愚痴
2歳1カ月女の子
言葉が出ません。パパママヨイショだけです。
絵本も沢山読みました。言葉を促す本も読んで、テレビも制限していました
毎日お散歩して興味のあるものを(カラスだよ、とかカァカァ鳴いてるねとか)色々教えました。
核家族でワンオペだから?周りのお喋りが必要かと思って支援センターや友人と会ったり実家に行ったり。
個人差があると言葉を貯めてる最中だと気長に気楽に待ってようと努めてました。
でももう嫌なんです。
独り言も、「おくちで言ってごらん」といった娘の顔が強張る事も、それに対しての罪悪感も、周りのお友達の言葉を聞くのも、発達障害関連を調べてしまう自分も、出来損ないだと思ってしまった事も、怒鳴ってしまった事も。
テレビも好きなだけ見せてスマホで遊ばせて、明日児童相談所に行こうか、でも言われる事なんて想像通りだろうなって。
考える事が悩む事がもう嫌です。愚痴でした。
>> 3
大分理解はしていると思います
・お出掛けするよと言うと靴下を持って玄関に座る
・オムツ替えよう、ハミガキしようと言うと逃げる
・機嫌がいいと頼んだものを取ってくる、捨ててくる、探す
・この一口でご馳走様だよと言うとノリノリで食べてくれる
・マネっこしてごらんと言うとしてくれる
等々
指差しで「ん。ん。」とコレ何?をずっとします
ですが何度教えても、繰り返しても、ゆっくり言っても言葉だけはマネっこしてくれないんです
理解はしてるなら大丈夫なんでしょうか
何才まで様子見でいいんでしょうか...?
問題のある視線と遊び方はどんなものなのでしょうか?
愚痴にレスしてくださったのに質問ばかりで申し訳ありません
>> 4
障害がある子の代表的な行動に、視線が合わない合いにくいというものがあるんですね。
定型発達児は子供と視線を合わせてから大人が視線を他に移した時、子供が大人の視線を追うんですが、それを視覚的共同注意と言います。
視覚的共同注意が成立しないと言葉を獲得しにくいんです。
3歳前後まで時間が必要かもしれませんが、目線が合っていてこちらの問いかけを理解して行動するのであれば問題ないと私は思います。
遊び方は、端的に言うと発達障害児は他者と上手に遊べません。
このオモチャを出すと必ずこの行動をするなとか必ずこの並べ方をするとかのこだわりがあったり、おままごとで他者を巻き込めない、真似をしない、遊び始めるとこちらに注意を向けない興味ないなどの特徴があります。
実際に見た訳でありませんので絶対大丈夫ですとは言えませんが、視線は重要なポイントとなるので観察してみてください。
我が家の次男坊は、2歳半過ぎて漸くポツポツ言葉が出始めましたよ。早生まれで来年度からは幼稚園。
いやぁ、胃が痛いよね。わかるよ。
大丈夫かキミは!?もうすぐ幼稚園だよ!?その運動面の発達を少し回しなよって思う。
上の子も遅かったけど、今じゃ「少し黙らんかい!!」って程しゃべってるから、様子見してるけど、担当保健師さんやプレ幼稚園の先生達とも一応相談はしてる。幾つになっても心配するよ、親だもの。
焦りも、イライラも不安も全部間違ってないよ。お母さん潰れそうなら、保健師さんや民間がやってる育児相談に話してみると楽かも?3歳辺りにならないと、はっきりわからないことも多いしね。
親だからこそ、怒鳴るし心配するんだよ。大丈夫。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那と育児2レス 40HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供のためになってるの?15レス 325HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 141HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 181HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 183HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
旦那と育児
ご意見有り難うございます。 旦那は料理は全く駄目で、皮剥きすら出…(匿名さん0)
2レス 40HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 325HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 181HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 183HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 458HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 407HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 761HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 885HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 458HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 407HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 761HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 885HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 454HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 848HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 155HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 379HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る