マンションのポンプ室の騒音について
再建てです。もうどこに相談していいのかわからないのでもう一度相談させてください。
『私は某マンションの中層階に住む者です。今週の月曜日の深夜に、ふと目が覚めました。
活字で表現するのは難しいのですが、フォーーーーーンって、やや高域の音が室内でなってるんです。
なんだろう?ダクトの音かな?隣人が水槽でも買ってモーターの音がするのかな?・・当初は、このような考えでした。とにかく、耳の奥を突くその音は不快で朝まで寝れませんでした。
たまたまかな?と思いましたが、違いました。翌日も翌々日も音は鳴り続けました。ちなみに、今も鳴っています。耳栓しながら、文章を打っています。
そして、その不快音の元を探すと地下のエレベーター前にある給水ポンプ室だとわかりました。そのポンプ室前は室内で聞こえる不快音の5~6倍の音で鳴り響いていました。
その後、ネットで調べたところ、給水ポンプのモーターが劣化するとこのような音を発し、特に給水ポンプ室の真上にある部屋に音が伝達するそうです。被害者の体験談なども多く記載されていました。
私はすぐにマンションの管理会社に連絡を入れました。女性のオペレーターが対応してくれて、上記の話をしました。なんとかなりませんか?と。そのオペレーターの方はとても丁寧な対応で、すぐにスタッフに確認を取るよう手配するとの事でした。
そして、昨日。相変わらず、不快音が鳴りやむことはなく、その後どうなったのか聞こうと再度管理会社に電話を入れました。
対応してくれたのは、前回と違う女性のオペレーターで、前回対応してくれたオペレーターの名前と相談内容を告げると「はい、報告書には、給水ポンプ室からの異常音はなく、ただ、消火ポンプ室の圧が高いので、そのせいの異音かも知れないとの事です。」と言います。確かに、ポンプ室の横に消火ポンプ室もあるのですが、全く見当違いだと思いました。
そして、この話で触れなかったのですが、管理人というのが今の言葉を借りていうと、『毒管理人』なんです。
日中、管理室の奥でTVを見ながらうたた寝し、電気が切れてようが、必要な伝達事項を張り忘れようがお構いなし。何か一言を言えば、クレーマー扱いでマンション中に言いふらすような人なんです。
なので、管理人を飛び越して、管理会社なんです。恐らく、オペレーターのいうスタッフというのは、この管理人の事で、管理人が給水ポンプ室を調べたんだと思います。
さらに厄介なのは、この高域の音は年配者には伝わりにくいらしく、うちの高齢の両親には幸いな事なのか聞こえないらしく、その管理人も高齢なのでわからないだと思います。
その後、そのオペレーターに色々伝えましたが、「はあ・・」「・・・・。」もう完全にクレーマー扱いです。
もう一度、スタッフに確認させるとは話していましたが、恐らく何も変わらないと思います。
そして、私以外の部屋の方、特に真下の部屋の方々は間違いなく私より被害が大きいはずなのに、なぜ苦情を申し出ないのか不思議です。
エアコンや空気清浄機を点けると、いくらか不快音が軽減されるのですが、電気代も馬鹿にはなりません。本当に辛いです。
ほぼ愚痴だけの長文になってしまいましたが、ご意見頂けると嬉しいです。読んで頂き、ありがとうございました!』
ここまでが前回の相談です。(続きます)
19/10/18 15:37 追記
地下エレベーターのポンプ室前で音を拾ってきました。
もし、宜しければ、聞いて下さい。
https://d.kuku.lu/57f916414a
約10秒間の動画です。
それから約1週間経ちました。
三連休もあり、台風もありましたので、管理会社の対応を少し待っていました。
しかし、相変わらず、ポンプ室のモーター音は中層階の部屋まで聞こえてきます。
いい加減、下の階の方々も苦情を入れてると思うのですが…よくわかりません。
今日、また管理会社のオペレーターに対応の件について聞こうと思っていますが、恐らく私はクレーマーという事で処理されている気がします。
なので、結局『問題はありませんでした』と言われると思います。
今は空気清浄機を少し強めの設定点ける事で、音を紛らわしていますが、やはり一日中点けっぱなしにもできないので困っています。
オペレーターにどう話したら、騒音の信憑性が伝わるでしょうか?
他のフロアの方々と騒ぎ立てるのは最終手段くらいに考えていまして、どうにか匿名の状態で現状がどんなものかを伝え、改善の方向に持っていきたいです。
お知恵を拝借させてくださいm(_ _)m
オペレーターに何度説明しても伝わりません、単なる受付ですから。
管理人がいるなら一緒に音が大きいのを確認して管理人から管理会社に連絡するというのが一番かと。
- << 4 返信ありがとうございます。 はい、1番は管理人と確認なのですが、本文にもあるようにとんでもない管理人なんです。 まずら間違いなく「音なんて聞こえないよ、これくらい普通だ!」と言うのが先の山だと思います。 そして、年配者は耳が遠くなるに連れて高域音が聞こえにくくなるらしいんです。 なので、かなりのおじいちゃんな管理人なので確認しても無駄だと思います。 そして、近所中に何でも話してしまうんですよね、◯号室の◯◯がクレーム入れてきた等を。 なので、管理人を飛ばして管理会社だったのですが、これも上手く行きそうにありません。 オペレーターを通して、管理会社の担当に他の階の方々に聞いてみてくださいって言っても無駄ですかね?
>> 2
オペレーターに何度説明しても伝わりません、単なる受付ですから。
管理人がいるなら一緒に音が大きいのを確認して管理人から管理会社に連絡すると…
返信ありがとうございます。
はい、1番は管理人と確認なのですが、本文にもあるようにとんでもない管理人なんです。
まずら間違いなく「音なんて聞こえないよ、これくらい普通だ!」と言うのが先の山だと思います。
そして、年配者は耳が遠くなるに連れて高域音が聞こえにくくなるらしいんです。
なので、かなりのおじいちゃんな管理人なので確認しても無駄だと思います。
そして、近所中に何でも話してしまうんですよね、◯号室の◯◯がクレーム入れてきた等を。
なので、管理人を飛ばして管理会社だったのですが、これも上手く行きそうにありません。
オペレーターを通して、管理会社の担当に他の階の方々に聞いてみてくださいって言っても無駄ですかね?
- << 8 その場合は主さん自ら動かないとダメだと思う。 2世帯以上まとめて管理人に言えば動かないわけにはいきません。 それでも動かなければ管理会社に「住人が数世帯が訴えてるのに管理人が何もしてくれません」と言えばいいのです。 あと点検業者が来る時は必ず立ち会う事です。
元管理会社勤務でした。
給水ポンプは異常があればランプが点灯するなど素人でも判断はつきます。管理人が虚偽の報告をあげていない前提ならば、それは異常がないとしか言えないでしょう。
とはいえ、複数戸から同内容の要望があれば専門業者を手配する可能性はあります。ただし、異常が見つからなくても出張費1万円程度は取られます。
この出張費を主が負担するといえば動くかもしれませんね。
ちなみに、ポンプは交換した場合10戸程度の小型でも40万円、大型になれば100万円を超えるかもしれません。単なる劣化でオーナーがそれを負担するとは到底思えないですね。
- << 10 詳細にご説明ありがとうございます。 はい、ネットで見てみると管理会社が渋るのは給水ポンプのモーターを取り替えると、結構な費用が掛かるという話がありました。 ただ、その中の解決した事案に防振架台を劣化したモーターに取り付ける事で、かなり音の伝わりを軽減できるとありました。 もちろん、マンションの規模や種類、設置場所など条件はあるんだろうと思いますし、素人では判断できませんが。 それと、給水ポンプのモーターは異常ではなく、劣化だと思います。築20年くらいになりますので。 なので、ある意味管理会社の方に「劣化したから無理です。」と言われた方が諦めがつくんです。 ところが、「異常も異音もしない。」と言うので、こちらも引き下がれなくなっています。 実際、耳を突く音は今も鳴っていますし、ほぼ毎日車の運転をするので地下のポンプ室の異音は間違いなく、ここ最近までしていなかったんです。 愚痴をすみません。
人の耳で聴こえるかどうかで話を進めても意味はないですね。
今後騒音問題を解決するなら簡易騒音計を用意してそれなりの所で話を進めましょう。
それと機械音って気にならない人いますよ。
自分もそうですけど会社の制御室でかなりの機械音がしますけど普通に寝れますからね
人によって不快レベルは変わりますから真下の人もその類いかと思います
- << 11 おっしゃる通りだと思います。 真下や近隣の方々の中には気にならないって方もいるんだと思います。 日中の雑音の中ではありますが、管理人のいるロビーも音がしています。恐らく気にならない、もしくは聴こえていないのかも知れませんが。 それと、この不快なモーター音は常に鳴っている訳ではなく、感覚的には鳴り始めると数時間、その後一旦1時間くらい停止します(モーター本体が停止するのだと思います) それがまた、煙幕的にこの不快な音の存在を隠してしまっているのかな?とも思えてしまいます。
>> 4
返信ありがとうございます。
はい、1番は管理人と確認なのですが、本文にもあるようにとんでもない管理人なんです。
まずら間違いなく「音…
その場合は主さん自ら動かないとダメだと思う。
2世帯以上まとめて管理人に言えば動かないわけにはいきません。
それでも動かなければ管理会社に「住人が数世帯が訴えてるのに管理人が何もしてくれません」と言えばいいのです。
あと点検業者が来る時は必ず立ち会う事です。
- << 12 やはりそうですよね。 恐らく私の部屋以上に被害に遭われてる下の階の方々に声を掛けたいと何度も思いました。今もご意見頂いて、動かなきゃダメかなと考えています。 ただ、私の家は賃貸契約でして、ここも20年近く住んでいます。 なので、仮に私が騒ぎ立てた事で次回の賃貸契約更新に響いて、ここに住めなくなると非常に困ります。 両親もここに住み慣れていますし、私が我慢すれば済むのかな……という葛藤もあります。 その為に、空気清浄機を購入し、少し強めの設定で不快音を紛らわせて寝ている状況です。 でも、本気で訴えたいなら、管理人も含めて他の住民の方にも声掛けなきゃダメですよね。
>> 6
元管理会社勤務でした。
給水ポンプは異常があればランプが点灯するなど素人でも判断はつきます。管理人が虚偽の報告をあげていない前提ならば…
詳細にご説明ありがとうございます。
はい、ネットで見てみると管理会社が渋るのは給水ポンプのモーターを取り替えると、結構な費用が掛かるという話がありました。
ただ、その中の解決した事案に防振架台を劣化したモーターに取り付ける事で、かなり音の伝わりを軽減できるとありました。
もちろん、マンションの規模や種類、設置場所など条件はあるんだろうと思いますし、素人では判断できませんが。
それと、給水ポンプのモーターは異常ではなく、劣化だと思います。築20年くらいになりますので。
なので、ある意味管理会社の方に「劣化したから無理です。」と言われた方が諦めがつくんです。
ところが、「異常も異音もしない。」と言うので、こちらも引き下がれなくなっています。
実際、耳を突く音は今も鳴っていますし、ほぼ毎日車の運転をするので地下のポンプ室の異音は間違いなく、ここ最近までしていなかったんです。
愚痴をすみません。
>> 7
人の耳で聴こえるかどうかで話を進めても意味はないですね。
今後騒音問題を解決するなら簡易騒音計を用意してそれなりの所で話を進めましょう。
…
おっしゃる通りだと思います。
真下や近隣の方々の中には気にならないって方もいるんだと思います。
日中の雑音の中ではありますが、管理人のいるロビーも音がしています。恐らく気にならない、もしくは聴こえていないのかも知れませんが。
それと、この不快なモーター音は常に鳴っている訳ではなく、感覚的には鳴り始めると数時間、その後一旦1時間くらい停止します(モーター本体が停止するのだと思います)
それがまた、煙幕的にこの不快な音の存在を隠してしまっているのかな?とも思えてしまいます。
>> 8
その場合は主さん自ら動かないとダメだと思う。
2世帯以上まとめて管理人に言えば動かないわけにはいきません。
それでも動かなければ管理会社…
やはりそうですよね。
恐らく私の部屋以上に被害に遭われてる下の階の方々に声を掛けたいと何度も思いました。今もご意見頂いて、動かなきゃダメかなと考えています。
ただ、私の家は賃貸契約でして、ここも20年近く住んでいます。
なので、仮に私が騒ぎ立てた事で次回の賃貸契約更新に響いて、ここに住めなくなると非常に困ります。
両親もここに住み慣れていますし、私が我慢すれば済むのかな……という葛藤もあります。
その為に、空気清浄機を購入し、少し強めの設定で不快音を紛らわせて寝ている状況です。
でも、本気で訴えたいなら、管理人も含めて他の住民の方にも声掛けなきゃダメですよね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分が悪いですか?2レス 35HIT おしゃべり好きさん
-
若い知的障害が老人ホーム4レス 59HIT おしゃべり好きさん
-
家に誰も遊びに来ない人いますか?8レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
息子の作る料理が不味い16レス 124HIT 相談したいさん
-
お客さんと恋愛?5レス 74HIT 匿名さん (♀)
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
悪○の恩恵受けた国って、皆人口増加しまくりやんけ!!(通りすがりさん35)
107レス 2276HIT 知りたがりさん -
義父が頻繁にくることで頭を悩ませています
親に言い辛いなら自分で言う。 勝手に返事して、こちらが参るのは嫌だっ…(匿名さん13)
13レス 165HIT 匿名さん -
家に誰も遊びに来ない人いますか?
うちも、姉妹家族しか来ませんよ(匿名さん8)
8レス 118HIT おしゃべり好きさん -
自分が悪いですか?
ゴシゴシって痛いほどですか? 誰が悪いというよりも 相手が…(おしゃべり好きさん2)
2レス 35HIT おしゃべり好きさん -
若い知的障害が老人ホーム
金さえ払えば入れてくれる民間の施設もあるからだろ(匿名さん4)
4レス 59HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
嫉妬がうざい23レス 249HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
雰囲気が好き?2レス 52HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知り合いの男性について15レス 153HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか7レス 104HIT 学生さん
-
閲覧専用
嫉妬がうざい
若くてお金を持ってると本当に色々言われますよね、努力の結果なのに。 …(匿名さん23)
23レス 249HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀) -
閲覧専用
10年来の友人のガルガルが止まらない
>悪いけどそんな性格してるから あなたのその発言で、どれだけ苦し…(相談したいさん0)
27レス 357HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
飲もうと言う割に実現しない
できなかったのは仕方ないけど、この人はその人ではないのだからやってみな…(おしゃべり好きさん5)
7レス 102HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お姉さんと呼ばれて嫌だった
スレ主です。 皆さまありがとうございます。 お嬢さんと呼べばい…(OLさん)
20レス 418HIT OLさん -
閲覧専用
知り合いの男性について
はあ? 言い返されて頭にきたのはあんたでしょう? 質問に返事さえし…(ちょっと教えて!さん0)
15レス 153HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
106レス 2276HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 321HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
19レス 456HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
16レス 380HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 199HIT 解決させたいさん - もっと見る