注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

精神科病棟の看護師について

レス5 HIT数 511 あ+ あ-

名無し
19/10/19 21:59(更新日時)

うつ病にかかり、精神科にはじめて1ヶ月程入院しました。その時看護師の方々にナースコールを押しても来なかったり、ナースステーションに行っても無視されたりしました。応対も馬鹿にしたような態度で、二度と入院したくないと思いました。どこの精神科病院でもこんな感じなんでしょうか?

No.2922870 19/09/24 20:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/09/25 13:28
匿名1 

病院によります
私は思春期に入院し精神的な障害による馬鹿にされかねない行動あったので、看護師からも馬鹿にされたりイジられたりしてましたが、たまに母性が芽生えて 可愛いと言われました

馬鹿にしながら教えてくれたところを考えるとまだ愛情を持って接してくての指導だったのだと思います

主さんがネガティブになっていたら少しのことが気に掛かるかもしれません

あまりにも酷い対応ならクレームを入れる箱があれば書いて投函しましょう

精神科は他の科みたいに親切に事務的にとか難しいと思います
全く看護師側に問題なく心から患者を思っていたとしても、患者側が精神状態が悪いと、ただしく捉えてくれない場合があります

本当に客観的に見ても酷い対応されたなら、転院を視野に入れても良いかもしれません

No.2 19/09/25 13:39
匿名1 

主の味方をしたいですが、その看護師をみないと、どっちが悪いとは言えません。主さんの病状も知りません。

ただ辛いだろうなとは思いました。

主の言動や行動に多大な問題があるなら看護師さんも事務的に対応するのが厳しくなります
安定したら客観的に見れるようになりますから、安定を目指して下さい

看護師の偏見によるものなら安定しても指導とは思いません
嫌なことを忘れられないかもしれませんが、真に受けすぎず嫌なことを気をそらせるようになれば良いかもと思いました

※事実かわかりませんが身体の病院でそういう場合もあるらしいです

No.3 19/09/25 15:21
名無し3 

他の患者さんの話しを聞くと病院によって待遇はかなり違うようで、酷い所は本当に酷いようですし、良い病院でも看護師さんによって対応に個人差は出てきます。

私が入院した所は基本的に丁寧に対応してもらえました。
そういう所でもあまり変な事を言い続けたり(例えば、駄目だと言っているのに病院から出たいばかり言ってナースコール押しまくるとか)すると『ハイハイ。薬飲んで休みましょうね』という感じで適当な対応されたり、目を合わせないようにされたりする人もいましたので患者側の常の言動とかでも看護師さんの対応は変わりますが……

No.5 19/10/19 21:59
匿名5 

電気が流れる拘束帯や電気棒や懲罰室がある病院があると聞きました

言うことを聞かないとされるそうです

身寄りがないと検体に出されるとか‥

怖いです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧