注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

好きになりすぎると駄目

レス3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
19/10/24 23:59(更新日時)

私は好きになりすぎると上手くいかなくなります。付き合う前でも付き合って自分のほうが好きが上回ると、同じ状況になり男性が離れるか、離れていきそうになります。

好きじゃない人に接するように接すれば絶対うまくいくのは自分でもわかっているのに好きになると駄目なんです。
自分でも何でかはわかっているのにどうしてもそうなってしまう😥

相手が自分のことを好きでいてくれてるって確信が持ててる時は余裕からか、冷静にいられて執着をまったくしないのですが不安になると、連絡をしつこくしてしまったり、自分の思い通りにいかないと何でなんで?と責めてしまって、優先順位が一番じゃないとすごいストレスになって怒ってこうして!あーして!と相手に求めすぎてしまいます。好きならこうするはずという固定観念みたいなのがあるのか、すごく男性にとって逃げたくなる女になってしまいます。
会えそうな日に最初から友達を優先されたりするとなんで?と責めてしまうんですが、今日会いたかったから友達断ってきた。その代わり明日友達と会うことにした!とかだと、ごめんねという気持ちにはなれるんです。

これ、どうしたらいいんですかね?なんでこうなってしまうんでしょう😫
彼氏に関しては仕事でなかなか会えないのにってのが根本にはあるのですが、自分が損なのもわかっているのに我慢できずに言ってしまうんです。

好きは好きでも追いかけられてるうちはそうならないのでうまく行くのに😫
本当は直したいのに好きすぎると焦りとか色んな感情が出てきてどうすることもできなくなります。

どのように気持ちを持っていけば余裕のあるサラッとした接し方ができるようになるでしょうか?
真剣に悩んでます

No.2939451 19/10/24 21:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/10/24 21:55
恋愛中さん1 

好き過ぎて我が儘になってしまうのだけど、どうしたらいいかな?と、彼に聞いてみる。
または、こうなることがあるから、もし、なってるようなら気をつけて!と彼に注意喚起する。

さらけ出すことで、主さんにはそおいう部分があると彼に知ってもらうことです。

あとは、ひたすら自分に言い聞かせること。
彼にも彼の時間があります。
自身をコントロールできるよう、ひたすら言い聞かせる。我慢する。我慢中は、何かしら手や体を動かし、気を紛らす。
態度や言動が出そうになったら、今の状態を彼に伝えて、距離をとる。

何も言わずに距離置いて、変な誤解から、亀裂が…!なんてことにならないようにするために、一言添える。

さらけ出して、受け止めてくれなかった場合は辛いでしょうけど、バイバイしたほうがいいと思います…。



No.2 19/10/24 22:21
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

人を好きになることは良いことですが、相手に求めたり、何かを期待してはダメだと思います。

No.3 19/10/24 23:59
匿名さん3 

人はないものねだりで
手に入れるともっともっと欲しくなります。

愛は与えるものですよ。
それからです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧