら郵便局に行ってそのプレゼントを受け取りそのまま捨てますが。
そしてもう連絡をしない。

No.7 19/12/22 11:07
相談したいさん0 

>> 5 そこまで催促されたら緣を切るけどね、私なら。 一旦応募したら承諾したと思われても仕方ないのではと思うけど、何故、その時に繋がりを絶たなかっ… そうですね。喧嘩をしたのは発送した後でしたからね。
一度承諾を得て応募したのは私ですね。
いやいや受け取りに行かないとならないのですよね。
年末年始で郵便局も忙しいだろうに。
私も取りに行けるかわからないんですよね。あーあ。

No.8 19/12/22 11:36
通りすがりさん8 

不愉快になる理由は知りませんが、こういう事態となった原因の1つが、あなたが応募してしまったことじゃないですか。そんなに嫌いなら応募する前にあなたから縁を切ればよかったのではないですか。

嫌よ嫌よと言いながら、やむなくsexしちゃったら、立派な合意に基づく性行為ですよ。

No.9 19/12/22 11:48
学生さん9 

何かちゃんと受け取り拒否できるみたいですね。
でもその時の気持ちと違うからといって、その時の自分がしたコトの責任を取らないのは人として如何かと思います。
結局は自己責任なんだから、その人が提案した「受け取って廃棄」の案が一番妥当な解決方法だと私は思います。

https://torendo-noto.com/archives/12762.html

No.10 19/12/22 14:14
相談したいさん0 

一括お礼にて失礼します。
郵便局に行き受け取り処分します。
2度と関わらないことにします。

皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧