注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

国民を騙す政府やテレビ局

レス16 HIT数 634 あ+ あ-

匿名
19/10/04 22:04(更新日時)

10月からだっけ、消費税が8%から10%になるからってバカみたいに物を爆買いする奴の気が知れんわ。たかだか一万円分買って、二百円の差だろ。
そのために、並んで、山のように荷物を持って帰る人ってなんなの?キャッシュレスとか言って国民を騙す政府にも腹立つわ。なんとかペイとか言って、ポイント還元?
だいたい、なんとかペイとか使える店、コンビニとかって、もともと物凄く高い店だろ。例えば、サントリーのウーロン茶なんかコンビニで買えば140円だけど、うちの近くのスーパーじゃ、いつも69円で売ってあるわ。
何がキャッシュレスじゃ、売れなきゃそのうち値下げするに決まってるわ。
なんとかペイなんかに登録して、いいように個人情報取られるのが関の山だ。
増やした消費税分をまともに社会保障につかわれるのかが心配だ。

No.2922896 19/09/24 21:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/24 22:45
通行人1 

その200円の差のために、必死で買い物をする人がいる。

その一方、毎日のように都会の駅前で、「まだまだ皆さんのお力が必要です」などと声を張り上げて、街頭募金を呼びかける人もいる。

そこで私は思う。
200円のために必死になる人からみれば、見ず知らずの人から金を集める街頭募金なんて不快に違いない、と(笑)

  • << 4 今度からコンビニで何か買ったら、はしたの小銭は募金箱に入れてやるわ。 なんとかペイで2円とか5円とか還元されても嬉しくなんかないわ。 逆に恥ずかしいわ。

No.2 19/09/24 22:48
名無し2 

百歩譲って増税は納得いくけど、軽減税率っての?あれすごくややこしい。
何でこんなおかしな事するんだろ日本て。

  • << 5 なんで、これは軽減税率の商品かとか考えなきゃなんないんだ。 店で食べたら10%とか、もう考えるだけで、そんな店行きたくないわ。

No.3 19/09/24 22:58
名無し3 ( ♂ )

俺らの税金がその店の利益になる益税(年商1000万円以下)は廃止しろや安倍! 俺ら年収400万円以下でもピッタリ税金は徴収されている。

  • << 6 オダギリのエアペイ〜とか叫けぶCMの店、どう見たって1000万以下だろ。 あのCMどうにかしてくれ。 頭痛くなるわ。

No.4 19/09/24 23:05
匿名0 

>> 1 その200円の差のために、必死で買い物をする人がいる。 その一方、毎日のように都会の駅前で、「まだまだ皆さんのお力が必要です」などと声… 今度からコンビニで何か買ったら、はしたの小銭は募金箱に入れてやるわ。
なんとかペイで2円とか5円とか還元されても嬉しくなんかないわ。
逆に恥ずかしいわ。

No.5 19/09/24 23:11
匿名 

>> 2 百歩譲って増税は納得いくけど、軽減税率っての?あれすごくややこしい。 何でこんなおかしな事するんだろ日本て。 なんで、これは軽減税率の商品かとか考えなきゃなんないんだ。
店で食べたら10%とか、もう考えるだけで、そんな店行きたくないわ。

No.6 19/09/24 23:23
匿名 

>> 3 俺らの税金がその店の利益になる益税(年商1000万円以下)は廃止しろや安倍! 俺ら年収400万円以下でもピッタリ税金は徴収されている。 オダギリのエアペイ〜とか叫けぶCMの店、どう見たって1000万以下だろ。
あのCMどうにかしてくれ。
頭痛くなるわ。

No.7 19/09/24 23:35
名無し7 

そこじゃなくて。10%なら10%で良いから一律にし国民を納得させない、この国の政治屋の頭の悪さと政治力の無さが問題なんだ。

あとカード等の決済で実質2%が還元か割り引かれる、限定の紐付きとかも頭が悪過ぎる。ここに来て納税の不平等って馬鹿なのか?

将来この国を維持するには消費税25%でも30%でも足りないらしい。なら、国民を納得させる精通力が無いといけないだろうが。

それを納得させる様な政治力の無さこそが問題なんだよ。

No.8 19/09/25 10:50
匿名8 

馬鹿なおばさんたちの自己満足なんだろね
隣街のスーパーの方が20円安いといって車走らせてガソリンと時間掛けて(笑)
マイナスになってるってのに

No.9 19/09/25 11:34
名無し9 

この ややこしい軽減税率は公〇党の意向です

No.10 19/09/25 16:10
小学生10 

小学生の僕よりボンクラな烏合の衆こそ、今の政治屋🦛カバカバカバカバ

No.11 19/09/27 23:13
名無し11 

増税を機会に無理やり、無記名NG、個人情報を登録した電子マネーを普及させようって魂胆がね笑 個人情報は必ず使われる、もちろん捜査にも使われると思われ。と思ったら使えるところ限られるってなんやねん。

No.12 19/09/27 23:35
匿名 

ニュースで、小さな駄菓子屋でおばちゃんが5、6歳の子に10月からは消費税10パーセントとるからねって言ってたのには、笑ってしまったわ。

No.13 19/09/27 23:40
主婦13 

>> 12 ちょっとウケました。笑

No.14 19/09/28 17:12
匿名14 

韓国ネタばかり やっている時点で 異常でしょう?

No.15 19/10/03 15:46
社会人15 

政府とマスゴミの陰謀。国民を洗脳する大作戦だよ。
色んな種類のなんとかペイがCMで沢山流れてる。
そもそも消費税は社会保障になんて使われていない。

2014年4月に消費税を5%から8%に引き上げた時、安倍晋三は「増税分はすべて社会保障の財源とする」と公言したが、後に検証したら社会保障の財源に使われたのは全体の18%だけで、残りの82%は自民党に献金している大手ゼネコンへの公共事業や米国への上納金に使われていた。今回も同じだろうな。

そんで安倍は千葉の台風被害の支援金額はたったの13億2000万円。
諸外国には桁違いの額をばらまいている。

https://matome.naver.jp/odai/2140534172534430801

おかしいだろ。

No.16 19/10/04 22:04
匿名 

>> 15 笑うわ。こいつら国民の血税を自分の金とでも思ってるんだろうな。
被災者にポンと1兆円ぐらい出せよ。
選挙に勝つことばっか、勝って、勝って、酒池肉林を続けることしか考えてないバカ政治家たち。
憲法改正するなら、政治家が疑いをかけられたら、即、死刑にしてほしいわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧