中3男子、不正アクセスで書類送検

レス4 HIT数 725 あ+ あ-


2019/12/23 10:41(更新日時)

新潟県長岡市の中3男子は、自分の成績を高評価にするため、教員用サーバーに不正アクセスし、自宅のパソコンから遠隔操作して改ざんした疑いとして「不正アクセス禁止法違反」で書類送検したそうです。

理由については、親に褒められたかったとのこと。[zip_日テレ]

最初に理由を聞いた時は、中3になって親に褒められたいだけで?って思ったけど、成績重視のスパルタな親か?

愛情不足で褒めてもらいたかったのか?

どちらにしても子供だけの問題じゃない感じがします。

No.2970554 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そうでしょうね。親からのプレッシャーが強かったのかもしれないですね。
親もどうしてこんなことをしたのかよく考えた方がよさそうですね。

No.2

中3で不正アクセスとはいうものの、教員用サーバーにアクセスして遠隔操作したことにビックリ!!

No.3

親からのプレッシャーやいい成績をとって褒められたい!、色々な気持ちが混ざりあってるのかもしれないですね……。

少しでもいい成績をとって褒められたいと思う気持ちは、私もわかります!

不正アクセスはしてはいけないことですが(--;)

でも中学生で不正アクセスをして遠隔操作をするって逆に凄いニュースですよね。

No.4

今は小学生からプログラミングの授業をするとか。
同時に、道徳的な事も教えないと、またこのような事が起きるかもね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧